肌の自然治癒力を高めてコラーゲン生成を促し、さまざまな肌トラブルに対応できるダーマペン。
クリニックによってダーマペンの料金は大きく異なりますが、料金だけではなく、ダーマペンにプラスできるオプションメニュー、アフターケアや保証制度なども比較してからクリニックを選択しましょう。
この記事では、後悔のないクリニック選びのポイントやダーマペンが安くておすすめのクリニックを紹介。施術の流れ・かかる時間や、ダーマペンを受けるときの注意点も解説しています。
特徴や料金を比較して、自分にぴったりのクリニックを見つけてくださいね。
この記事の執筆者

石川 聡司
(新さっぽろウィメンズ ヘルス&ビューティークリニック 院長)
北海道大学医学部卒業後、北海道大学病院、帯広厚生病院など地域の中核病院に勤務。品川美容外科にて美容外科医として3年間の研鑽を積み、2021年に婦人科・美容外科を併設した当院を開業。
婦人科全般の診療のほか、美容医療では美肌治療、美容整形をはじめ脱毛・アートメイクなど幅広く対応する。
ダーマペンの効果
ダーマペンは超極細針を用いて皮膚の表面に無数の穴を形成し、肌本来の自然治癒力を引き出す治療法です。
傷ついた皮膚が自ら修復する過程で線維芽細胞が活発化し、コラーゲンの生成が促され、美しい肌へと導きます。
ダーマペンで活性化する線維芽細胞

線維芽細胞は皮膚表面から0.2~3.0㎜の真皮内にあり、肌の母親的存在です。
肌にしなやかさや弾力を与える「コラーゲン繊維」「エラスチン繊維」や肌のクッションである「基質(主成分はヒアルロン酸)」をつくり出すとともに、自らも分裂して新しい線維芽細胞を生み出しています。
さらに、古くなった繊維や基質をを分解する働きもあります。

ダーマペンでは、針の長さを0.2〜3.0mmまで細かく調整できるため、肌質や肌の悩みに合わせた治療が可能です。
また、クリニックによっては、オプションとして同時に使用する薬剤を用意しています。肌トラブルに合わせた薬剤との併用により、さらなる効果を実感できるでしょう。
多くのクリニックが導入している最新機種「ダーマペン4」は、痛みを抑えながら、より効率的に有効成分をお肌に届けられる点が特徴です。
16本の針で毎秒1,920個の穴を皮膚に形成できるため、従来機種と比べて施術時間も短縮できます。
ダーマペン3 (従来機種) | 針の本数12本 1秒間に1300個の穴を開けられる 最大深度2.5㎜ |
ダーマペン4 (最新機種) | 針の本数16本 1秒間に1920個の穴を開けられる 最大深度3.0㎜ |
ダーマペンを受けるクリニックの選び方

