顔脱毛とニキビの関係 – ニキビがあってもできる?増えたり悪化した・肌荒れしたときの対処法とは

うぶ毛がなくなり毛穴が小さくなった結果、ニキビができにくい肌への変化を目指せる顔脱毛。

ただ、顔脱毛後にニキビが増えたり悪化したりと、肌荒れが起きてしまうケースも少なくありません。

このページでは、顔脱毛後にニキビの増加や悪化が起きたときの対処法脱毛後の肌荒れを予防する方法をはじめ、顔脱毛とニキビの関係をわかりやすく解説しました。

このページでわかること
  • 顔脱毛でニキビが増えた場合の原因や対処法
  • ニキビ肌の方が注意したい顔脱毛をする場所選びのポイント
  • 顔脱毛はニキビがあってもできるのか
  • 顔脱毛ですでにあるニキビが悪化する可能性はある?
  • 顔脱毛でニキビが減る・改善するって本当?

顔脱毛後のニキビが気になる方や肌荒れ中の脱毛が気になる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事の執筆者

石川 聡司
(新さっぽろウィメンズ ヘルス&ビューティークリニック 院長)

北海道大学医学部卒業後、北海道大学病院、帯広厚生病院など地域の中核病院に勤務。品川美容外科にて美容外科医として3年間の研鑽を積み、2021年に婦人科・美容外科を併設した当院を開業。

婦人科全般の診療のほか、美容医療では美肌治療、美容整形をはじめ脱毛・アートメイクなど幅広く対応する。

医師略歴・プロフィール
運営者情報
お問い合わせ

目次

顔脱毛でニキビが増えた場合の原因や対処法

顔脱毛を受けたあと、レーザーの刺激によってお肌が敏感になった結果、ニキビが増えたり毛嚢炎が起きる場合があります。

Dr.石川

顔脱毛後にできた赤いプツプツが気になった場合、下記のとおり対処するとこれ以上の悪化や、跡が残る事態を防げます。

増えたニキビはレーザーの刺激が原因

顔脱毛で増えたニキビは、脱毛レーザーの刺激が原因です。

脱毛直後はレーザーの刺激や熱によって、肌が乾燥しやすくデリケートな状態となりますので、肌のバリア機能低下によりニキビができやすい状態です。

バリア機能が正常な肌とバリア機能が壊れた肌の比較

とくに顔はほかの部位にくらべて皮膚が薄いので、刺激に敏感です。

Dr.石川

「顔は脱毛レーザーの刺激により影響を受けやすい部位」と認識を持っておくと良いでしょう。

ニキビではなく毛嚢炎の可能性もある

顔脱毛後にできる赤いプツプツは、ニキビではなく「毛嚢炎」の可能性が高いです。

脱毛前のシェービングやレーザーの刺激によって、毛穴に細かな傷がつく場合があります。

肌が弱くなっているところに常在菌が入り込んで悪さをすると、毛嚢炎になり赤くプツプツと目立ってしまったり、膿を持ってしまうことがあります。

ニキビと毛嚢炎は見た目が似ているため、非常に間違いやすいです。

ニキビと毛嚢炎の違い

毛嚢炎とニキビの違い
ニキビ皮脂などによる毛穴の詰まり・アクネ菌が原因。
顔・背中など皮脂分泌が多い部位にできやすい。
毛嚢炎細かな毛穴の傷・黄色ブドウ球菌や表皮ブドウ球菌が原因。
顔・背中など皮脂が多い部位や、脇・VIOなどの蒸れやすい部位にできやすい。
Dr.石川

どちらも毛穴の炎症ですが、原因菌が異なります。

とはいえ、アクネ菌・黄色ブドウ球菌・表皮ブドウ球菌はどれも常在菌ですので、ニキビのない肌にも存在していますので、ニキビ・毛嚢炎のどちらも「誰でもなり得る」ということです。

