院長の石川(産婦人科専門医)です。
頬や鼻に目立ちやすい、毛穴の開き。「いろいろなケアを試しているのに、なかなか改善しない」、そんな方も多いのではないでしょうか?
毛穴の開きにはさまざまな種類があり、それぞれ原因が異なります。症状によっては、セルフケアでの改善が難しい場合も。
今回は、毛穴の開きの種類と原因、おすすめの治療法について詳しくお話ししていきます。症状に応じた適切なスキンケアと専門医による治療で、毛穴の目立たない綺麗な肌を目指しましょう。
この記事の執筆者
石川 聡司
(新さっぽろウィメンズ ヘルス&ビューティークリニック 院長)
北海道大学医学部卒業後、北海道大学病院、帯広厚生病院など地域の中核病院に勤務。品川美容外科にて美容外科医として3年間の研鑽を積み、2021年に婦人科・美容外科を併設した当院を開業。
婦人科全般の診療のほか、美容医療では美肌治療、美容整形をはじめ脱毛・アートメイクなど幅広く対応する。
毛穴の開きはなぜ起こる?種類と原因
毛穴の開きの主な原因としては、
- 皮脂の過剰分泌
- 汚れや角栓の詰まり
- 肌の乾燥
- 肌のたるみ
- 紫外線ダメージや摩擦
などが挙げられます。
毛穴の開きの種類によって対策方法が変わってきますので、まずは自分の毛穴がどのような状態なのかを見極めましょう。ここでは、毛穴タイプを5つに分けて、特徴や原因について解説します。
開き毛穴
「開き毛穴」は、ぽっかり穴が空いたように毛穴が丸く開いている状態です。
特に小鼻やTゾーン・頬に目立ちやすいのが特徴。主な原因としては、「皮脂の過剰分泌」が考えられます。皮脂量が増加すると、毛穴の出口が皮脂によって押し広げられ、大きく目立ってしまうのです。
もともと皮脂量が多く肌がベタつきやすい脂性肌(オイリー肌)の方によく見られますが、肌の乾燥や生活習慣の乱れ・紫外線の影響なども皮脂の過剰分泌を招きます。
そのため、皮脂を抑えようとして洗顔やクレンジングを何度も行ったり、あぶらとり紙で必要以上に皮脂を取りすぎたりすると、逆に毛穴の開きが悪化してしまう場合が。
<開き毛穴の特徴>
- 毛穴が丸く開いている
- Tゾーンや頬に目立ちやすい
- 脂性肌に多い
- 皮脂の過剰分泌が原因
詰まり毛穴(白毛穴)
余分な皮脂と古い角質が混ざり合ってできた角栓が毛穴に詰まっている状態が「詰まり毛穴」です。
鼻やアゴにできやすく、表面がザラザラとしています。角栓によって毛穴の出口が塞がれているため、放っておくと毛穴の内部に汚れや雑菌が溜まり、黒ずみ・ニキビなどの肌トラブルにつながるおそれが。
通常、角栓は肌の生まれ変わりとともに自然に剥がれ落ちますが、加齢や紫外線ダメージ・肌の乾燥などによりターンオーバーが乱れると、古い角質が蓄積して角栓となり、毛穴に詰まってしまうのです。
気になるからといって指やピンセットで無理やり角栓を押し出そうとすると、肌に負担がかかるだけでなく、毛穴がさらに開いてしまうため、セルフケアを行う際は十分に注意しなければなりません。
<詰まり毛穴の特徴>
- 白い角栓が毛穴に詰まった状態
- 皮脂が出やすいTゾーンに多く見られる
- 表面にザラつきがある
- 肌のターンオーバーの乱れが原因
黒ずみ毛穴
詰まり毛穴を放置すると、表面が酸化して黒ずんできます。これが「黒ずみ毛穴」です。
黒いポツポツが目立つだけでなく、顔全体がくすんで見える場合も。毛穴に詰まった角栓に、皮脂や汚れ・ホコリなどが付着して起こります。
特に、洗顔やクレンジング不足には注意が必要です。汚れ・メイクが肌に残ったままの状態は、黒ずみを発生させ、さらなる肌トラブルを招く原因となります。
<黒ずみ毛穴の特徴>
- 毛穴に詰まった角栓が酸化した状態
- 皮脂が出やすいTゾーンに多く見られる
- 表面にザラつきがある
- 洗顔やクレンジング不足により生じやすい
たるみ毛穴
毛穴の開きが目立つ点では開き毛穴と同じですが、「たるみ毛穴」は毛穴が縦に伸びた“しずく型”をしているのが特徴です。これは肌のハリや弾力不足の影響が大きく、肌の老化が始まる30代以降に多く見られます。
また、加齢だけではなく、表情筋の衰えも原因の一つです。
無表情の状態が続くと表情筋が衰えやすくなり、徐々に皮膚が下がって毛穴がたるんでしまいます。マスク生活やリモートワークで人と話す機会が減った方は、特に気をつけましょう。
<たるみ毛穴の特徴>
- 毛穴が縦に伸びている
- 加齢による肌のハリや弾力不足、表情筋の衰えが原因
