アートメイク後の洗顔はいつから?長持ちさせる洗顔の仕方

肌の状態をチェック

年々人気が高まっているアートメイク。施術後は水に濡らしたり、触ったりしてはいけない決まりがあるのですが、クリニックによって洗顔OKの基準が違い、結局長持ちさせるためには洗顔はいつから再開するのが最適なのか?と悩んでしまいますよね。

「アートメイク後、洗顔をスタートする最適なタイミングは?」
「長持ちさせる洗顔方法を知りたい!」
「アートメイクを濡らさずに顔を洗う方法はある?」
「シャンプーのときに施術箇所が濡れるのもダメ?」

上記のような疑問をお持ちの方向けに、当ページではアートメイク後の洗顔がいつからできるのか、眉・リップなどの部位別の正しい洗顔方法を解説しました。

また、おすすめの洗顔料間違えて洗顔してしまった時の対処法もまとめています。

この記事の執筆者

石川 聡司
(新さっぽろウィメンズ ヘルス&ビューティークリニック 院長)

北海道大学医学部卒業後、北海道大学病院、帯広厚生病院など地域の中核病院に勤務。品川美容外科にて美容外科医として3年間の研鑽を積み、2021年に婦人科・美容外科を併設した当院を開業。

婦人科全般の診療のほか、美容医療では美肌治療、美容整形をはじめ脱毛・アートメイクなど幅広く対応する。

医師略歴・プロフィール
運営者情報
お問い合わせ

この記事の監修者

齋藤隆文 美容外科医 形成外科専門医

齋藤 隆文
(日本形成外科学会認定専門医)

美容外科医。神戸大学医学部医学科卒業。東京大学医学部附属病院、杏林大学医学部附属病院の形成外科・美容外科での勤務を経て、現在は加藤クリニック麻布、聖路加国際病院形成外科に所属。

目次

アートメイク施術後の洗顔はいつから大丈夫?

肌トラブルやインクの流出を避けるため、施術をした当日は濡らさず、洗顔はしないようにしましょう。

アートメイク施術直後の洗顔は避けましょう

アートメイクの施術直後(当日)は洗顔をしないようにします。アートメイクを施した部位は、1週間ほど濡らさないようにする必要があります。

洗顔ができるようになる時期はクリニックによって異なりますが、ほとんどのクリニックでは当日の洗顔はNGと案内しています。

<洗顔ができる時期>

顔全体(施術箇所以外)翌日から
アートメイク部分理想は1週間後から(翌日から大丈夫というリニックもあります)

洗顔できる時期については、自己判断せずにクリニックの指示に従うようにします。

翌日からこすらず泡だけつけるのであればOKというクリニックもありますが、長持ちさせるために当クリニックでは、アートメイク部分への洗顔を1週間は避けるようご案内しています。

アートメイク後に洗顔を避けたほうが良い理由

次の日まで洗顔ができない理由には、以下が挙げられます。

次の日まで洗顔できない理由
  • 炎症などの肌トラブルを避けるため
  • 感染症の恐れがあるため
  • 色を定着させるため

施術後の肌は、とてもデリケートな状態となります。濡らすのはもちろん、少しの刺激でも肌トラブルを招いてしまう可能性があります。

また、アートメイクでついた細かな傷口から雑菌が入り、感染症を引き起こす恐れも。インクの流出を防ぎ、色をしっかり定着させるためにも、当日の洗顔を避けます

洗顔水道水

アートメイクを長持ちさせるための洗顔の仕方・方法

Dr.石川

ワセリンでの保湿といったアフターケアだけでなく、洗顔の仕方でその後の持ちが変わります!