毛嚢炎は1~2週間ほどで治りますが、数が多い場合やいくつかの毛嚢炎がくっついて大きくなってしまうときには治療が必要です。

ご自身で行いたいケア

保湿
  • 保湿を心がけ皮脂の過剰分泌を防ぐ
  • こする・強い刺激を与えるのは厳禁
  • 常に清潔な状態を保つ
  • 脱毛を受けたクリニックから処方されたアフタークリームを塗る

ニキビや毛嚢炎が増えてしまうとどうしても気になってしまうかと思いますが、触る、潰す、強い刺激を与える、といった行為は悪化させる原因になります

皮脂分泌が多くべたつきが気になる、と乳液を使用しない方もいるのですが、きちんと保湿できていないと、それを補うために余計に皮脂分泌が増えてしまいます。

肌の状態を健康に保つためにはクレンジングや洗顔で汚れをきちんと落とす、ていねいな保湿が重要ですので、皮脂が多い方でもじゅうぶんな保湿が必要です。

Dr.石川

とくに脱毛後の化粧水は、ふだんの2倍以上の量を数回に分けて肌に浸透させると良いでしょう。

顔脱毛でニキビ・毛嚢炎が増えてしまった場合はクリニックに相談する

顔脱毛を受けたあといつもとは違う肌荒れが起きたり、赤いプツプツや毛穴が赤くなるなどの症状があるとき、それがニキビなのか毛嚢炎なのかの判断は一般の方にはつきにくいです。

一般的に、脱毛後にはクリニックからアフタークリームをもらい帰宅されているケースがほとんどかと思いますので、数が少なく痛みや膿がない場合はそれを塗って様子を見ましょう。

アフタークリームをもらっていない場合や、痛みやかゆみが強い・数が多い・炎症がひどい・膿がある場合は、脱毛を受けたクリニックへすぐに相談してください

放置するとますます症状がひどくなり、治っていない場合には次回の脱毛照射ができない場合も。

Dr.石川

最悪の場合は跡が残ることも考えられますので、できるだけ早く医師の診断を受けるようにしてくださいね。

顔脱毛はニキビがあってもできる?

軽いニキビが数個しかない場合は問題ありませんが、範囲が広く炎症のひどいニキビがある場合は顔脱毛が受けられません。

ニキビがあるときに顔脱毛が受けられるかどうかは、医師の判断によります。ニキビの程度によりますので、一概に「できる・できない」とは断言できません。

顔脱毛ができる・できないの目安は下記のとおりです。

◯顔脱毛できる
✕顔脱毛できない
  • 数個のニキビ
  • 初期ニキビ
  • 治りかけのニキビ
  • ニキビ跡
  • 範囲が広い・数が多いニキビ
  • 炎症しているニキビ
  • 赤く腫れたニキビ
  • 膿を持ったニキビ
Dr.石川

ニキビがあるとき、顔脱毛できるか否かの最終的な判断は医師が決定します。

ニキビがあるときは無料カウンセリングで相談する

カウンセリング

ニキビがあったとしても顔脱毛が受けられるケースは多いですから、自己判断で諦めてしまわずに医師の判断を仰ぐのが一番確実です。

まずは無料カウンセリングでお肌の状態を確認してもらい、顔脱毛が可能かどうか相談してみましょう

ニキビにシールを貼って保護しながら照射するケースもありますし、先にニキビの治療を行いニキビの状態が落ち着いてから脱毛をスタートするケースもあります。

シールで保護する場合は、ニキビの一回り大きめの範囲(シールで隠れる部分)は避けて照射していきます。

「全体に照射したい」「ニキビがある部分だけ効果がなかったらイヤ」といった方は、数個程度のニキビであっても炎症が治まってからの脱毛がおすすめです。

コースの途中でニキビができてしまった、予約の数日前にニキビができてしまったときは、早めにクリニックに相談するようにします。

ニキビの状態がひどく当日に施術を断られてしまった場合は、コース1回分の消化となるケースも多いです。

Dr.石川

1回分の施術をムダにしないためにも、脱毛期間中に肌の状態が大きく変化してしまったときはすぐに連絡をすると良いでしょう。

顔脱毛で今あるニキビが悪化する可能性は?

