この記事の執筆者

石川 聡司
(新さっぽろウィメンズ ヘルス&ビューティークリニック 院長)
北海道大学医学部卒業後、北海道大学病院、帯広厚生病院など地域の中核病院に勤務。品川美容外科にて美容外科医として3年間の研鑽を積み、2021年に婦人科・美容外科を併設した当院を開業。
婦人科全般の診療のほか、美容医療では美肌治療、美容整形をはじめ脱毛・アートメイクなど幅広く対応する。
アフターピルの処方には医師の診察が必要?
アフターピル(緊急避妊薬)の処方には原則として医師の診察が必要です。
なぜ必要なのか
医師の診察なしにアフターピルを処方することは違法です。
- 服用のタイミングが重要
アフターピルは性交後72時間以内(種類によっては120時間以内)に服用する必要があります。タイミングを誤ると効果が下がるため、迅速な判断が求められます。 - 副作用や持病との兼ね合いを確認する必要がある
吐き気、頭痛、めまい、不正出血などの副作用が出る可能性があるため、医師が体調や服用中の薬との相性を確認します。 - 妊娠成立の有無を確認する
すでに妊娠していた場合、アフターピルは効果はありません。
オンライン診療での処方に問題はないのか
オンライン診療でアフターピルを処方できるのは、厚生労働省から認められた緊急避妊薬処方の専門家のみ
アフターピルをオンラインで診察・処方できるのは、厚生労働省の専門研修を受講し、修了した医師のみです。
「オンライン診療の専門家」「緊急避妊薬処方の専門家」の医師が在籍しているクリニックで処方をしてもらいましょう。
相談だけでもお金がかかりますか?
LINEで診察を受けられるオンライン診療クリニックが多く、相談だけなら無料のクリニックもあります。
「ソクピル」は無料相談可能ですので、気になる方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。

アフターピルにはどんなお薬がある?

レボノルゲストレル
72時間有効アフターピル
- できるだけ安く、アフターピルが欲しい
- 行為からあまり時間が経たず服用できる

ウリプリスタール酢酸エステル
120時間有効アフターピル
- 確実に、避妊したい!
- 地方在住など、行為から少し時間が経つ
アフターピルの効果
医学的に証明された”避妊成功率“

72時間有効避妊薬
→避妊率97%
120時間有効避妊薬
→避妊率98.9%
※*製薬会社の薬剤試験結果を参考
アフターピルを服用すべきケース
コンドームが途中で外れてしまっていた

コンドームを着用していたが、途中で外れていることに気づき、行為後に不安になり、受診。望まない妊娠のリスクが少なからずあることから、アフターピルを処方。福岡県在住のため、有効期間の長い120時間用に。
コンドームを着用していない時間があった

コンドームを着用していない時間帯があったため、受診するかどうか迷ったが、念のための受診。膣外射精の場合でも、望まない妊娠の確率が少なからずあることから、アフターピルを処方。都内在住のため、エクスプレス便で診察当日に受け取り。
コンドームを着用せずに膣内射精を行なった

パートナーとの間で、避妊具を着用しない性行為を行う習慣があったため、72時間有効アフターピルより避妊効果の高い120時間有効アフターピルを処方しました。性行為の2日後に受診されたため、通常配送での配送を行いました。
望まない妊娠をしてしまった場合・・
望まない妊娠をしてしまった場合、中絶を選択せざるを得ない場合があります。
日本国内の年間中絶件数は10万件以上。
約10人に1人の女性が中絶を経験しています。
少しくらいなら大丈夫、という油断は禁物です。
多くの方が避妊に失敗し、思いがけない妊娠を経験しています。
一方で、中絶にはとても大きなリスクがあります。
精神的にとても不安な状況に陥ってしまうことがある上に、女性の体にかかる負担も大きく、最悪の場合、今後妊娠できない身体になってしまう可能性も十分にありえます。
また、アフターピルの服用よりもはるかに費用がかかる上に、周りの方に知られてしまう心配も大きくなってしまいます。
アフターピルは性行為後にできる唯一の避妊法
中絶と違い、今後不妊になるリスクはほぼないと医学的に証明されています。
アフターピルを1秒でも早く服用することで避妊効果は高まります。

オンライン診療の流れ
まずは、10秒でLINE登録。
3分で問診票を記入!記入が終わったら予約完了になります。
医師が順番にLINE電話で診察します。
電話をお待ちください。
診察が終わったらご自宅にお薬を配送します。
到着をお待ちください。
よくある質問
- 保険証は必要ですか?
-
保険証は、不要です。保険証の履歴にも残ることはありませんので、ご安心くださいませ。しかし、本人確認は必ず必要ですので、保険証以外の本人確認できるものをご用意くださいませ。
- どの薬を選べばいいですか?
-
アフターピルには、大きく分けて2つの種類があります。医師が診察の際に、お話を伺った上でご提案させていただきます。まずは、1秒でも早く、服用することを推奨しますので、医師との診察予約をいれてください。
- 決済には何が使えますか?
-
クレジットカード、銀行振込もしくは後払い(コンビニ後払い)、代引きでの決済となります。
- 安すぎませんか?
-
オンライン専門のクリニックにすることにより、クリニックの管理費など、患者さまとは関係ない費用を削減しています。もちろん診察処方は100%医師が対応しますので、ご安心くださいませ。
- 絶対に妊娠しませんか?
-
100%とは言い切ることができませんが、1秒でも早く服用することにより、妊娠する確率を0%に近い水準まで低下させることができます。服用してから3週間たっても出血が見られない場合は、産婦人科の受診・妊娠検査薬の使用を推奨します。
- 副作用はありますか?
-
副作用として頭痛、めまい、倦怠感、吐き気、腹痛などが出ることがあります。基本的には、24時間以内にこの症状は、おさまります。
- 次の生理はいつきますか?
-
早い方で、2-3日、遅い方で3週間と個人差があります。3週間経っても出血が見られない場合、産婦人科の受診・妊娠検査薬の使用を推奨します。
- 避妊に失敗するのはどのような時?
-
コンドームを着用せずに性行為を行なった場合はもちろんですが、コンドームをつけてない時間帯が少しでもあった場合は、十分に、避妊が失敗し、望まない妊娠の可能性があります。
PR おすすめクリニック