- 頬にあらわれやすい
- 30代以降に多く見られる
メラニン毛穴
「メラニン毛穴」は、黒ずみ毛穴と同様に毛穴が黒ずんでいる状態ですが、原因が大きく異なります。
紫外線や外部刺激・ターンオーバーの乱れなどによる、メラニン色素の過剰生成・蓄積が主な原因です。黒ずみ毛穴や詰まり毛穴のように肌の表面にザラつきがなく、手で触るとツルっとしています。
メラニン毛穴は角栓が詰まっているわけではなく、毛穴周辺が色素沈着を起こしている、いわば「シミ」の一種であるため、通常の毛穴ケアでの改善は難しいと言われています。
紫外線対策や美白ケアに加えて、皮膚科での適切な治療を受けるのが効果的です。
<メラニン毛穴の特徴>
- メラニン色素の沈着が原因
- ザラつきや詰まりがない
- 他の毛穴タイプとはケア方法が全く異なる
皮膚科の毛穴治療と期待できる効果
毛穴ケアができる市販の化粧品も多くありますが、皮膚科では症状に合わせて最適な治療法を提案してもらえます。代表的な毛穴治療と期待できる効果について見ていきましょう。
ダーマペン
「ダーマペン」は、超極細針で肌に無数の穴をあける皮膚再生治療法です。
肌本来の自然治癒力を引き出して、繊維芽細胞やコラーゲンなどの肌細胞を活性化。肌全体が再生されるため、毛穴の開きだけでなく、ニキビ跡・しわ・色素沈着などさまざまな肌トラブルの改善が期待できます。
肌に穴をあけるというと怖いイメージを持つ方も多いですが、数分〜数時間でふさがる微細な針穴のため、皮膚へのダメージが少なく、ダウンタイムもほとんどありません。
<ダーマペンで期待できる効果>
- 毛穴の引き締め、角栓の除去
- ニキビ跡やクレーター、肌の凸凹の改善
- シミ、くすみ、色素沈着の改善
- 小じわの改善
- ハリや弾力アップ
施術の主な副作用・リスク:施術中、お肌の状態によってピリピリ感やヒリヒリ感などの刺激を感じることがあります。術後、かさぶたや皮むけができることがあります。また、ほてりを感じたり赤みを生じたりすることがあります。
マッサージピール(コラーゲンピール)
「マッサージピール」は、専用の薬剤を肌にやさしく押し込むようにマッサージしながら浸透させるピーリング法です。
皮膚の真皮層にアプローチしてコラーゲンの生成を促し、毛穴の開きやたるみ・小じわなどを改善します。
従来のケミカルピーリングのように皮膚の剥離が起きにくいため、肌にやさしい画期的な治療法として注目されています。
<マッサージピールで期待できる効果>
- 毛穴の引き締め、角栓の除去
- ニキビ、ニキビ跡の改善
- シミ、くすみ、色素沈着の改善
- しわ、たるみの改善
- ハリや弾力アップ
- 傷あと、妊娠線、肉割れの回復
施術の主な副作用・リスク:施術中、ほてりやヒリヒリとした刺激を感じることがあります。施術後、赤みや軽い皮むけ、かゆみが生じることがあります。
ヴェルべットスキン
上記で解説したダーマペンとマッサージピールを組み合わせた治療法が「ヴェルべットスキン」です。
ダーマペンで肌に微細な穴をあけた後にマッサージピールを塗布することで、有効成分が真皮層深部まで浸透しやすくなり、単独治療よりもさらに高い美肌効果を得られます。
<ヴェルベットスキンで期待できる効果>
- 毛穴の引き締め、角栓の除去
- ニキビ跡やクレーター、肌の凸凹の改善
- シミ、くすみ、色素沈着の改善
- 小じわの改善
- ハリや弾力アップ
- 肌全体の若返り、肌質改善
施術の主な副作用・リスク:[施術中]お肌の状態によってヒリヒリ感などの刺激を感じることがあります。[術後]ピリピリと熱いような感じや、ほてりを感じたり、赤みを生じたりすることがあります。個人差はありますが、皮むけが数日から1週間程度起こります。しっかり保湿してください。
サリチル酸マクロゴールピーリング
「サリチル酸マクロゴールピーリング」では、角質を軟化・融解する作用を持つサリチル酸を使用して角栓や黒ずみを除去し、皮膚の再生を促します。
肌を保護する働きがあるマクロゴールを基剤にしているため副作用が少なく、敏感肌の方でも使用できる方法です。
また、炎症の起きているニキビや、ニキビ跡のクレーター治療にもよく用いられています。
<サリチル酸マクロゴールピーリングで期待できる効果>
- 毛穴の引き締め、角栓の除去
- ニキビやニキビ跡の改善
- シミ、くすみ、色素沈着の改善
- ハリや弾力アップ
施術の主な副作用・リスク:赤み、かゆみ、腫れ、ひりつき、発疹などの肌の炎症
