アフターピルはマツキヨや薬局で買える?今すぐ手に入れる方法

「アフターピルを買いたいけど薬局で買えるの?」
「急いで買いたいけど、産婦人科に行かないと買えない?」

アフターピルを購入したい場合、近隣のドラッグストアなどですぐに手に入れたい方も多いでしょう。

2024年11月現在、マツキヨやツルハドラッグなどの一部店舗で試験販売を行っています。
ただし、試験販売のため全国で339店舗のみの対応となっています。

現状、アフターピルをすぐに購入したい場合は、オンライン診療か、対面診療がおすすめです。

この記事では、アフターピルのドラッグストアでの取り扱いの詳細と、安全ですぐに購入できる方法について解説します。

この記事でわかること
  • マツキヨなどのドラッグストアでのアフターピルの購入方法
  • オンライン診療と対面診療での購入方法
  • おすすめのオンライン診療
目次

アフターピルはマツキヨや薬局で買えるが一部店舗に限る

アフターピルは、緊急避妊を目的とした薬で、妊娠のリスクがある状況下で迅速に対処するために必要とされるものです。

これまで病院やクリニックでの処方が一般的でしたが、一部の薬局やドラッグストアで直接購入できる試験販売が実施されています。

ただし、この販売方法は研究の一環として行われており、購入できる薬局は限られています

アフターピルの薬局販売は研究として行われている

現在、日本国内でのアフターピルの薬局販売は「緊急避妊薬薬局販売モデル事業」の一環として行われています。

この試みは、緊急避妊薬のアクセスを改善するための研究として位置づけられており、全国の一部薬局でのみ導入されています。

国(厚生労働省)では、将来的に、予期せぬ妊娠の可能性が生じた女性が処方箋なしに緊急避妊薬を適切に利用できる仕組みを検討するため、薬局での販売方法などについて情報を集めるための調査研究を行うことになりました。調査研究の一環として、一部の薬局での販売を行っています。
(研究名称:緊急避妊薬販売に係る環境整備のためのモデル的調査研究)

緊急避妊薬の適正販売に係る環境整備のための調査事業

なお、全ての薬局で提供されているわけではないため、購入する際には事前に確認が必要です。

購入できる店舗一覧について

購入できる薬局やドラッグストアは全国に339箇所あります(2024年11月現在)。

アフターピルを取り扱う薬局やドラッグストアは限られています

現在の制度では、医師の診察を経て処方されることが原則ですが、調査対象の薬局では薬剤師の指導のもと販売が行われています。

購入可能な薬局リストは随時更新されているため、事前に公式ウェブサイトなどで確認するのが望ましいです。

各店舗の在庫状況や取り扱い方針は異なるため、店舗への事前連絡が推奨されます。

アフターピルを薬局・ドラッグストアで購入する時の流れ

アフターピルを薬局やドラッグストアで購入する場合、以下の手順に従って行う必要があります。

STEP

緊急避妊薬販売の調査について理解する

購入前に、この薬局販売が研究の一環であることを理解しておく必要があります。

STEP

購入する当事者が、対象の薬局へ事前に電話する

事前に対象の薬局に電話し、在庫や対応可能な時間を確認しましょう。

STEP

薬局へ行く

指定された日時に薬局を訪れます。

身分証明書の提示などがあるため、事前に持ち物を確認しておきます。

STEP

薬局で薬剤師と面談をする

購入には、薬剤師との面談が必須です。薬の使用方法や注意点についてもここで説明を受けます。

STEP

説明を受け、同意して購入

薬のリスクや効果を理解した上で同意を行い、購入手続きを進めます。

STEP

研究に必要なアンケートに回答する

研究協力としてアンケートの記入が求められるので、回答を行います。

STEP

約3週間後に妊娠の有無を確認

アフターピル服用後、3週間程度経ったら妊娠の有無を再確認するために、妊娠検査薬か産婦人科を受診する必要があります。

STEP

2回目のアンケートに回答する

最後に再度アンケートに回答し、研究協力を完了させます。

アフターピルを今すぐ手にいれるならオンライン診療か対面診療

アフターピルが緊急時に必要な場合、薬局だけでなくオンライン診療や産婦人科での対面診療も選択肢になります。

どちらも即時に処方を受けられる方法で、状況に応じて選択するのが理想的です。

オンライン診療と対面診療の比較

アフターピルを迅速に入手するためにはオンライン診療と対面診療、それぞれの特徴や利便性を理解して選択することが重要です。

アフターピルのオンライン診療と対面診療には以下のような違いがあります。

オンライン診療対面診療
診察の待ち時間較的短く、予約も簡単クリニックの混雑状況により待ち時間あり
値段クリニックやサービスにより異なる保険適用されないため同様
即日配送即日配送可能なクリニックもあり診察後、薬をその場で受け取り可能
プライバシーへの配慮高い(自宅で診療が完結するため)プライバシーへの配慮はあるが、来院が必要
副作用への対応オンライン診療後,対応が可能対面診療のため、すぐに医師の診断を受けられる