赤く腫れたニキビや化膿したニキビに脱毛照射を行うと、刺激により悪化する危険性があります。

クリニックでは、一般的に下記のような悪化しやすいニキビへの照射を避けながら顔脱毛を行います。

顔脱毛で悪化しやすいニキビ

  • 赤く腫れて痛みがある
  • 炎症が激しい
  • 黄色い膿がある
  • 範囲が広い

ニキビ跡は改善する場合もある

炎症・化膿していないニキビ跡は、避けずにそのまま照射できます。

脱毛に使用されるレーザーは3種類ありますが、なかでも「アレキサンドライトレーザー」はニキビ跡のケアとしても利用されます。

副次的な効果ではありますが、アレキサンドライトレーザーを利用して脱毛する場合はニキビ跡が改善するケースも。

Dr.石川

凹みのあるニキビ跡には効果が期待できません。目立つニキビ跡を治療したい方は、脱毛ではなく別途治療が必要です。

顔脱毛でニキビが減る・改善するって本当?

顔脱毛完了後は産毛がなくなることで毛穴が小さくなり、自己処理の頻度が減るため肌荒れしにくくなります

Dr.石川

ニキビができにくい状態は脱毛直後のみの短期的なものではなく、長期的なものです。

毛穴が小さくなるからニキビができにくくなる

毛穴

顔脱毛では産毛がなくなることで毛穴が引き締まり小さくなりますので、皮脂や汚れが詰まりにくくなります。

ニキビができる仕組み

毛穴に皮脂や汚れが詰まる⇒アクネ菌が増殖⇒炎症してニキビができる

Dr.石川

エサ(皮脂や汚れ)がないとアクネ菌も増殖できないので、顔脱毛の完了後はニキビができにくくなる効果が期待できます。

自己処理の頻度が減るためニキビが改善する

じつは、ムダ毛の自己処理が原因でできてしまうニキビもあります。

カミソリなどを使用して産毛を自己処理すると、角質層が傷ついたり剥がれ落ちたりします。

肌ダメージを負った状態で乾燥しやすく、皮脂が多く分泌されてしまったり雑菌が侵入してニキビができてしまうことも。

ムダ毛の自己処理で荒れた肌

自己処理で肌荒れを何度も繰り返していると、色素沈着したり毛穴が目立つ状態になったりする可能性が考えられます。

Dr.石川

顔脱毛をすると自己処理の頻度がグッと減りますので、ニキビができにくい肌への変化が目指せますよ。

ニキビ肌の方が注意したい顔脱毛をする場所選びのポイント

さいごに、ニキビ肌の方が注意したい顔脱毛をする場所選びのポイントをまとめました。

  1. サロンではなく医療クリニックで顔脱毛をする
  2. 脱毛前にニキビの状態をしっかり確認してくれるところを選ぶ
  3. 脱毛後のニキビ・毛嚢炎のケアについて説明してくれるところを選ぶ
  4. 複数の脱毛機を備えているところを選ぶ

