普段は目立たないけれど、気になる背中のニキビ。「脱毛すると背中のニキビが減るって本当?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
背中脱毛をすると、ニキビやニキビ跡が改善する効果が期待できます。
この記事では、背中にできるニキビと脱毛の関係について解説しました。背中ニキビでお悩みの方は、ぜひ参考にしてください!
- 背中にニキビがあっても脱毛はできるのか
- 背中ニキビの原因と、脱毛でニキビが改善する理由
- 脱毛後にニキビが増える原因と対処法
- 脱毛で背中ニキビを増やさないための注意点
この記事の執筆者
石川 聡司
(新さっぽろウィメンズ ヘルス&ビューティークリニック 院長)
北海道大学医学部卒業後、北海道大学病院、帯広厚生病院など地域の中核病院に勤務。品川美容外科にて美容外科医として3年間の研鑽を積み、2021年に婦人科・美容外科を併設した当院を開業。
婦人科全般の診療のほか、美容医療では美肌治療、美容整形をはじめ脱毛・アートメイクなど幅広く対応する。
背中にニキビがあっても脱毛は可能
炎症・化膿していないニキビであれば、脱毛を受けられます。炎症・化膿をともなうニキビは避けて照射します。
背中にニキビがあっても、基本的には背中脱毛ができます。
ただし、ニキビの状態によってはニキビのある部分を避けての照射が基本です。
また、ニキビの数があまりにも多い場合は、脱毛を受けられません。ニキビの範囲が広く数が多いときは、悪化してしまう可能性が高いからです。
炎症や化膿のあるニキビが背中にある場合は、先にニキビ治療を行ってから脱毛を受ける順番がスムーズです。
背中脱毛ができるニキビ
白ニキビ | 毛穴に皮脂や角質が溜まり白っぽく見えるニキビ。初期のため炎症はなし。 |
黒ニキビ | 毛穴の汚れが酸化して黒っぽく見えるニキビ。一般的に「毛穴の黒ずみ」とも呼ばれる。炎症なし。 |
ニキビ跡 | 赤み・茶色い色素沈着など。炎症が治まったあとだが消えるのに時間がかかる。 |
背中脱毛時に避けて照射するニキビ
赤ニキビ | 進行したニキビ。腫れや赤み、痛みを伴う。アクネ菌が増殖して炎症している状態。 |
化膿したニキビ | 赤ニキビがさらに悪化して黄色っぽい膿を持ったニキビ。跡が残る可能性も。 |
ニキビの初期状態である白ニキビや黒ニキビ、治りかけやニキビ跡であれば、そのまま背中脱毛が可能です。
一方、炎症してしまった赤ニキビや化膿したニキビの場合は、シールなどで保護しながら患部を避けて照射します。
ただし、使用する機械やクリニック・サロンの方針によっては、弱い炎症のニキビであればそのまま脱毛できる場合もあります。
背中にニキビがあり脱毛できるか心配な方は、無料カウンセリングにて相談してみましょう。
背中ニキビへの脱毛は、肌状態を確認しながら「ニキビを悪化させない脱毛」を行っていきます。
背中脱毛でニキビやニキビ跡が減ると言われる理由
「背中脱毛でニキビやニキビ跡が減る」と言わるのには、理由があります。ここでは、背中にニキビができる原因と背中脱毛でニキビやニキビ跡が減る理由をくわしく解説します。
背中ニキビの原因
背中は顔や頭皮に続いて皮脂分泌が多いため、ニキビができやすい部位です。
背中ニキビができる過程
シャンプーやトリートメントなどが肌に残って毛穴が詰まることもあります。
ニキビの根本原因は皮脂や古い角質、そして多くの人に共通して存在する常在菌ですので、誰にでもできる可能性があります。
脱毛すると根本原因を改善できるためニキビが減る
脱毛するとニキビの根本原因である毛穴の詰まりを改善できるので、背中脱毛後はニキビが減る効果が期待できます。
毛が生えている肌は、毛を核として皮脂や汚れが溜まりやすいです。脱毛をすると毛がなくなるので、毛穴が小さくなり皮脂や汚れが詰まりにくくなります。
毛穴の詰まり(エサ)がないと雑菌が繁殖しにくいため、結果的に背中のニキビができにくくなる効果が期待できます。
「脱毛するとニキビが改善する」というのは、顔脱毛でも同じです。
とはいえ、1回の脱毛では改善はしませんので、照射を重ねる必要があります。背中脱毛が完了する頃にはニキビができにくくなり、肌ざわりが良くなったのを実感できますよ。
ニキビ跡が減る理由
- 脱毛レーザーの美容効果によるもの
- 自己処理による刺激が減る
背中脱毛を受けるとニキビ跡が減る効果が期待できる理由は、上記2点があげられます。
脱毛で使用される「アレキサンドライトレーザー」は、ニキビ・ニキビ跡の治療にも使用される種類のレーザーです。
脱毛効果だけでなくコラーゲンの生成を促進する美容効果もあり、ニキビ跡の改善も期待できます。
また、脱毛完了後は自己処理の頻度が少なくなり、肌への刺激や摩擦が減ります。