同じダーマペン施術でも、クリニックによって値段や施術内容はさまざま。数あるクリニックのなかから、どこを選べばよいか迷ってしまう方も多いですよね。
ダーマペンの治療を受けるときの、クリニックの選び方のポイントは以下の5つです。
- 予算内で通えるか
- アフターケアや保証が充実しているか
- 肌悩みに合うオプションメニューがあるか
- アクセスの良い場所にあるか
- 予約はとりやすいか
ポイントを押さえて、自分にぴったりなクリニックを見つけましょう。
予算内で通えるか
ダーマペンの相場は、1~3万円程度。クリニックによって値段に大きな差がありますので、事前に料金を比較し、予算内で治療を受けられるクリニックを選びましょう。
また、ダーマペンで十分な効果を得るためには、1回だけでなく複数回の治療が必要です。
初回キャンペーンで安く治療を受けられるクリニックもありますが、そのあとが続かなければ意味がありません。
無理なく通い続けられるよう、トータルで必要となる料金を確認しておきましょう。
クリニックのなかには、1回あたりの料金が割引される回数プランを用意しているところもありますよ。
アフターケアや保証が充実しているか
アフターケアや保証がついているかどうかも重視したい点です。
ダーマペンは、肌をわざと傷つけて再生力を高める治療法のため、施術後は赤みや腫れ・出血・皮むけなどの副作用が生じる場合があります。
通常は数日〜1週間ほどで自然に治まりますが、肌トラブルが悪化したり肌荒れが生じたりするリスクもゼロではありません。
万が一を考え、アフターケアや保証内容もチェックしておきましょう。
肌悩みに合うオプションメニューがあるか
ダーマペンは単体でも十分な効果を得られますが、薬剤の塗布やほかの施術と組み合わせることで有効成分が浸透しやすくなり、さらなる美容効果が期待できます。
以下は、ダーマペンの代表的なオプションメニューです。
ハイラアクティブ (ヒアルロン酸) | ダーマペン公式の専用美容液。 高濃度のヒアルロン酸や、抗炎症作用を持つ亜鉛が含まれており、発赤や炎症を抑えて潤いのある肌へと導く。 |
マッサージピール (PRX-T33) | 高いピーリング作用を持つ「TCA(トリクロロ酢酸)」、表皮を保護する「H2O2(過酸化水素)」、美白作用がある「コウジ酸」を配合した薬剤。 コラーゲンの生成促進、メラニンの抑制効果が期待できる。 「ヴェルベットスキン」は、ダーマペンとマッサージピールを組み合わせた施術。 |
ウーバーピール | ダーマペン専用のピーリング剤。 ニキビやニキビ跡・毛穴の開き・しみ・肝斑など、さまざまな肌トラブルにアプローチできる。 表皮に作用するため刺激が少なく、ダウンタイムも短いことが特徴。 |
PRP皮膚再生療法 | 自身の血液から採取した血小板(PRP)を皮膚に注入する治療法。 皮膚の細胞を活性化し、肌再生を促す。 ダーマペンとPRP皮膚再生療法を組み合わせた「ヴァンパイアフェイシャル®」は、毛穴の引き締めやしわ・たるみの改善など、エイジングケアに効果的。 |
成長因子 (グロスファクター) | 肌のターンオーバーを促進させる上皮細胞成長因子(EGF)や、線維芽細胞を活性化させてコラーゲン・エラスチンの生成を促す線維芽細胞成長因子(FGF)などがある。 ダーマペンとの併用により、肌の再生力を高める効果が期待できる。 |
エクソソーム | 幹細胞から分泌され、細胞間の情報伝達を担う物質。 ダーマペンで皮膚に形成した穴から薬剤を浸透させることで、線維芽細胞が活性化し、コラーゲンやエラスチンの生成が促される。 安全性が高く、優れた肌再生効果・抗炎症効果が見込める。 |
プラセンタ | ヒトや動物の胎盤から抽出した成分。 多くの成長因子を含んでおり、メラニンの生成抑制や活性酸素の除去作用、細胞再生作用などさまざまな効果がある。 |
このように、薬剤によって効果が異なるため、アプローチしたい肌悩みに合わせた選択が重要です。
アクセスの良い場所にあるか
基本的にダーマペンは一定のペースで複数回治療を受ける必要があるため、通いやすい場所でなければ継続が難しくなってしまいます。
クリニック選びの際は、自宅や職場の近く、駅近など、アクセスのよい立地にあるかを確認しましょう。
予約は取りやすいか
予約がスムーズに取れるか、キャンセル待ちは可能かも確認しておきましょう。
予定が不規則な方は、急な予約変更にも無料で対応してもらえるクリニックが安心です。
また、土日はとくに混雑しやすいため、口コミをチェックしたり、電話やメールで直接聞いたりして、混み具合を確認しておきましょう。
ダーマペンおすすめクリニック13選
次に、ダーマペンを受けられるおすすめのクリニックを紹介します。料金と合わせ特徴も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
院名 | エミナルクリニック | 共立美容外科 | 品川美容外科 | 湘南美容クリニック | TCB東京中央美容外科 | 東京美容外科 | TAクリニック | ガーデンクリニック | エトワールレジーナクリニック | 聖心美容クリニック | ミセルクリニック | 城本クリニック | リアラクリニック |
院数 | 20院以上 | 26院 | 30院以上 | 130院以上 | 3院 | 18院以上 | 9院 | 8院 | 2院 | 10院以上 | 6院 | 25院 | 6院 |
ダーマペン (全顔) | 8万2000円(5回) | 1万9000円(1回)10万8900円(6回) | 2万1780円(1回)9万6470円(5回) | 1万7270円(1回)8万4000円(5回) | 1万9800円(1回)1万9800円(1回) 7万9000円(5回) | 2万5000円(1回) | 9万9000円(6回) | 1万9800円(1回)9万9000円(5回) | 2万3100円(1回)14万800円(6回) | 3万3000円(1回)12万1000円(5回) | 2万6700円(1回)11万円(5回) | 2万7280円(1回)18万9050円(5回) | 3万9800円(1回)10万9780円(5回) | 2万7500円(1回)
麻酔代 | 無料 | 5500円 | 会員:2640円 非会員:3300円 | 3300円 | 2750円~ | 無料 | 3300円 | 1100円 | 無料 | 4400円~ | 3300円 | 無料 | 無料 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
エミナルクリニックは麻酔・アフターケア代が無料でメンズクリニックもあり

ダーマペン+ハイラアクティブ (全顔) | 19,000円(1回) 82,000円(5回) |
ヴェルベットスキン (全顔) | 2万4000円(1回) 11万円(5回) |
ダーマペン+成長因子(BENEV) (全顔) | 2万8000円(1回) 13万円(5回) |
ウーバーピール (全顔) | 2万8000円(1回) 13万円(5回) |
エミナルクリニックのおすすめポイント
- 麻酔代込みのリーズナブルな価格設定
- 施術後の鎮静パック・美容液が無料
- 肌質や目的に合わせた治療プランの提案

全国に62院展開するエミナルクリニックは、医療脱毛やダーマペン・ハイフなどの美容医療メニューを取り扱っているクリニックです。
ダーマペンは全国26院で施術可能。施術料金は1回で19,000円、5回コースであれば1回あたり16,400円と、他院に比べて低価格。
麻酔代やアフターケア代が含まれており、追加費用を支払う心配がないのも嬉しいポイントです。
施術後には、肌の赤みやほてりを抑え、ダーマペンの効果を高める鎮静パックと美容液を使用します。
さらに、肌質や肌トラブルの症状に合わせてさまざまな薬剤と併用できる点も魅力。
PRX-T33(マッサージピール)とダーマペンを組み合わせた「ヴェルベットスキン」では、より高い皮膚再生・エイジングケア効果が期待できます。
通える地域
札幌、青森、新宿、渋谷、銀座、池袋、上野、横浜、桜木町、川崎、船橋、福井、梅田、心斎橋、天王寺、京都、神戸、姫路、和歌山、岡山、福岡天神、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、那覇
院名 | エミナルクリニック |
院数 | 62院 (ダーマペン取り扱い院は全国26院) |
対応範囲 | 額、眉間、こめかみ、鼻、頬、頬骨、鼻下、顎 |
使用機器 | ダーマペン4 |
麻酔代 | 無料 |
施術時間 | 約60分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
予約方法 | Web/電話 |
共立美容外科は気になる部分のピンポイント治療が可能