眉アートメイクの場合

眉アートメイクをした際の洗顔は、ワセリンを塗ってからラップで保護して行います。また、顔を洗ったあとの保湿も忘れずに行うのがポイントです。

STEP
眉にワセリンを塗る

アートメイクを保護するために、眉にワセリンを塗ります。

余計な刺激を与えないため、綿棒を使用して眉にワセリンを乗せるように塗るのがポイントです。

STEP
眉にラップを貼る

水滴から眉を保護する目的で、ラップを貼ります。

アートメイクのデザインプラス5mm程度の大きさに、ラップを切ってから貼ります。

STEP
眉を避けて洗う

洗顔料をよく泡立てて、たっぷりの泡で洗います。

アートメイクに泡がつかないように、眉付近は避けて洗いましょう。

STEP
水分をふき取る

タオルで押さえるように、お顔の水滴をふき取ります。

肌トラブルを回避するために、眉を強く刺激しないようにします。

STEP
ワセリンで保湿

ラップを外し、ワセリンで再度保湿します。

眉に水滴がついてしまった場合は、ティッシュで優しく押さえるようにふき取ってからワセリンを塗ります。

リップの場合

リップの場合も眉と同様に、保護や保湿の目的で洗顔前後にワセリンを塗ります。

処方されるワセリン
STEP
唇にワセリンを塗る

アートメイクを保護するために、唇にワセリンをしっかり塗ります。

唇の場合も、綿棒を使用してワセリンを塗るのがおすすめです。

STEP
唇にラップを貼る

鼻を隠してしまわないように、ちょうどいい大きさに切ったラップを貼ります。

※ラップを貼ると口呼吸ができなくなってしまいますので、鼻呼吸が苦手な方は、無理にラップを貼らなくても構いません。

STEP
唇を避けて洗う

洗顔料をよく泡立ててから、優しくお顔を洗います。

眉の場合と同じように、唇のアートメイクを避けて洗うのがコツです。

STEP
水分をふき取る

泡を充分に流してから、優しく押さえるようにお顔の水分をタオルに吸収させます。

唇への刺激となる恐れがありますので、こすらないように注意しましょう。

STEP
ワセリンで保湿

ラップを外し、ワセリンで保湿します。

唇に水滴がついてしまった場合は、ティッシュで優しく抑えながらふき取ったあとにワセリンを塗ります。

アイラインの場合

アイラインの場合は、ワセリンで保護しながら、目の周りを避けて洗顔します。

アイラインアートメイクの場合、プール用のゴーグルやシュノーケリングゴーグルを使用する方も。シャワーを浴びても、顔を洗っても、アイラインに水が一切かからないのでおすすめです。

STEP
アイラインにワセリンを塗る

アートメイクを保護するために、ワセリンを塗ります。

綿棒を使用しますが、多すぎると目に入ってしまう可能性がありますので、適量をアイラインに塗りましょう。

STEP
アイライン以外の箇所を洗う

しっかり泡立てた洗顔料でお顔を洗います。

アートメイクに泡が触れないように、目の周りを避けて優しくなでるように洗いましょう。

STEP
水分をふき取る

洗顔料を洗い流したら、タオルでこすらずにお顔の水分をふき取ります。

目の周りを避けて、押さえるように拭くのがポイントです。

STEP
ワセリンで保湿

目の周りの水分は、ティッシュで優しく押さえながらふき取ります。

アイラインにワセリンを塗って、しっかり保湿します。

アートメイクのダウンタイム中はどんな洗顔料がおすすめ?