オンライン診療と対面診療には、それぞれの利点と特徴があるため、ニーズに応じて最適な方法を選ぶことが重要です。

診療時間外でも早く手に入れたいならオンライン診療

オンライン診療では、手続きがスマホやパソコンで完結するため、診療時間外でも対応可能な場合が多く、急いでいる方にとって最適な選択肢です。

以下はオンライン診療の流れです。

オンライン診療での購入の流れ

STEP
オンライン予約

専用アプリやウェブサイトから診療予約を行います。

STEP
問診票の記載

事前に問診表に記入して、症状や状況を医師に伝えます。

STEP
電話での診療

医師と電話やビデオ通話で診療を行い、アフターピルが必要か確認します。

STEP
支払い

クレジットカードやオンライン決済で支払いを済ませます。

STEP
配送

支払いが完了すると、アフターピルが指定住所に配送されます。

検査してから処方してほしいなら産婦人科での対面診療

直接医師と対話したい場合や、検査が必要な場合は産婦人科での対面診療が適しています。

以下が対面診療での購入の流れです。

対面診療での購入の流れ

STEP
近隣の産婦人科の検索

診療可能な産婦人科を検索して探します。

STEP
予約

電話やオンラインで予約を行います。

STEP
問診票の記載

症状や緊急度に応じて問診票に記入します。

STEP
診察

医師による診療を受け、状況に応じたアドバイスを受けます。

STEP
医師からアフターピルに関する説明を受ける

アフターピルの効果や副作用など、医師から詳しい説明を受けます。

STEP
支払い

診療費とアフターピルの費用を支払います。

STEP
薬局で薬の受け取り

医師から処方箋を受け取り、薬局で薬を受け取ります。

早く買えるおすすめのオンライン診療5選

アフターピルを早く入手できるオンライン診療のおすすめサービスを5つご紹介します。

それぞれのサービスで特徴が異なるため、料金や対応時間などを比較して、ご自身に合った診療を選ぶと良いでしょう。

診療時間即日配達取り扱いのあるアフターピル
マイピルオンライン

公式サイト
9:00〜20:00即日発送可プラノバール
レボノルゲストレル
ノルレボ
エラ
クリニックフォア

公式サイト
7:00~24:0016時までに決済完了の場合
当日発送
翌日到着
エラワン
ノルレボ
エニピル

公式サイト
24時間受付最短当日発送
翌日到着
エラ
レボノルゲストレル
ソクピル

公式サイト
24時間受付17時までに決済完了の場合
原則的に翌日到着
マドンナ
エラ
エミシアクリニック

公式サイト
24時間受付最短当日到着マドンナ
エラ

以下では、5つのオンライン診療サービスをそれぞれの特徴に沿ってご紹介していきます。

産婦人科医と相談したいならマイピルオンライン

マイピルオンラインは、産婦人科医と電話で相談できるため、副作用などの不安も相談可能です。

東京23区内への配送であれば、速達バイク便を利用することができます。(別途料金がかかります)

種類価格 ※1回分(1錠)
レボノルゲストレル10,978円(税込)
ノルレボ12,078円(税込)
※診察料1,650円(税込)・送料770円(税込)、バイク便(東京都23区内限定)の場合8,690円(税込)
マイピルオンラインのおすすめポイント
  • 産婦人科医と直接電話で相談できる
  • 最短当日受け取り可能
  • 土日祝日も対応可

\ 即日発送 /

医師によるサポートの充実ならクリニックフォア

クリニックフォアはオンライン診療での実績が多いので、対面診療も行っており、オンラインとの併用も可能です。

また、多種のピルを取扱っているので、医師と体に合うものを選択することができます。

お届けの封筒に関しては、ご依頼主欄はお届け先と「同上」、名目は「お品物」として、プライバシーに考慮して配送します。

種類価格 ※1回分(1錠)
ノルレボ(海外製)8,778円(税込)
ノルレボ(国内後発品)9,680円(税込)
ノルレボ(国内先発品)17,600円(税込)
※診察料1,650円(税込)・送料550円(税込)
クリニックフォアのおすすめポイント
  • 16時までに決済完了すると当日発送される
  • 対面クリニックもあるから安心
  • 多種のピルを取り扱っている