ダーマペン (全顔) | 2万1780円(1回) 5万9895円(3回) 10万8900円(6回) |
ダーマペン (鼻・口周り・顎・眉間・こめかみ) | 8580円(1回) 2万3595円(3回) 4万2900円(6回) |
ダーマペン (頬・フェイスライン) | 1万6280円(1回) 4万4770円(3回) 8万1400円(6回) |
ダーマペン (目の下・額) | 1万780円(1回) 2万9645円(3回) 5万3900円(6回) |
ヴェルベットスキン※ (全顔) | 3万9380円(1回) 10万8295円(3回) 19万6900円(6回) |
ダーマペン+アムニオジェニクス | 14万1900円(1回) 39万2645円(3回) |
FUSICAダーマペン(1.0cc) | 14万1900円(1回) 39万2645円(3回) |
共立美容外科のおすすめポイント
- 最新の美容機器を用いた安全かつ高品質な治療
- 細かいパーツから治療部位を選択できる
- ニキビ治療に有効な複数のオプションメニューを用意
共立美容外科は、30年以上にわたり幅広い美容医療を提供しているクリニックです。
患者一人ひとりとのコミュニケーションを大切にし、安全かつクオリティの高い治療を行っています。
ダーマペン治療では、全顔以外にも鼻や頬・目の下など細かいパーツから選択可能。費用をできるだけ抑えて気になる部分のみ治療したい方におすすめのクリニックです。
また、ニキビ・ニキビ跡治療に力を入れていることも共立美容外科の特徴です。
ヒトの羊膜、絨毛膜を由来とした製剤「アムニオジェニクス」や、国際特許を取得した「不死化ヒト乳歯歯髄幹細胞順化培養上清液(FUSICAダーマペン)」は、ダーマペン単体では改善が難しい重度のニキビ跡やクレーターにも対応できます。
全国に26院展開しており、どの院も駅から近く便利な立地にあるので、通いやすさにも優れたクリニックです。
通える地域
札幌、仙台、新宿、銀座、渋谷、池袋、立川、千葉、横浜、高崎、宇都宮、大宮、柏、浜松、名古屋、大阪、梅田、京都、神戸、広島、岡山、高松、福岡、大分、熊本
院名 | 共立美容外科 |
院数 | 26院 |
対応範囲 | 全顔、鼻、口周り、顎、眉間、こめかみ、頬、フェイスライン、目の下、額、二の腕、妊娠線 |
使用機器 | ダーマペン4 |
麻酔 | 5500円 |
施術時間 | 20〜40分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
予約方法 | Web/電話/LINE |
品川美容外科は創立30年以上のクリニックで丁寧なカウンセリングを最重視

ダーマペン (全顔または首) | 1万7270円(初回限定) 1万9800円(2回目以降) |
ダーマペン (全顔+首) | 3万2400円(初回限定) 3万6300円(2回目以降) |
ダーマペン (頬のみ) | 1万2960円(初回限定) 1万6200円(2回目以降) |
ダーマペン(5cm×5cm) | 1万800円 |
ヴェルベットスキン | 1万9440円(頬のみ初回限定) 2万4000円(全顔または首) 4万7990円(全顔+首) |
オプション | 美白ホワイト美容成分:4950円 ボツリヌス・トキシン:8320円 アラガン社ボツリヌス注射:1万8800円 プレミアムPRP血小板療法:3万3590円/3㏄ ディーピュアスキンSSCフェイスマスクシート:1650円 プラセンタ:990円 ニューラミス(高品質ヒアルロン酸):1万9200円 |
品川美容外科のおすすめポイント
- オプションメニューが豊富で一人ひとりに合った治療ができる
- 美容皮膚科専門ドクターによる説明で安心感も◎
- 会員になると割引特典が受けられる
品川美容外科は全国30院以上でダーマペン治療が受けられ、初回限定価格があり通常より安くスタートできるクリニックです。
オプションメニューの種類が多く、毛穴の引き締め・シワ改善・肌全体の美白など、ご自身の肌悩みに合わせた治療ができるのが魅力。
ピンポイントでニキビ跡やクレーターを治療したい方向けの、5cm×5cm(1万800円)の施術もあります。
顔全体に施術したほうが効果がより実感できるのはもちろんですが、費用を抑えて気になる部分だけ治療したい場合に最適です。
麻酔代は通常3300円ですが、BMC会員になると2640円と安くなります。さらに、会員は誕生月特典や施術料金20~30%引きの得点も受けられるのもポイントです。
ダーマペンが初めての方、気になる部分だけコストを抑えて施術したい方、かかりつけの美容クリニックを探している方におすすめです。
通える地域
東京、神奈川、埼玉、栃木、新潟、宮城、静岡、愛知、大阪、京都、兵庫、福岡、岡山、熊本、広島、鹿児島、沖縄
院名 | 品川美容外科 |
院数 | 30院以上 |
対応範囲 | 全顔、首、頬、目の下、目尻 |
使用機器 | ダーマペン4 |
麻酔 | 会員:2640円 非会員:3300円 |
施術時間 | 約20分 |
営業時間 | 10:00~20:00 (院による) |
予約方法 | Web/電話 |
湘南美容クリニックは国内外に130院以上展開する大手クリニック

