脇脱毛をすると汗の量が増える?汗をかきやすいと感じる理由や臭いの対処法

「脇脱毛をすると汗の量が増える」こんなウワサがありますが、脇脱毛と汗の量には関係性がありませんので、脱毛が原因で汗の量が変化するとは考えづらいです。

ただ、「本当に脇脱毛で汗の量は増えないの?」「もし脇脱毛のせいで汗や臭いを一度でも意識しまったら、その後きっとすごく気になってしまう…!」これが本音ではないでしょうか。

ここでは、脇脱毛をしたいけど汗の量が増えるのが心配な方、脇脱毛後に汗や臭いが増えたような気がしてお困りの方向けに、ワキ脱毛後に汗をかきやすいと感じる理由とその対処法を解説しています。

目次

脇脱毛をしても汗の量は変わらない

Dr.石川

脱毛と汗の量には因果関係がなく、脇脱毛をしても汗の量が減ったり増えたりすることはありません。

脱毛に使用されるレーザーや光はメラニン色素に反応して、毛乳頭・毛母細胞・バルジ領域といった発毛にかかわる組織にアプローチします。

汗を出す汗腺(エクリン腺・アポクリン腺)にはメラニン色素が存在せず、影響を与えないので、脱毛をしても汗の量は変わりません

汗腺は2種類

脱毛では上記2種類の汗腺に影響を与えませんが、逆に「脇脱毛をしたら汗の量が減った」と感じる方がまれにいます。

この場合は汗の量が減ったのではなく、毛穴に汚れが詰まりにくくなって臭いが減ったため、汗の量が減ったように感じられるようになったと考えられます。

脇脱毛後に汗をかきやすいと感じる理由

脇脱毛と汗の量には関係性がありませんが、なぜ「ワキ脱毛後に汗をかきやすくなった!」という声があがるのでしょうか。

理由として、以下の3つが考えられます。

  1. 汗が流れやすくなったから
  2. 今までよりも脇を意識するようになったから
  3. 「脱毛後多汗症」の場合も

汗が流れやすくなったから

脱毛をしてムダ毛が処理されると、汗が留まるところがなくなるので流れ落ちやすくなる。

Dr.石川

脇のムダ毛は、汗を吸収したり蒸発させたりする役割をもちます。

脱毛後には汗が増えているわけではないのですが、脇の毛がなくなるため、汗が肌をつたって流れやすくなり、「汗をかきやすくなった」と感じる場合があります

また、今まではムダ毛があることで直接肌に触れる汗が少なかったのが、脇脱毛後にはムダ毛がなくなりダイレクトに肌で汗を感じるようになったため、汗が増えたように錯覚してしまっているのが原因です。

また、ムダ毛がないと服に汗のシミができやすくなるので、汗が増えた、汗が出やすくなった、と感じてしまうこともあります。

今までよりも脇を意識するようになったから

脇脱毛をしたことで脇を意識する頻度が上がり、これまで気にならなかった汗の量が気になり始めてしまうことがあります。

脱毛期間中は、毛の状態をよく観察するようになります(当院でも、毛周期に合わせた照射間隔のために、脱毛中は毛の生えてくる状態をしっかりと観察することを推奨しています)。

今までよりも脇を意識する頻度が上がりますので、実際には量の変化がなくても、汗が気になり始めてしまうことがあります

女性の場合、生理周期とアポクリン腺の働きに関係があるため、生理の時は汗や臭いが増える傾向があります。その結果、汗の量が増えたと感じる場合も。

脇脱毛後に生理期間に突入した際にアポクリン腺の働きが活発になり、「脇脱毛したら汗の量や臭いが増えた」と勘違いしてしまう可能性も考えられます。

「脱毛後多汗症」の場合も

まれなケースである「脱毛後多汗症」は、一時的なもの。一定期間経過すると自然治癒するのが一般的です。

脱毛後多汗症(脱毛後に汗の量が増える症状)は医学的に証明されている症状ではないため、正式な病名ではありません。

脇脱毛

ごくまれに脱毛後に汗の量が増える場合があると言われていますが、症状は一時的なもので、ある程度の期間が経過すると自然に治癒します

脇脱毛後に汗や臭いが気になったときの対策

Dr.石川

ほとんどの場合で心配はいりませんが、万が一ワキ脱毛をした後に汗の量が増えたと感じてしまった場合、以下のような対策をしながら経過観察を行ってください。

  1. ボディシートで汗をこまめに拭く
  2. 制汗剤やデオドラント製品を使用する
  3. 通気性の良い服や汗が目立たない服を選ぶ
  4. 食習慣などの生活スタイルを見直す
  5. 医療機関で治療する方法も