そのほか赤いニキビ跡や色素沈着が改善する効果も期待できますが、凹みのあるニキビ跡がフラットになる効果は見込めません。
脱毛でムダ毛がなくなると、ニキビ跡の改善だけでなく肌全体のトーンアップも見込めます。
逆にニキビが増えたという声があるけれど…
「背中脱毛をしたら逆にニキビが増えた」こんな声もありますが、これは毛嚢炎(もうのうえん)の可能性が高く、症状は一時的なものであることがほとんどです。
増えたニキビは毛嚢炎の可能性大
背中脱毛の照射後に増えたニキビは、毛嚢炎の可能性が高いです。
毛嚢炎(毛包炎)は、毛穴部分が細菌に感染・炎症が起こっている状態です。
赤いプツプツや膿を持ったニキビのような見た目をしているため、ニキビと間違われるケースも少なくありません。
痛みはあるけどかゆみはない、軽い痛みとかゆみがある、など状態によって症状は異なりますが、脱毛後のデリケートな肌が炎症して起こります。
毛嚢炎は脱毛を受けたときだけでなく、ムダ毛を自己処理した場合でも起こります。
ニキビ・毛嚢炎が増えたときの対処法
「触らない」を基本とし、症状がひどい場合はクリニックに相談し治療を受けましょう。
脱毛後にニキビや毛嚢炎が増えてしまったときは、プツプツしていたり膿を持っていたりするので気になりがちですが、潰したり刺激を与えたりすると悪化する危険性があります。
さらにひどくなると、なかなか治らない、色素沈着する、クレーター状の跡が残るなどの可能性も考えられるので、強い刺激を避けるようにしましょう。
ニキビ・毛嚢炎が治らず症状がひどい場合は、次回脱毛の際は患部を避けて照射します。避けた部分は脱毛効果が得られませんので、早期に治るようケアしていきましょう。
ニキビや毛嚢炎への対処法
- 極力患部を触らない
- たっぷりの泡で優しく洗う
- 綿などの刺激の少ない服を選ぶ
- クリニックや皮膚科に相談する
適切に対処できていれば1週間ほどで改善していきますが、ニキビや毛嚢炎の数が多い、悪化してしまった場合には、すぐにクリニックや皮膚科で診察・治療を行いましょう。
脱毛クリニックでは、無料で診察や薬の処方を行っているところがほどんどです。
脱毛で背中ニキビを増やさないための注意点
脱毛後すぐにニキビや毛嚢炎が発生しなくても、時間が経過するとともに増える可能性がありますので、照射後1~2週間はしっかりとケアしていきましょう。
ここでは、脱毛で背中ニキビを増やさないための注意点7つをまとめています。
自己処理は電気シェーバーを使用する
脱毛前や脱毛期間中の自己処理は、肌への負担が少ない電気シェーバーを使用しましょう。
カミソリでムダ毛を剃るとどうしても刃が直接肌に当たってしまうので、毛穴を傷つけ、必要以上に角質を削ってしまいます。
その結果肌がダメージを負い、乾燥しやすくなったりバリア機能が失われてニキビなどの肌トラブルが起こる可能性もあります。
一方、電気シェーバーでの自己処理では肌に直接刃が当たりませんので、肌への負担を最小限に抑えられます。
背中の毛は自己処理が難しいですし、カミソリでパッと剃ってしまいたくなるのもわかりますが、自己処理の回数を最小限に抑え、お手入れする場合でも電気シェーバーを使用するようにしましょう。
清潔な状態を保つ
脱毛中は、肌を清潔な状態に保つことでニキビなどの肌トラブルを防げます。
脱毛後の背中ニキビや毛嚢炎には、「細菌が原因のもの」「肌の細かな傷が原因のもの」があります。どちらが原因であっても、常に肌を清潔に保つ心がけが大切です。
清潔を保つ具体的な方法
- 汗をこまめに拭いてムレにくくする
- 必要以上に触れない
- シャンプー後は背中をしっかりとすすぐ
- バスタオルやパジャマを頻繁に洗濯する
気温が高い夏はもちろん、冬の暖房でも背中に汗をかきやすいです。汗をかいたらすぐに拭き取り、ムレにくくすると雑菌の繁殖が防げます。
また、手についている菌が脱毛後のデリケートな背中に付着して悪さをすることも考えられますので、必要以上に背中に触れないようにしましょう。
入浴する際はシャンプーやコンディショナー、ボディソープなどの刺激物をしっかり洗い流すようにすると、毛穴の詰まり防止につながります。
バスタオルやパジャマの頻繁な洗濯も、清潔な肌を保つために有効です。
保湿をていねいに行う
脱毛後の保湿は必須。優しくていねいに保湿剤を塗りましょう。
脱毛後の肌はダメージを受けデリケートな状態になっているため、保湿をして肌を乾燥から守り、コンディションを整えましょう。
脱毛後の保湿で得られる効果
- 肌の回復を促す
- バリア機能を高めてニキビをできにくくする
- ターンオーバーを整えて脱毛後の毛の抜けを良くする
- 肌の状態が整うので次回の照射で出力を上げられる(脱毛効果を実感しやすくする)