ダーマペン (全顔) | 1万9800円(1回) 8万4000円(5回) |
ダーマペン (肘上・背中上部・背中下部) | 2万9700円(1回) 12万6000円(5回) |
ダーマペン (首・手の甲) | 1万9800円(1回) 8万4000(5回) |
ヴェルベットスキン (全顔) | 2万4000円(1回) |
玉の肌ダーマペン(ACRS自己血サイトカインリッチ療法) (全顔) | 8万8000円(1回) 14万9800円(2回) |
クイックメソ | 5万3460円(3回) 9万5040円(6回) 16万6320円(12回) |
オプション | ビタミンC:4200円 トラネキサム酸:4400円 ボトックス(アラガン):5000円 グロースファクター:7800円 ベビースキン:16800円 |
湘南美容クリニックのおすすめポイント
- 圧倒的なクリニック数で通いやすい
- ダーマペンのメニューが豊富
- 顔以外のさまざまな部位にも対応
国内・海外に全130以上の院を展開する湘南美容クリニックは、豊富な実績と施術メニューの多さが魅力です。
すべての院で最新機種であるダーマペン4を導入しており、経験豊富な医師による丁寧な施術を受けられます。
また、オプションで薬剤を豊富に取りそろえているため、肌トラブルに合わせた最適な治療が可能。
とくにベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液)は、細胞の活性化・抗炎症作用・コラーゲンやエラスチンの生成促進効果を持つおすすめの薬剤です。
ヴァンパイアフェイシャルよりも多くの有効成分を含むACRS(自己血サイトカインリッチ血清)を用いた「玉の肌ダーマペン」や、頭皮にダーマペンを使用して毛髪再生を促す「クイックメソ」などの施術も行っています。
ダーマペン単体の料金は1回19,800円とリーズナブル。5回コースであれば1回あたり16,800円で通えます。
LINEの特典キャンペーンや、モニター制度などを利用すれば、よりお得に受けられるのが嬉しいポイントです。
通える地域
札幌、秋田、宮城、福島、宇都宮、高崎、茨城、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、三重、岐阜、静岡、長野、新潟、金沢、富山、大阪、京都、奈良、兵庫、和歌山、広島、岡山、香川、愛媛、福岡、大分、鹿児島、熊本、宮崎、沖縄
院名 | 湘南美容クリニック |
院数 | 130院以上 |
対応範囲 | 全顔、首、ヒジ上、背中上部、背中下部、手の甲 |
使用機器 | ダーマペン4 |
麻酔 | 3300円 |
施術時間 | 約30分 |
営業時間 | 院によって異なる |
予約方法 | Web/電話 |
TCB東京中央美容外科は完全個室・全国90院以上の美容クリニック

ダーマペン (全顔) | 1万9800円(1回) 7万9000円(5回) |
ダーマペン (ヒジ上・背中上部・背中下部) | 2万9800円(1回) 11万9000円(5回) |
ヴェルベットスキン | 2万4800円(1回) 8万9000円(5回) |
オプション | ■アスコルビン酸 4800円(1回) 1万7000円(5回) ■グロースファクター 7800円(1回) 2万9000円(5回) ■ボトックス 4800円(1回) 1万7000円(5回) |
TCB東京中央美容外科のおすすめポイント
- 完全個室でプライバシーに配慮
- 顔以外の部位にも対応
- 全顔5回コースが7万9000円とかなりやすい
TCB東京中央美容外科は、全国に90院以上ある美容クリニックです。
ダーマペンは1回1万9800円で全顔への施術が受けられます。
また、5回コースが7万9000円とかなり安いのが魅力で、回数を重ねながら肌悩みを解消したい方におすすめです。
ダーマペンは顔や首のみの対応となるクリニックも多いですが、TCB東京中央美容外科ではヒジ上(二の腕)や背中上部・下部への施術も可能。
仕上がりへの不安があったり、アフターケアの方法が知りたい場合でも、23時まで受け付けているカスタマーセンターにすぐ連絡できます。
ただ、注意点は新宿三丁目院・仙台駅前院・梅田大阪駅前院の3院のみが対象なこと。
通える範囲が限られてしまいますが、お近くにお住まいで大手クリニックでのダーマペン施術を受けたい方はぜひ一度TCBのカウンセリングに足を運んでみてください。
通える地域
新宿、仙台、梅田大阪
院名 | TCB東京中央美容外科 |
院数 | 90院以上 (ダーマペン取り扱い院は3院) |
対応範囲 | 全顔、ヒジ上、背中上部、背中下部 |
使用機器 | ダーマペン4 |
麻酔 | エムラクリーム:2750円 リドカインクリーム:1万800円 |
施術時間 | 約20分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
予約方法 | Web/LINE/電話 |
東京美容外科は麻酔代込みの明確な料金体系

ダーマペン | 2万5000円 |
フィロルガ | 3万8500円 |
ヴェルベットスキン | 3万8500円 |
スキンボトックス | 4万2900円 |
リジュラン | 4万4000円 |
オプション | プレミアムセル:4500円 SRS リジェンスキンマスクplus:2200円 SRS リジェンスキンマスクmedi:3080円 |
東京美容外科のおすすめポイント
- 肌悩みに合わせた4種類の薬剤を用意
- 麻酔代込みで追加料金がかからない
- 万全のアフターフォロー体制
東京美容外科は、美容整形において20年以上の実績を持つクリニックです。
美容整形外科のほか、発毛・育毛に特化したクリニックやメンズ向けクリニックも展開しており、性別や年代を問わず多くの患者さんから人気です。
ダーマペンの単体治療はもちろん、肌悩みに合わせて薬剤との併用も可能。「フィロルガ」「ヴェルベットスキン」「スキンボトックス」「リジュラン」の4種類の施術から選べます。
麻酔代や薬剤代込みで、必要な料金が分かりやすいことも安心して通えるポイント。ホームページや広告に記載されている料金以外は一切かかりません。
施術前のサポートやアフターフォローも充実しており、メールやLINEで気軽に相談できます。
通える地域
札幌、青森、秋田、仙台、福島、大宮、赤坂、銀座、新宿、品川、横浜、名古屋、広島、福岡、熊本、沖縄、山口、長崎
院名 | 東京美容外科 |
院数 | 20院以上 (ダーマペン取り扱い院は18院) |
対応範囲 | 全顔 |
使用機器 | ダーマペン4 |
麻酔 | 無料 |
施術時間 | 約45分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
予約方法 | Web/電話/LINE |
TAクリニックは豊富なオプションメニューが魅力

