アートメイクを長持ちさせる方法

目次

アートメイクとは

アートメイク(Permanent Makeup、PMU)は、皮膚の表面近くに色素を注入して、眉毛、アイライン、リップライン、さらにはスカルプなどの美容的な改善を行う技術です。
タトゥーの一種ですが、通常のタトゥーよりも浅い層に色素を注入するため、効果は半永久的ではなく、数年後に薄れていきます。

出来るだけ長持ちさせたい

理想的な形や色で施したアートメイクを、できる限り美しい状態で長持ちさせたいものです。
アートメイクは一度施すと完全には消えませんが、時間の経過とともに色が落ちて薄くなります。
リタッチによって色や形を復活させることはできますが、日常のケアでできるだけ長持ちさせたいですよね。
ここでは、自宅でできるアートメイクを長持ちさせるための方法をご紹介します。

施術したアートメイクが崩れる理由

アートメイクはタトゥーのように皮膚に色素を入れる技術です。
しかし、タトゥーとは異なり、アートメイクは皮膚の浅い層にしか色素を入れません。
そのため、皮膚のターンオーバーによって徐々に色素が薄れていきます。

アートメイクは完全には消えないことが多いですが、通常2〜3年で薄くなります。
全体的に色が薄くなることもあれば、色ムラができることもあります。

アートメイクを長持ちさせるコツ

アートメイクをできるだけ長持ちさせるには、次の3つのコツを実践することが大切です。

コツ
ダウンタイム中は安静を心がける

アートメイクのダウンタイムは通常、施術後1週間です。
この期間の過ごし方によって、色素の持続性が大きく変わります。
ダウンタイム中は色素が排出されやすいので、激しい運動やサウナなど、代謝を高める活動は避けましょう。

代謝が上がるとターンオーバーが促進され、色素が落ちやすくなります。
また、湯船に浸かることも代謝を上げる原因となるため、施術後1週間はシャワーのみで済ませるようにしましょう。

コツ
施術部位を保護する

アートメイクは微細な針で皮膚に色素を入れる技術です。
そのため、施術後の肌には小さな傷が多数あります。
施術後1週間ほどは、肌が非常に敏感な状態になっているため、ワセリンで保護してください。
ワセリンを使うことで、肌を守り回復を促進するだけでなく、色素の流出も防ぐことができます。

コツ
刺激を与えないようにする

紫外線に当たると、日焼けした皮膚を排出するためにターンオーバーが活発になります。
ダウンタイム中はもちろん、日常的にも日焼け止めを塗ったり、帽子をかぶったりするなどの対策が重要です。

さらに、ゴマージュやピーリングなどのターンオーバーを促進する可能性のあるスキンケアは、施術前後の1ヶ月間は避けるようにしましょう。

眉アートメイクのダウンタイム

アートメイクのダウンタイムは、眉に限らず約1週間です。
この期間、施術部位は傷がついている状態なので、多少の痛みやかゆみ、腫れを感じることがあります。
また、色素が肌に馴染むまでのこの1週間に適切に過ごさないと、せっかく入れた色が取れてしまうこともあります。

クレンジング・洗顔、スキンケアはどうすればいい?

施術後1週間は、施術部位へのクレンジングや洗顔を避け、なるべく水に濡らさないように注意してください。また、施術箇所に水分がつかないようにするため、化粧水なども施術箇所は避けるようにしてください。

ダウンタイム中の洗顔には、拭き取りタイプの洗顔シートを使用することをおすすめします。
施術部位の肌の回復とアートメイクの定着のために、いつもよりもさらに丁寧なケアを心がけましょう。

眉のメイクをしても大丈夫ですか?

施術後の1週間は施術部位を避けてください。
繰り返しますが、施術部位は傷ついています。
そのため、傷が落ち着くまで刺激を与えないようにしましょう。
ただし、施術部位以外のメイクは問題ありませんので、様子を見ながらメイクを楽しんでください。

飲酒、運動、入浴は問題ない?

施術前後の飲酒について
施術前後24時間は飲酒を避けてください。
飲酒は麻酔の効果を妨げる可能性があります。
アートメイクは皮膚を傷つけて色素を入れるため、血行が良くなる飲酒によって出血量が増え、施術が中断されることがあります。
施術後も痛みや痒み、赤みが強まることがありますので、飲酒は控えてください。

運動と入浴について
施術後1週間は、代謝を上げる激しい運動や長時間の入浴を避けましょう。
これらの行為は血流を促進し、施術部位の痛みや痒み、赤みを引き起こしたり、色素の定着が不安定になる可能性があります。

日焼けについて
施術前後の2週間は、日焼けを避けてください。
紫外線により皮膚に注入した色素が褪せる可能性や、色素沈着のリスクがあります。
施術前に日焼けをすると皮膚のバリア機能が低下し、赤みやひりつきを感じやすくなることもあります。
日焼け止めは施術後1週間は使用できませんので、直射日光を避けて、帽子やサングラス、日傘などで紫外線対策をしましょう。

アートメイクの持続性を高めるには、ターンオーバーを促進しないことと施術部位を保護することが重要です。
ダウンタイム中は激しい運動やサウナなどで代謝を上げることを避けましょう。
また、施術部位に紫外線が当たらないように対策をし、ゴマージュやピーリングなども控えることが肝要です。

これらのコツを実践することで、アートメイクの持続性が大幅に向上します。
ぜひ、これらのポイントを心掛けて、アートメイクを美しい状態で保ってください。

目次