いちど気になってしまうと、汗や臭いにストレスを感じてしまいがち。もし対策をしてもどうしても気になる場合は、美容クリニックに相談するのも一つの方法です。

ボティシートで汗をこまめに拭く

脇の汗が気になったときは、ボディシート・汗拭きシートでこまめに拭くと効果的。外出する際に常に持ち歩いておくと安心です。

気になる汗をその都度ふき取れるだけではなく、清潔を保てるので臭いを抑える効果もあります。

ボディシートのメリット

  • 水分が含まれているのでしっかりとワキ汗をふき取れる
  • 好きな香りを選べる
  • サラサラ・ひんやり、などの使用感を選べる
  • 使い捨てできるので衛生的
  • 殺菌成分や防臭成分が含まれているものも

もちろんタオルやハンカチでふき取る方法でも良いのですが、使い勝手や汗・臭い対策としてボディシートは非常に優秀です。

制汗剤やデオドラント製品を使用する

脱毛後の汗の量や臭い対策には、制汗剤やデオドラント製品が有効です。

制汗剤とデオドラント製品

それぞれに、スプレー、ロールオン、スティック、クリームなどのタイプがあります。

また、制汗成分とデオドラント成分の両方が含まれる製品も多々ありますので、用途に合わせて選ぶようにしましょう。

Dr.石川

医療機関で処方できる医薬品の制汗剤もあります。

脇下専用の汗パッドは、敏感肌で脇に塗るタイプやスプレータイプの製品が使用できない方に向いています。汗の量を減らす効果はありませんが、服に貼りつけて汗を吸収させ、汗ジミや臭いを防げるのがメリットです。

通気性の良い服や汗が目立たない服を選ぶ

汗の量や臭いが気になるときは、服を工夫するのも一つの方法です。

ボディラインが分かるようなタイトな服は汗が目立ちやすく、風通しが悪いので余計に汗や臭いが気になってしまう場合があります。

そのため、通気性の良い素材や大きめサイズの服を選ぶと良いでしょう。

さらに、白・黒・ネイビーといった汗で濡れた部分が強調されない色を選ぶのもポイントです。

汗が気になりにくい服の例

  • レーヨンやポリエステルなどの速乾性・通気性が良い服
  • ぴったりした服よりもゆったりしたシルエットの服
  • グレーはNG。白や黒、ネイビーなどの服

汗で湿度が高い状態が続くと、雑菌が繁殖しやすいので臭いが気になってしまう場合も。汗をかいたらこまめに拭くのはもちろんですが、通気性が良く脇が蒸れにくい服を選ぶと良いでしょう。

食習慣などの生活スタイルを見直す

汗の臭いが気になる方は、いちど食習慣などの生活スタイルを見直してみましょう。

とくに脂質やたんぱく質のとり過ぎは汗の臭いの原因となります

食習慣で汗の臭いが増える理由

脂質やタンパク質の多い食事を続けていると、アポクリン腺・皮脂腺から脂質やたんぱく質が多く分泌されます。

分泌された脂質やたんぱく質は細菌に分解され、臭いを発する原因になります。

また、アポクリン腺はストレスでも活性化しますので、疲れやストレスを溜めないようにしましょう。

汗の量や臭いが気になる→ストレスを感じる→余計に汗の量や臭いが増える、と悪循環になる可能性も。気になってしまう汗や臭いを気にするなというのは難しいとは思いますが、気にしすぎるのも良くありません。

PR 医療脱毛専門の【レジーナクリニック】

医療脱毛専門の【レジーナクリニック】とは?

3つの日本初を取得した医療脱毛器!【ジェントルレーズプロ】を導入!

1)日本初の新医療機器レーザー(皮膚・形成外科領域)
2)日本初の脱毛用レーザー
3)日本初の美容医療機器

<ジェントルレーズプロはここがすごい!>

■大口径スポットでハイスピード照射
最大18mm径のスポットサイズを標準装備しており、また繰り返し周波数を2Hzにすることで、全身脱毛の施術時間を短くすることができます。

■お客様の肌に合わせたカスタマイズ設定が可能
レーザーのパルス幅(照射時間)を調節できる機能を有し、患者さんの肌質や毛質に合わせた設定で安全な施術が可能です。

■ダイナミッククーリングディバイスで皮膚冷却
皮膚冷却装置を内蔵し、レーザー照射直前に-26℃の寒剤を皮膚表面に吹き付けることで、皮膚を安全に保護します。

<レジーナクリニックが他院とちがうポイント>

1)平日は21時まで営業!しかも年中無休なので通いやすい!
2)独自の予約管理システムだから予約が取りやすい!
3)問診でしっかり肌質・毛質をチェック!オーダーメイドで脱毛プランを提案します!