照射後の肌トラブル防止や、正しい脱毛効果を得るためにも乾燥は背中脱毛の大敵です。ふだんよりもていねいな保湿を心がけましょう。
身体を洗う温度にも気を配ったうえで、朝と入浴後の1日2回保湿を行いましょう。
強い刺激を与えない
背中脱毛をしたあとは、強い刺激を与えると肌に炎症が起こりニキビや毛嚢炎につながるため、脱毛後に背中をゴシゴシと洗うのは避けましょう。
身体を洗う際に強くこすったほうが汚れがキチンと落ちるような気がしてしまいますが、肌を傷つけてしまいニキビが増える危険性があります。
また、ボディスクラブは肌への刺激になりますので、背中脱毛後1~2週間空けてから使用するようにしましょう。
入浴後に肌を拭くときは、こすらずタオルを押し当てるように拭くと肌への刺激が減らせます。
脱毛に通うときの服装は基本的に自由ですが、脱毛直後の肌に刺激を与えないために、ゆったりとした服装を着ていくと良いでしょう。
生活習慣の見直しをする
背中脱毛でニキビを増やさないために、睡眠時間や食生活などの生活習慣の見直しをしてみましょう。
毛穴の細かな傷や細菌感染といった外部からのダメージだけではなく、寝不足・食生活の乱れ・ストレスもニキビの原因です。
睡眠時間の不足、脂質の多い食事、ストレスは、ホルモンバランスの乱れや皮脂の過剰分泌につながり、毛穴を詰まらせてニキビができてしまうことも。
忙しい方も多いですし、なかなか生活習慣を振り返ったり改善したりするタイミングがむずかしいかとは思いますが、この機会にぜひ改善に取り組んでみましょう。
真面目な方ほどストレスが溜まりやすいもの。爆発するほど溜まってしまう前に、こまめに発散するようにしてくださいね。
脱毛は生理前を避けたほうが無難
生理前は肌がデリケートになりやすいため、脱毛の照射を避けたほうが無難です。
生理前は肌の調子が悪くなる方は少なくないと思いますが、調子の悪い肌(デリケートになっている肌)に脱毛照射をすると、ふだんよりもダメージを受けやすいです。
いつもはニキビや毛嚢炎が起こらないような肌でも、余計なトラブルを招いてしまうケースがありますので、生理前の1週間は避けて脱毛に通うと良いでしょう。
脱毛サロンよりも医療脱毛を選ぶ
敏感肌の方、背中ニキビができやすい方、毛嚢炎になりやすい方は、医療脱毛がおすすめです。
エステサロンでの脱毛は、肌への負担が少ない反面、医療脱毛と比べると肌トラブルが多く起こっています。
2012年4月~2017年2月末までの約5年間の危害報告※1
医療脱毛 | 284件 |
エステサロン | 680件 |
初回施術後、背中や胸、腕、わきなどに広範囲に発疹ができたためサロンに電話すると、毛のう炎ではないかと言われた。すぐに皮膚科を受診したところ、毛のう炎と診断され塗り薬をもらった。その後5カ月ほど、発疹が良くなりかけてはぶり返すことが続き、わきには黒ずみもできてしまった。
出典:なくならない脱毛施術による危害 エステで受けた施術による危害事例/国民生活センター
上記は、脱毛サロンでの照射をした方による事例です。
医療脱毛であれば絶対に毛嚢炎にならないというわけではありませんが、脱毛後のケアや万が一の治療、実際の肌トラブルの少なさを考えると医療脱毛のほうが安心であるといえます。
現在はクリニックでの脱毛にかかる料金も年々安くなり通いやすい価格となっていますので、背中脱毛を希望する方はぜひ医療脱毛を検討してみてください。
- なくならない脱毛施術による危害/国民生活センター https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20170511_1.pdf
医療レーザー脱毛は、レーザーをメラニン(黒い色)に反応させることで発生する熱により、発毛組織を破壊し脱毛します。
レーザー照射後は、以下のような副作用があらわれる可能性があります。
- 赤み、腫れ
- やけど
- 毛嚢炎
- 硬毛化、増毛化
- 埋没毛(埋もれ毛)
- 皮膚や毛の状態によっては、赤いブツブツが出ることがありますが、数時間~数日で消失します。
- 脱毛部分に赤みがある時は日焼けを避けてください。通常脱毛3週間は外出の際、脱毛部を露出する服装を控えていただくか、日焼け止めクリームなどをご使用ください。それでも稀に色素沈着が生じたり、逆に色素が抜けたりすることがあります。
- 脱毛部位にあるホクロ・シミ・あざなどは、レーザー脱毛に伴い取れてしまったり薄くなったり、あるいは濃くなることがあります。
- 毛穴に残った毛が黒く見えることがありますが、徐々に外に出て行きます。毛抜きで抵抗感なく抜けるものは抜いて構いませんが、無理に取ろうとして先の尖ったピンセットなどで掘ったりしないでください。