エステではなくクリニックで顔脱毛をする

美容クリニック

ニキビ肌の方が顔脱毛をする際は、エステサロンではなくクリニックを選びましょう。

サロンとクリニックの顔脱毛の違い

光脱毛(エステ)レーザー脱毛(医療)
出力低い高い
必要回数多い少ない
効果(目的)減毛・抑毛・制毛永久脱毛
肌への負担小さい大きい
ニキビへの治療不可可能

エステの方が肌への負担が少ないですが、ニキビへの治療はできません。

Dr.石川

ニキビがある方は、脱毛後の肌トラブル・ニキビの増加・毛嚢炎への対応ができるクリニックで顔脱毛を行うと安心です。

クリニックでの医療脱毛のメリット

  • クリニックには医師が常駐している
  • ニキビや毛嚢炎への専門的な知識がある
  • 脱毛前・脱毛後のニキビや毛嚢炎の治療が可能

クリニックでは、一人ひとりの肌の状態を考慮しながら顔脱毛を行います。

Dr.石川

ニキビが悪化しないように細心の注意を払いながら施術を行い、ニキビを治療する必要があると判断した場合は治療を優先、リスクを減らしてから顔脱毛を進められます。

脱毛前にニキビの状態をしっかり確認してくれるところを選ぶ

医師診察

クリニックでは脱毛前に必ずカウンセリングと医師の診察を行います。

このときに、ニキビの状態をしっかりと確認してくれるところであれば安心です。

先に解説したように「ニキビ」と一口に言っても、その状態はさまざま。ニキビをしっかりと把握せずに、契約や施術に移るクリニックは危険です。

医師の診察で確認すること

  • ニキビの状態
  • 照射の可否
  • 照射した際の副反応やリスクの程度
Dr.石川

大切なお顔に跡が残ってしまったり、ニキビが悪化して外に出られなくなるような事態を避けるためにも、ていねいに肌状態を診察してくれるところを選びましょう。

脱毛後のニキビ・毛嚢炎のケアについて説明してくれるところを選ぶ

スキンケア

ニキビ肌の方はニキビがない方よりも肌が敏感であり、脱毛レーザーの刺激に弱いです。

慎重に顔脱毛を進めていく必要がありますので、脱毛後のニキビや毛嚢炎のケアについて、丁寧な説明があるかどうかを判断基準とすると良いでしょう。

チェックしておきたいクリニックの説明

  • 肌トラブルが起きた際のクリニックでの対応
  • ホームケアの方法の説明

顔脱毛後に肌トラブルが起きたときは無料で診察や治療をしてくれるクリニックがほとんどですが、その際の対応について事前に確認しておきましょう。

Dr.石川

ニキビや毛嚢炎など、脱毛後に起こり得る肌トラブルへのホームケア方法まで確認できれば尚安心です。

複数の脱毛機を備えているところを選ぶ

顔脱毛

顔脱毛に使用されるレーザー脱毛機には、「熱破壊式」「蓄熱式」2つの脱毛方式があります。

ニキビ肌の方は、複数の脱毛機を備えているクリニックを選ぶのがおすすめです。

熱破壊式
蓄熱式
  • 1発で高出力のレーザーを照射
  • 肌ダメージが大きめ
  • 太い毛が得意
  • 低出力のレーザーを複数回照射
  • 肌ダメージが少なめ
  • 産毛が得意

蓄熱式脱毛機は肌へのダメージが少ないため、ニキビ肌の方、敏感肌、アトピー肌の方に適しています。

炎症していないニキビの場合は、避けずにそのまま照射できるケースも。

複数の脱毛機を備えているところであれば、肌状態に合わせた最適な脱毛機を選んで照射できます。

Dr.石川

1台でも脱毛方式が切り替えできる機械もありますので、クリニックを選ぶ際は脱毛機についてもチェックしておきましょう。

医療レーザー脱毛のリスク・副作用

医療レーザー脱毛は、レーザーをメラニン(黒い色)に反応させることで発生する熱により、発毛組織を破壊し脱毛します。

レーザー照射後は、以下のような副作用があらわれる可能性があります。

  • 赤み、腫れ
  • やけど
  • 毛嚢炎
  • 硬毛化、増毛化
  • 埋没毛(埋もれ毛)
  • 皮膚や毛の状態によっては、赤いブツブツが出ることがありますが、数時間~数日で消失します。
  • 脱毛部分に赤みがある時は日焼けを避けてください。通常脱毛3週間は外出の際、脱毛部を露出する服装を控えていただくか、日焼け止めクリームなどをご使用ください。それでも稀に色素沈着が生じたり、逆に色素が抜けたりすることがあります。
  • 脱毛部位にあるホクロ・シミ・あざなどは、レーザー脱毛に伴い取れてしまったり薄くなったり、あるいは濃くなることがあります。
  • 毛穴に残った毛が黒く見えることがありますが、徐々に外に出て行きます。毛抜きで抵抗感なく抜けるものは抜いて構いませんが、無理に取ろうとして先の尖ったピンセットなどで掘ったりしないでください。
目次