PR 医療脱毛で全身脱毛がたったの月額1,900円【フレイアクリニック】

フレイアクリニックのここがポイント

  • 当日キャンセル無料
  • 蓄熱式脱毛機で痛みが少ない
  • 予約保証制度 ※次回予約がスムーズ
  • テスト照射無料

フレイアクリニックのここがおすすめ

  • 医療脱毛なのに月々1,900円(税込)で全身脱毛が可能!
  • 痛みを少なくする工夫が満載!

PR 医療脱毛なら【リゼクリニック】

リゼクリニックは女性専用の「医療脱毛専門クリニック」です!

  • 北から南まで全国の主要都市にクリニックを展開中!(2022.1時点で全国24院)
  • 2011年の開院から症例数は100万件を突破!
  • 脱毛一筋のプロフェッショナル精神で患者様をお迎えいたします。
  • キャンセル料や剃毛料などは全て無料!追加料金のかからない「0」へのこだわり。
  • 学生の間にきちんと脱毛を。お得な学割10%OFFも実施中!
  • 必ず「ドクター」がカウンセリングを行います。(カウンセリングは無料です)
  • 3種類の脱毛器を駆使し、患者様の肌や毛質に合わせた照射が可能に。
  • 照射による肌トラブル時も完全無料保証。増毛化・硬毛化の症状にも対応。
  • 有効期限は5年。ライフスタイルに合わせてご利用いただけます。
  • 院の移動も可能です。出張や通勤のついでにお近くの院に通っていただけます。

医療機関で治療する方法も

脇脱毛後にどうしても汗や臭いが気になる方は、医療機関での治療も検討してみましょう。

ボトックス

ボトックス注射

脇に直接注射して発汗量を減少させる治療法です。ワキガへの効果はありませんが、汗の量が減るので雑菌が繁殖しにくくなり臭いが軽減するケースも。

通常2~3日ほどで効果が表れて、個人差がありますが4~9カ月ほど持続します。

効果を維持するためには、4カ月以上の間隔で治療します。初期費用は安めですが、定期的に治療に通わなければならないのがデメリットです。

ミラドライ

マイクロ波を使用してアポクリン腺やエクリン腺といった汗腺を熱破壊。

アプローチ方法は脱毛とほぼ同じですが、そもそものターゲットが異なります(脱毛のターゲット:発毛組織、ミラドライのターゲット:汗腺)。

いちど破壊された汗腺は再生しませんので、効果は半永久的です。

1回、または2回ほどの治療で汗腺の破壊が完了します。費用は高めですが治療に通う必要がなく、結果的にボトックス注射よりも安く治療できるのがメリットです。

医療脱毛ができるクリニックで、ボトックス注射やミラドライなどの治療が受けられるところもあります。

Dr.石川

心配しすぎる必要はありませんが、どうしても脇脱毛後に汗が気になる場合は、医療機関へ相談してみてくださいね。

医療レーザー脱毛のリスク・副作用

医療レーザー脱毛は、レーザーをメラニン(黒い色)に反応させることで発生する熱により、発毛組織を破壊し脱毛します。

レーザー照射後は、以下のような副作用があらわれる可能性があります。

  • 赤み、腫れ
  • やけど
  • 毛嚢炎
  • 硬毛化、増毛化
  • 埋没毛(埋もれ毛)
  • 皮膚や毛の状態によっては、赤いブツブツが出ることがありますが、数時間~数日で消失します。
  • 脱毛部分に赤みがある時は日焼けを避けてください。通常脱毛3週間は外出の際、脱毛部を露出する服装を控えていただくか、日焼け止めクリームなどをご使用ください。それでも稀に色素沈着が生じたり、逆に色素が抜けたりすることがあります。
  • 脱毛部位にあるホクロ・シミ・あざなどは、レーザー脱毛に伴い取れてしまったり薄くなったり、あるいは濃くなることがあります。
  • 毛穴に残った毛が黒く見えることがありますが、徐々に外に出て行きます。毛抜きで抵抗感なく抜けるものは抜いて構いませんが、無理に取ろうとして先の尖ったピンセットなどで掘ったりしないでください。
目次