アートメイクをしてから1週間は、拭き取り洗顔の使用がおすすめです。

拭き取り洗顔を使用する際は、施術した部分を避け、優しく拭き取るようにします。

ふき取り用コットン

また、拭き取り洗顔以外を使用する場合でも、肌に優しい洗顔料を使用しましょう。

翌日~1週間後は低刺激の洗顔料を使用する

来院翌日~1週間後までは、刺激の強い洗顔料を避け、低刺激の洗顔料を選びます。

低刺激の洗顔料
  • 香料・着色料・保存料などの添加物を含まない
  • アミノ酸系の洗浄剤を使用している
  • 肌と同じ弱酸性

洗浄効果が強力な石油系界面活性剤を使用した洗顔料は、施術後の敏感な肌への負担となりますのでおすすめできません。

また、スクラブ入りの洗顔料を使用すると、肌に刺激を与える原因に。スクラブの含まれていないものを選びます。

さらに、健康な肌のpHは4.5~6.0の弱酸性ですので、洗顔料も弱酸性を選ぶと、肌への刺激が少なくなります。

Dr.石川

「どれを選べばいいか分からない」といった方は、敏感肌用に作られた洗顔料を使用すると安心です。

ダウンタイム後もピーリング効果のある洗顔料を避ける

約1週間ほどのダウンタイムが過ぎたあとも、ピーリング効果のある洗顔料はアートメイク部分に使用しないようにしましょう。

ピーリング効果のある洗顔料
  • スクラブ入り
  • ゴマージュ
  • サリチルや乳酸、グリコール酸を配合

ピーリング効果のある洗顔料は、肌のターンオーバー(細胞の生まれ変わり)を促します。

アートメイクのインクは、ターンオーバーの影響で薄くなりますので、整ったデザインを長持ちさせるためにも、施術箇所への使用は避けたほうが無難です。

施術部位(眉・リップなど)以外への使用はかまいませんので、ピーリング効果のある洗顔料を使用する際は、アートメイク部分を避けて行います。

クレンジング剤について

施術箇所:ダウンタイム後
施術箇所以外:翌日から

アートメイクへのクレンジング剤の使用は、ダウンタイム(1週間程度)が過ぎてからとなります。

スキンケア商品

施術箇所以外へのクレンジングは翌日からできますが、アートメイクに触れないよう注意が必要です。

アートメイク以外にクレンジングを使用する際は、オイルタイプだと垂れて施術箇所に触れてしまう可能性があります。

クレンジング剤がアートメイクの傷の部分に触れてしまうと、色の流出の原因に。

アートメイクを長持ちさせるために、来院後1週間はジェルタイプやクリームタイプのクレンジング剤がおすすめです。

間違えて洗顔してしまった時の対処法

Dr.石川

間違えてアートメイク部分を洗顔してしまっても、すべてのインクが流出してしまうわけでも、必ず感染症を引き起こすわけでもありません。

さいごに、施術直後やダウンタイム中に、間違えて洗顔してしまった時の対処法をまとめました。

間違えて洗顔した時の3ステップ
  1. 優しくティッシュオフ
  2. ドライヤーで乾かす
  3. ワセリンを塗る

優しくティッシュオフ

まずは、アートメイクした部分に付いてしまった水分を、優しくティッシュオフします。

このときに、ギュッと押さえたり、強くこすったりしないようにしましょう。

Dr.石川

ティッシュに水分を染み込ませるイメージで、優しく押さえるのがコツです。

ドライヤーで乾かす

つづいて、ドライヤーの風を利用して施術部分を乾かします。

ドライヤーを近づけすぎてしまうと、アートメイク部分が熱にさらされる可能性も。不要なトラブルを招きかねませんので、30㎝ほど(軽く腕を伸ばした程度)離すようにします。

先にティッシュで水滴を拭き取っていますので、ドライヤーは10~15秒程度で充分です。小刻みに動かしながら、乾かし過ぎにも注意しましょう。

ワセリンを塗る

ドライヤーで施術部位を乾かしたら、ワセリンでしっかり保湿をしていきます。

清潔な綿棒を使用して、丁寧に優しく塗ります

たくさん塗っても、ワセリンの効果は変わりません。多すぎると塗るのに時間がかかり、余計な刺激を与えてしまうことも考えられますので、薄く伸ばす程度の量を使用します。

Dr.石川

正しい洗顔方法でケアを行い、アートメイクを少しでも長持ちさせましょう!

アートメイクのリスク・副作用

アートメイクは皮膚表皮層から0.02~0.03mmの部分にニードル(針)を用いて人体に安全な色素を注入する医療美容技術です。日本では、アートメイクは医療機関で行わなければならない医療行為とされています。

アートメイク施術後および施術の1~2日後に以下のような副作用があらわれる可能性がございます。

  • 腫れ、痛み
  • アレルギー
  • 出血、内出血
  • かさぶた、赤み、熱感
  • 色素のムラや変色、にじみ
  • ケロイド
  • ヘルペス、感染症、ケロイド
  • 角膜損傷
目次