イオン導入
「イオン導入」は、微弱な電流を用いて、美容有効成分を効率よく肌の奥に届ける美容施術です。手で浸透させるよりも数十倍の浸透力があると言われています。
使用できる美容有効成分には、ビタミンCやトラネキサム酸・プラセンタなどがあり、どれも毛穴ケアには有効です。また、ダーマペンやピーリングなど他の治療法と組み合わせると、より高い美肌効果が期待できます。
<イオン導入で期待できる効果>
- 毛穴の引き締め
- シミやくすみの改善、美白
- ニキビやニキビ跡の改善
- 乾燥の予防
施術の主な副作用・リスク:赤み、かゆみ、腫れ、ひりつき、発疹などの肌の炎症
毛穴治療に関してよくある質問Q&A
皮膚科での毛穴治療について、よくある質問と回答をご紹介します。
- 毛穴が気になるとき、おすすめの治療法は何でしょうか。
- 毛穴はどのくらい小さくすることができますか。
- 毛穴の開きの種類はどのように判断すれば良いですか。
- 毛穴の開きの種類はどのように判断すれば良いですか。
- 毛穴の黒ずみも改善できますか。
- 自宅でできる毛穴ケアを教えてください。
- 吸引器を使用しても問題ないでしょうか。
- 毛穴の詰まりや汚れを指で押し出しても良いですか。
毛穴が気になるとき、おすすめの治療法は何でしょうか
- ダーマペン
- ヴェルヴェットスキン
の2種類です。
ダーマペンは、無数の針で肌に微細な穴をあけ、傷を修復する治癒力を利用して美肌に導きます。
ヴェルベットスキンは、ダーマペンの後に、コラーゲンの生成を活性化させる作用を持つマッサージピールを行うコンビネーション治療です。
どちらも毛穴トラブルの改善に効果的な治療法ですので、好みや予算に合わせてお選びください。
毛穴はどのくらい小さくすることができますか
毛穴の大きさは、体質や遺伝などによって個人差があります。そして、皮膚科での治療でも、毛穴そのもののサイズは変えられません。
毛穴の開きを引き締めて目立たなくしたり、角栓を除去して小さく見せたりすることは可能です。
どのくらい見た目が変化するかは、治療法や治療回数・もともとの毛穴の状態にもよりますので、カウンセリング時にご相談ください。
毛穴の開きの種類はどのように判断すれば良いですか
毛穴タイプの見分け方は、以下を参考にしてください。
- 開き毛穴→丸く開いたように毛穴が目立つ
- 詰まり毛穴→白くポツポツとした角栓が詰まっている
- 黒ずみ毛穴→角栓が黒ずんでいてザラつきがある
- たるみ毛穴→毛穴が縦に伸びている
- メラニン毛穴→毛穴が黒く目立つのに表面のザラつきがない
それぞれ見た目の特徴が違うため、ある程度は判断できるでしょう。
とはいえ、毛穴の種類ごとに最適なケア方法がありますので、効率的に改善するためにもまずは皮膚科を受診しましょう。
毛穴の黒ずみも改善できますか
ヴェルヴェットスキン・マッサージピール・サリチル酸マクロゴールピーリングなどが効果的です。
無理に黒ずみを取り除くのではなく、コラーゲンの増生を促してターンオーバーを整えることで黒ずみを改善していきます。毛穴の状態によっては、治療の併用やスキンケア製品などをご提案する場合も。
自宅でできる毛穴ケアを教えてください
自宅での効果的な毛穴ケア方法としては、
- ディープクレンジング
- セルフピーリング
- 念入りな保湿ケア
などが挙げられます。
毛穴ケアで大切なのは、「汚れをしっかりと落とすこと」と「徹底した保湿ケア」です。
適切なセルフケアを続けながら、毛穴の状態に合わせて皮膚科での治療も取り入れるとよいでしょう。
吸引器を使用しても問題ないでしょうか
家庭用の吸引器は、安全性を考慮してマイルドなパワーで作られていますので、基本的には使用しても問題ありません。
ただし、必ず取扱説明書を確認し、使用方法や頻度をしっかりと守ってください。間違った方法で使用したり、アフターケアを怠ったりすると、逆に毛穴が目立ってしまい、肌トラブルにつながるおそれがあります。
また、家庭用吸引器では頑固な角栓や黒ずみは取り切れない場合も多いため、より高い効果を求めるのであれば、クリニックなどでの治療がおすすめです。
毛穴の詰まりや汚れを指で押し出しても良いですか
指で無理やり押し出すことは、肌を傷つけたり炎症を引き起こしたりするリスクが高いためおすすめできません。
きれいに角栓を取り除けたとしても、毛穴が開いたままの状態は皮脂や汚れが溜まりやすく、さらなる毛穴詰まりを招いてしまいます。