ダーマペン (目尻・目の下除く全顔) | 1万9800円(1回) 9万9000円(6回) |
ダーマペン (目尻+目の下) | 6600円 |
ダーマペン (首)※1 | 1万9800円(1回) 9万9000円(6回) |
ヴェルベットスキン※2 (全顔) | 3万3000円(1回) 16万5000円(6回) |
オプション | BENEVパック: 3300円 プラセンタ: 2200円 ビタミンC: 2200円 ビタミンA: 2200円※3 培養上清液:3万3000円 ボトックス:5500円 ボツリヌストキシン:5000円 幹細胞エクソソーム:2200円 |
※2ヴェルベットスキンは新宿院、銀座院、大阪院、高崎院、横浜院、川越院、仙台院、札幌院のみ実施
※3オプションのビタミンAは銀座院、新宿院、高崎院、横浜院のみ実施
TAクリニックのおすすめポイント
- オプションメニューが豊富
- リーズナブルな目元のメニューを用意
- プライバシーに配慮した院内導線
TAクリニックは、豊富な実績を持つ医師が多数在籍し、患者に寄り添った治療を行うクリニックです。
カウンセリング時間をしっかりと確保しているため、不安や悩みを納得のいくまで相談できるのが魅力。
プライバシーに配慮した院内導線で、ほかの患者と顔を合わせる心配がありません。
ダーマペン治療ではオプションメニューを豊富に取り揃えている点が特徴で、肌悩みに合わせさまざまな美容成分を組み合わせることで、相乗効果が期待できます。
なかでも人気の高いBENEV(ベネブ)は、8種類の成長因子・20種類のアミノ酸・2種類のペプチド・11種類のビタミン類がブレンドされた成長因子製剤。
ダーマペンとの併用により、皮膚の修復・再生が促され、ハリのある若々しい肌へと近づけます。
TAクリニックでは目元のみのメニューも用意しているため、「気になる部分だけダーマペンを受けたい」「全顔だとダウンタイムが気になる」という方にもおすすめです。
通える地域
新宿、銀座、横浜、大阪、福岡、川越、高崎、仙台、札幌
院名 | TAクリニック |
院数 | 9院 |
対応範囲 | 全顔、目尻、目の下、首 |
使用機器 | ダーマペン4 |
麻酔代 | 3300円 |
施術時間 | 約60分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
予約方法 | Web/電話 |
ガーデンクリニックは一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療

ダーマペン (全顔) | ■通常価格 2万3100円(1回) 3万9000円(5回) ■モニター価格 1万9800円(1回) 8万2500円(5回) |
ヴェルベットスキン (全顔) | ■通常価格 3万9600円(1回) 16万5000円(5回) ■モニター価格 3万3000円(1回) 14万8500円(5回) |
ガーデンクリニックのおすすめポイント
- 最新技術・機器を用いたオーダーメイド施術
- モニター価格での治療が可能
- 電話やメールで悩みを気軽に相談できる
ガーデンクリニックは1999年に開院した老舗で、美容整形やレーザー治療、医療脱毛など幅広いメニューを取り扱うクリニックです。
ガーデンクリニックの大きな魅力は、患者一人ひとりに寄り添ったオーダーメイド治療。
丁寧なカウンセリングにより、肌質や悩みに適した治療プランを提案してもらえます。
施術後の写真や体験談などを提供できる方であれば、モニター価格でダーマペンやヴェルベットスキンの施術を受けられます。
公式サイトや電話から簡単に応募できるため、ぜひチェックしてみてください。
カウンセリングを受ける前に、電話やメールで肌の悩みや治療プランについての相談も可能です。
通える地域
池袋、新宿、品川、船橋、横浜、名古屋、大阪、福岡
院名 | ガーデンクリニック |
院数 | 8院 |
対応範囲 | 全顔 |
使用機器 | ダーマペン4 |
麻酔代 | 1100円 |
施術時間 | 15~20分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
予約方法 | Web/電話/LINE |
エトワールレジーナクリニックは肌診断システムを導入

ダーマペン (全顔) | 1万3200円(初回) 3万3000円(1回) 7万4800円(3回) 14万800円(6回) 18万4800円(8回) 25万3000円(12回) |
エトワールレジーナクリニックのおすすめポイント
- 初回限定価格を用意
- 無料の肌診断により最適な治療法を選択できる
- 上質で特別感のあるプライベート空間
東京の表参道と新宿に2院を構えるエトワールレジーナクリニックは、高級感と落ち着きのある空間が魅力的な美容クリニックです。
美肌づくりをサポートするさまざまな治療を提供し、医師による無料カウンセリングでは、画像解析システム「VISIA(ビジア)」を設置。
肌の状態を診断したうえでのオーダーメイド治療を提案してもらえます。
ダーマペンは初回13,200円と低価格で、気軽に試せるのが嬉しいポイント。施術料金には麻酔代が含まれており、追加料金の心配はありません。
また、回数プランは1回・3回・6回・8回・12回と細かく設定されているため、目的や予算に合わせて選択可能です。
通える地域
表参道、新宿
院名 | エトワールレジーナクリニック |
院数 | 2院 |
対応範囲 | 全顔 |
使用機器 | ダーマペン4 |
麻酔 | 無料 |
施術時間 | 約60分 |
営業時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 |
予約方法 | Web/電話 |
聖心美容クリニックでは医師が厳選した5種類の薬剤を用意