\ 即日発送 /

費用を抑えたいならエニピル

エニピルは、いつでも必要な時に利用することができるよう、24時間診療をしています。

診療費は無料で、費用はお薬代と送料のみなので、安心して利用できます。

また、スマホで問診票に回答すると、30分以内に医師とオンライン診療を行うことができます

種類価格 ※1回分(1錠)
レボノルゲストレル 単品10,978円(税込)
レボノルゲストレル 2個セット18,150円(税込)
レボノルゲストレル 10個セット69,860円(税込)
※診療費無料・送料550 円(税込)
エニピルのおすすめポイント
  • 24時間診療対応
  • 診療費無料!支払う費用はお薬代+送料のみ
  • 問診票回答後、30分以内に医師のオンライン診療開始

\ 24時間診療 /

最短で当日配送を希望するならソクピル

日本全国に配送可能です。

関東圏の場合は当日10時までの決済完了、東京23区は17時までの決済完了で最短当日到着が可能となります。

通常配送は、最短翌日の到着となります。

LINEで無料相談することもできるので、不安解消にもつながります。

種類価格 ※1回分(2錠)
マドンナ8,800円(税込)
※配送料825円(税込)、エクスプレス配送9,900円(税込)・システム使用料3,630円(税込)・後払いも可能
ソクピルのおすすめポイント
  • 日本全国配送可能!エクスプレス配送可能地域なら、最短当日到着
  • 24時間LINEで診療対応
  • LINEで無料相談もできる

\ 24時間診療 /

副作用の心配を解消するならエミシアクリニック

関東エリア(東京・埼玉・神奈川・千葉)の場合、19:00までに決済完了手続きされた方は、バイク便で、最短1時間以内で到着します。

※別途配送料(¥1,426-)がかかります。通常発送の場合は、17:00までの決済完了で当日発送します。

アフターピルの副作用が心配な方は、吐き気止めの薬を無料でもらうことも可能です。

服用後も不安があれば気軽にLINEで相談できるので、初めての方でも安心して利用することができます。

種類価格 ※1回分(2錠)
マドンナ8,778円(税込)
※診察料1,078円(税込)・送料858円(税込)、超特急便(関東対応エリアのみ)1,426円~
エミシアクリニックのおすすめポイント
  • 超特急便なら、最短で1時間後に商品到着
  • 吐き気止め薬を無料でお届け
  • 商品追跡サービス付き

\ 当日中に発送 /

アフターピルに関するよくある質問Q&A

さいごに、アフターピルに関するよくある質問に回答します。

アフターピルは市販で買えますか?

現在、アフターピルは市販で自由に購入することはできませんが、一部の薬局やドラッグストアで試験的に薬剤師の指導のもと販売されています。

全国どこの薬局でも買えるわけではなく、販売対象の店舗が限られています

確実に購入したい場合は、医療機関でのオンライン診療や対面診療で処方してもらう方法が一般的です。

アフターピルには副作用はありますか?

アフターピルには、副作用が現れる可能性があります。

主な副作用として、吐き気やめまい、頭痛、腹痛、月経不順などが挙げられます。

これらの症状は一時的なことが多いですが、気になる症状がある場合や強い不快感が続く場合は、医師に相談することをおすすめします。

アフターピルの値段はいくらですか?

アフターピルの費用は診療機関やオンライン診療サービスによって異なります。

一般的には5,000円~15,000円程度が相場です。

オンライン診療の場合、診療料や配送費が別途かかることもありますので、事前に確認しておくと安心です。

アフターピルは男でも買えますか?

アフターピルは購入者が女性である必要があります

そのため、男性が薬局やオンライン診療で直接購入することはできません

アフターピル購入は周りにバレますか?怒られたくありません…

アフターピルを購入する際はプライバシーが守られるよう配慮されています。

オンライン診療であれば自宅で診察を受け、薬も内容を伏せたパッケージで配送されることが多いため、周囲に知られる心配が少ないです。

また、対面での診療でも、薬局での対応は個別に行われ、プライバシーが守られるように工夫されていますので安心してください。

まとめ

アフターピルの購入方法は、オンライン診療や薬局での購入など複数の選択肢があります。

どの方法が最適かは、緊急性やプライバシーの配慮、即日受け取りの可否などによって異なります。

自分に合った方法を選び、適切に対処できるよう備えておきましょう。

目次