ダーマペン+ハイラアクティブ (全顔・首・手の甲いずれか) | 2万9700円(1回) 7万9200円(3回) 12万1000円(5回) |
ダーマペン+白雪注射(Snow Flower Bloom) (全顔・首・手の甲いずれか) | 4万6200円(1回) 12万6225円(3回) 19万5250円(5回) |
ダーマペン+サイトプロMD マイクロニードリングソリューション (全顔・首・手の甲いずれか) | 4万6200円(1回) 12万6225円(3回) 19万5250円(5回) |
ダーマペン+RGDF-11 (全顔・首・手の甲いずれか) | 4万6200円(1回) 12万6225円(3回) 19万5250円(5回) |
ダーマペン+高濃度ヒアルロン酸(F-XFC+) (全顔・首・手の甲いずれか) | 4万6200円(1回) 12万6225円(3回) 19万5250円(5回) |
ヴェルベットスキン (全顔) | 4万9500円(1回) 17万6000円(4回) |
聖心美容クリニックのおすすめポイント
- 開院30年の豊富な実績と信頼
- 医師による丁寧なカウンセリング
- 肌質や悩みに合わせて5種類の薬剤から選択できる
全国の主要都市に10院を展開する聖心美容クリニックは、開院30年の形成外科・美容外科・美容皮膚科です。
(聖心美容クリニックの姉妹院「エスラボ」は予約方法や施術内容、料金が異なりますので、こちらの公式サイトにてご確認ください)
「まじめな美容医療」をモットーに掲げ、医師によるカウンセリングを重視した丁寧な治療を提供。
また、患者同士が顔を合わせることのないよう完全予約制を取り入れ、プライバシーを確保した空間で施術を行っています。
ダーマペン後に塗布する薬剤は、皮膚の補正・保湿効果にすぐれたハイラアクティブを使用。
さらに肌の悩みに応じて、美白作用を持つ「白雪注射(Snow Flower Bloom)」や、抗炎症作用によりニキビを改善に「サイトプロMD」など、さまざまな薬剤に変更できます。
顔だけではなく、首や手の甲・妊娠線や肉割れの治療も可能です。
通える地域
札幌、六本木、銀座、大宮、横浜、熱海、名古屋、大阪、広島、福岡
院名 | 聖心美容クリニック |
院数 | 10院 |
対応範囲 | 全顔、首、手の甲、妊娠線・肉割れ |
使用機器 | ダーマペン4 |
麻酔代 | 4400円/顔全体 6600円/顔+首 |
施術時間 | 約30〜40分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
予約方法 | Web/電話/LINE |
ミセルクリニックはお試しプラン&モニター割引あり

ダーマペンお試しプラン(鼻・頬のみ) | 1万780円 |
ダーマペン (全顔) | ■通常価格 2万7280円(1回) 11万円(5回) ■モニター価格 1万6280円(初回1回) 9万6800円(5回) |
ダーマペン (鼻・頬のみ) | ■通常価格 2万1780円(1回) 8万7780円(5回) ■モニター価格 1万4080円(初回1回) 8万2280円(5回) |
ヴェルベットスキン (全顔) | ■通常価格 4万3780円(1回) 17万5780円(5回) ■モニター価格 3万2780円(初回1回) 16万2800円(5回) |
ヴァンパイアフェイシャル (全顔) | 5万4780円1回) 4万3780円(初回モニター1回) |
ミセルクリニックのおすすめポイント
- お試しプランやモニター制度でお得に通える
- 鼻&頬のみの部分治療が可能
- 予約が取りやすい完全予約制
ミセルクリニックは、大阪・兵庫・福岡に全6院展開している美容クリニックです。
全国150以上の事業所で医療・介護・保育サービスを提供する「日の出医療福祉グループ」の美容部門によって運営されています。
余分な内装費や宣伝費をかけないことで低価格な治療を提供している点が特徴で、お試しプランやモニター制度など、割引サービスが充実しています。
また、ダーマペンのほかにヴェルベットスキンやヴァンパイアフェイシャルのメニューもあり、肌の悩みに合わせて最適な治療法を選択できます。
完全予約制&全日21時まで開院しているため、予約を比較的スムーズに取れるのも嬉しいポイントです。
通える地域
大阪梅田、西宮、加古川、姫路、福岡天神、福岡直方
院名 | ミセルクリニック |
院数 | 6院 |
対応範囲 | 全顔、鼻、頬 |
使用機器 | ダーマペン4 |
麻酔 | 3300円 |
施術時間 | 記載なし |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
予約方法 | Web/電話 |
城本クリニックはトライアル価格の設定あり

ダーマペン (全顔) | 2万9800円(トライアル) 3万9800円(1回) 11万9400円(3回) 18万9050円(5回) 35万8200円(10回) |
ダーマペン (両頬) | 2万4800円(1回) 7万4400円(3回) 11万7800円(5回) 22万3200円(10回) |
ダーマペン (鼻・鼻下・額・顎) | 1万9800円(1回) 5万9400円(3回) 9万4050円(5回) 17万8200円(10回) |
ヴェルベットスキン (全顔) | 3万7800円(トライアル) 4万7800円(1回) |
城本クリニックのおすすめポイント
- 麻酔代や専用針、美容液代すべて込み
- スタッフは経験豊富な医師と看護師のみで構成
- お得なトライアルプランや回数プランを用意
城本クリニックは、35年以上にわたって幅広い美容医療を提供するクリニックです。
全国に25院あるクリニックには、経験豊富な医療従事者のみが在籍。丁寧なサポートと高い技術力による安全・安心な治療を受けられます。
ダーマペンの施術料金には「麻酔クリーム代」「専用針代」「美容液代(成長因子)」が含まれており、追加料金を支払う必要はありません。
成長因子や保湿剤、ペプチドおよびビタミンを豊富に配合した美容液の塗布を標準で行っており、高い美容効果・肌再生効果が期待できます。また、肌の悩みに応じてヴェルベットスキンも選択可能です。
初回はダーマペンを29,800円のトライアル価格で受けられるほか、両頬や鼻・額などの部分的な治療コースも用意されています。
通える地域
東京、神奈川、埼玉、群馬、茨城、千葉、山梨、長野、福島、愛知、岐阜、三重、石川、富山、大阪、兵庫、岡山、愛媛、福岡、長崎
院名 | 城本クリニック |
院数 | 20院以上 |
対応範囲 | 全顔、頬、鼻、鼻下、額、あご |
使用機器 | ダーマペン4 |
麻酔 | 無料 |
施術時間 | 記載なし |
営業時間 | 10:00~19:00 |
予約方法 | Web/電話 |
リアラクリニックはダーマペンのトライアルが9800円で受けられる

ダーマペン | 9800円(トライアル) 2万7500円(1回) 7万6780円(3回) 10万9780円(5回) |
ベルベットスキン (ダーマペン+コラーゲンピール) | 1万9800円(トライアル) 3万8500円(1回) 10万9780円(3回) 16万4780円(5回) |
BENEV (成長因子) | 2万5000円(トライアル) 3万7400円(1回) 8万7000円(3回) 13万円(5回) |
エクソソーム (ダーマペン+エクソソーム) | 3万9800円(トライアル) 5万5000円(1回) 14万8000円(3回) 22万円(5回) |
リアラクリニックのおすすめポイント
- お試しトライアルで安くダーマペンを試せる
- 麻酔代込みで追加費用がかからない
- 1回・3回・5回コースから好きな回数を選べる
リアラクリニックは、ダーマペンのトライアルが9800円、ベルベットスキンのトライアルが1万9800円と安く試せるクリニックです。
「ダーマペンを安く試してみたい」「回数コースがお得なのは分かっていても、どの程度効果が出るのか分からないからコース契約に踏み切れない」といった方におすすめ。
施術料金には麻酔代も含まれていますので、痛みが不安な方でも追加費用の心配がいりません。
1回・3回・5回から回数コースが選べて、コラーゲンピールや成長因子との組み合わせも可能です。
通える地域
新宿、池袋、名古屋、名古屋栄、京都、福岡
院名 | リアラクリニック |
院数 | 6院 |
対応範囲 | 全顔 |
使用機器 | ダーマペン4 |
麻酔 | 無料 |
施術時間 | 記載なし |
営業時間 | 11:00~20:00 |
予約方法 | Web/電話 |
ダーマペンの施術の流れと期間
ダーマペンの一般的な施術の流れは以下のとおりです。
ダーマペン施術の流れ
施術前に、メイクや肌の汚れを落とします。
クレンジング料や洗顔フォームなどのアメニティはクリニックで用意されている場合が多いです。
メイクや汚れが残ったまま施術を行うと肌トラブルのもとになりますので、ていねいなクレンジング・洗顔を心がけましょう。
麻酔を希望した方は、クリーム状の麻酔を塗布して20〜30分ほど待ちます。
麻酔クリームが効いてくると痺れたような感覚になり、施術の痛みを軽減できます。
再度洗顔、または麻酔の拭き取りを行い、施術前の準備完了です。
医師や看護師がダーマペンで肌に微細な穴を開けていきます。
「ヴェルベットスキン」や「ヴァンパイアフェイシャル」など、薬剤とダーマペンを併用する場合は、薬剤を塗布しながら行います。
範囲にもよりますが、施術自体にかかる時間は20~30分程度です。
施術した部位を冷やし、保湿剤を塗布します。
鎮静・保湿はどちらも、ダウンタイムを軽減するために重要です。
オプションで施術後の保湿パックを利用できるクリニックもあり、ダウンタイムを極力減らすために当院でも推奨しています。
ダーマペンは5回程度受けるのが一般的。期間は約4~5カ月

必要な回数は肌トラブルの症状によって異なりますが、5回ほど施術を受けると効果的です。
十分な効果を得るためには、少なくとも4〜5カ月かかると考えておきましょう。
1回である程度の効果を実感できる方もいますが、肌悩みを改善するために根気強く回数を重ねていくのがおすすめです。
ダーマペンが対応できる肌トラブル
ダーマペンによって得られる効果は多岐にわたります。具体的にどのような肌トラブルの改善が期待できるのかを紹介します。
ニキビ跡・クレーター

ニキビ跡は、ニキビの炎症がおさまったあとに赤みや色素沈着、クレーターなどが残っている状態です。
軽度のニキビ跡であれば数カ月かけて自然に消えていきますが、肌の真皮層までダメージが及んでいるクレーターは、セルフケアではなかなか改善できません。
ダーマペンでは、肌の奥深くにある真皮層や皮下組織までアプローチが可能です。ターンオーバーが促され、肌が再生する過程でニキビ跡を改善する効果が期待できます。
また、皮脂の過剰生成が抑えられるため、新たなニキビやニキビ跡の予防にも効果的です。
セルフケアでは限界がある「クレーター」へのダーマペンの効果については、下記記事をご覧ください。

毛穴の開き・黒ずみ

ダーマペンによってコラーゲンやエラスチンの生成が促されると、肌全体がふっくらとして、毛穴が目立ちにくい肌を目指せます。
また、毛穴に詰まった皮脂や古い角質が排出されやすくなるため、黒ずみが目立つ「いちご鼻」へもアプローチ可能です。
気になる毛穴悩みへのダーマペンの効果は下記をご覧ください。

しみ・色素沈着・くすみ

しみや色素沈着の主な原因はメラニン色素の蓄積です。
紫外線や摩擦などによって過剰に生成されたメラニン色素が、体外に排出されず肌内部に蓄積して、しみや色素沈着となって現れます。
ダーマペンで肌のターンオーバーが活性化すると、メラニン色素が排出されやすくなります。
しみや色素沈着の改善・予防効果が見込め、肌全体に透明感が出て、くすみの解消も目指せます。
ダーマペンのしみや色素沈着への効果は、こちらでくわしく解説しています。
小じわ・たるみ

目元や口元の小じわ・たるみなど、年齢を重ねるごとに気になるエイジングサインにもダーマペンはアプローチ可能です。
ダーマペン施術は、コラーゲンやエラスチンの生成を促し、肌のハリや弾力アップを目指せます。小じわやたるみが目立たない、若々しい印象のお肌へと導きます。
傷跡・妊娠線・肉割れ

ダーマペンは顔だけでなく体への施術も可能です。回数を重ねるごとに、自然には消えない傷跡や妊娠線・肉割れなどにも施術できます。
具体的には、ダーマペンで真皮層や皮下組織に働きかけ、肌の再生力向上を促します。
断裂した皮膚へのアプローチも可能ですが、重度の症状に対しては多くの回数がかかるほか、完全に元の状態に戻すのは難しいケースもあります。
ダーマペン治療のメリット・デメリット

ダーマペンは高い美容効果が期待できる一方で、デメリットもあります。
トラブルを避けるため、メリットだけではなくデメリットも把握したうえで、自分に合う治療法かどうかを判断しましょう。
下記で、ダーマペン治療の主なメリットとデメリットを解説します。
ダーマペン治療のメリット
ダーマペン治療のメリットは以下の通りです。
ダーマペンのメリット
- さまざまな肌悩みにアプローチできる
- 痛みやダウンタイムを調節できる
- 肌への負担やリスクが少ない
ダーマペンでは、コラーゲンやエラスチンの生成が促され肌の再生力向上を目指すため、総合的な美肌効果を実感できます。
ニキビやニキビ跡・毛穴の開き・しみ・しわ・たるみなど、さまざまな肌トラブルに対応できるのがダーマペンのメリットです。
また、目的に合わせて薬剤を組み合わせれば、肌悩みに合わせた効果を実感しやすくなります。
ダーマペンの施術中はチクチクとした痛みが生じますが、麻酔クリームを使用したり、針の深さを調節したりすることで痛みを和らげられる点も安心して施術を受けられるポイントです。
そのほか、レーザー治療のように熱を発生させないため、火傷や傷跡などが生じるリスクを抑えられるのもメリットです。
ダーマペン治療のデメリット
嬉しいメリットがある一方で、ダーマペンには以下のようなデメリットもあります。
ダーマペンのデメリット
- 副作用がでる可能性がある
- 施術直後は日常生活に制限が生じる
- 継続的な治療が必要
ダーマペンの施術後は、赤みやほてり・出血・かゆみ・皮むけなどの副作用があらわれる場合があります。
通常、症状は数日~1週間ほどでおさまりますが、ある程度のダウンタイムが発生するため、人と会う予定や大事なイベントの前は施術を控えたほうがよいでしょう。
施術当日は、洗顔やメイク・入浴・運動・飲酒などが禁止されています。
正しいアフターケアを行わなければ肌トラブルが悪化したり、色素沈着を引き起こしたりするおそれがあるため注意が必要です。
また、ダーマペンは基本的に長期間の治療が必要となる点もデメリットといえます。
トータルの費用や通院回数・頻度など、事前に確認してから治療を開始すると後悔を防げます。
ダーマペン治療を受ける際の注意点
ダーマペンを受けたあとは、肌がダメージを受け炎症を起こしている状態です。
施術後は、以下のような点に注意して安静に過ごしてください。

また、体質や体調によっては施術を受けられないケースがあることも覚えておきましょう。
紫外線対策を徹底する

施術後のデリケートな肌が過度の紫外線を浴びると、肌トラブルの悪化や色素沈着の発生につながるおそれがありますので、外出時は日焼け止めを忘れずに使用して肌を守りましょう。
ただし、ダーマペン当日は日焼け止めを使用できません。
ダーマペンによって無数の穴ができている状態のですので、日焼け止めが入り込むと炎症を起こす危険性があるためです。
血行が良くなる行為を避ける

入浴やサウナ・激しい運動・飲酒などは避けましょう。体温が上がり血行が良くなると、赤みや腫れ・かゆみなどの症状がひどくなる場合があります。
施術当日はもちろん、副作用の症状が落ち着くまでは血行を促す行為は控えてください。
もしも、赤みや腫れ・かゆみが強く出ている場合は、患部を冷やしたり、医療用のワセリンで保湿したりすると症状が和らぎます。
低刺激の化粧品を使用する

ダーマペン後は普段よりも念入りな保湿ケア・紫外線対策が欠かせませんが、できるだけ低刺激なものや敏感肌用のものを使用します。
いつもの化粧水や乳液・日焼け止めクリームでは、肌に刺激を与えてしまうおそれがありますので、使用は慎重に行いたいところ。
とくに、アルコール成分が含まれた化粧品は刺激が強いため、使用を控えましょう。
また、基本的に洗顔やメイクは翌日から(約12時間後)可能となりますが、ゴシゴシと洗って摩擦を与えたり、濃いメイクで肌に負担をかけたりしないよう注意が必要です。

ダーマペンを受けられない場合がある

ダーマペンは、以下のような症状の方は施術を受けられません。
安全に治療を受けるためにも、当てはまる症状がないか事前に確認しておきましょう。
ダーマペンが受けられない方
- 妊娠中、授乳中の方
- 金属アレルギーの方
- 施術部位に重い皮膚疾患や感染症がある方
- ケロイド体質の方
- ヘルペス治療中の方
- 過度の日焼けによる炎症が残っている方

ダーマペンが受けられるか心配な方は、医師に相談して判断を仰ぐようにしてくださいね。
まとめ
ダーマペンに関する基礎知識と、おすすめのクリニック13選を紹介しました。
ダーマペンの料金やオプションメニューなどはクリニックによって大きく異なります。
複数のクリニックを比較検討し、治療目的や希望の条件に合うクリニックを選びましょう。

多くのクリニックでは無料カウンセリングを実施しています。
まずは気軽に相談し、自分に合うかどうかを見極めてくださいね。
Q&A
さいごに、ダーマペンに関してよくある質問をまとめました。
施術の主な副作用・リスク
痛み:施術中、お肌の状態によってピリピリ感やヒリヒリ感などの刺激を感じることがあります。術後にピリピリとあついような感じがすることがあります。通常1日程度で改善します。
ダウンタイム:施術後12時間は洗顔やメイクは避けてください。術後かさぶたや皮むけができることがあります。無理にはがすと痕になることもありますので、自然にはがれるまでさわらないようにしてください。どうしても気になる場合や、ひどくなる場合はご相談ください。
腫れや赤み:術後はほてりを感じたり赤みを生じたりすることがあります。通常2~3日でおさまります。施術の影響で数日はお肌が乾燥した状態が続きます。しっかり保湿してください。