シミ取り、肝斑の除去、そばかす・くすみの改善や肌のトーンアップ効果が期待できるピコレーザー。
このページでは、ピコレーザーの『シミ取り放題』が安いおすすめのクリニックを紹介しています。
ピコレーザーの効果や失敗しないコツ、経過やダウンタイムについても掲載していますので、できるだけ安くピコレーザーを受けたい方はぜひ参考にしてください。
この記事の執筆者

石川 聡司
(新さっぽろウィメンズ ヘルス&ビューティークリニック 院長)
北海道大学医学部卒業後、北海道大学医学部附属病院、帯広厚生病院など地域の中核病院に勤務。品川美容外科にて美容外科医として3年間の研鑽を積み、2021年に婦人科・美容外科を併設した当院を開業。
婦人科全般の診療のほか、美容医療では美肌治療、美容整形をはじめ脱毛・アートメイクなど幅広く対応する。
- 所属:日本美容外科学会JSAS、日本女性医学学会、日本産科婦人科学会、日本周産期新生児学会
ピコレーザーで失敗しないためのコツ・クリニックの選び方
ピコレーザーで失敗しないためのコツ・クリニックの選び方のポイントは以下の4つです。
- カウンセリングや診察の対応が良いクリニックを選ぶ
- アフターフォローの有無を確認する
- 予約が取りやすく、通いやすいクリニックを選ぶ
- 予算に合った料金であるか確認する
カウンセリングや診察の対応が良いクリニックを選ぶ

同じように見えても、シミの種類が違うと適した施術方法が変わります。
ご自身ではどの種類か分かりにくいシミもありますし、複数の種類が混在しているケースもあります。
正しい方法で治療しないと最悪の場合は悪化してしまうことも考えられるので、専門家による診断が必要です。

今後の施術方法や目安回数などの方針を決定するため、ていねいなカウンセリングや診察を行ってくれる、信頼できるクリニックを選びましょう。
アフターフォローの有無を確認する





ピコレーザーを受けるクリニックを選ぶ際は、アフターフォローにも着目。万が一の肌トラブルへの対応や保証が手厚いところを選ぶと安心です。
ピコレーザーは従来のレーザー(Qスイッチレーザー)よりも肌への負担が少ないので比較的肌トラブルも起こりにくいですが、一時的な赤みやかさぶたができることも考えられます。
照射が済んだら「はい、終わり」のクリニックは、一人ひとりに寄り添った良いクリニックとは言えませんので、避けた方が無難です。
シミには個人差があり、どのクリニックでもかならずシミがなくなることを保証しているわけではありませんが、施術後のアフターフォローがしっかりしているところを選びましょう。
予約が取りやすく、通いやすいクリニックを選ぶ


1回のみの通院でシミがなくなる方もいますが、シミの濃さやピコレーザーの種類によっては複数回通う場合があります。
せっかく回数コースを契約しても、予約がいっぱいでなかなか通えないと治療にかかる期間が長くなりますので、予約が取りやすいか否かのチェックもしておきます。
立地や予約状況などを踏まえ、ご自身がムリなくスムーズに通えるクリニックを選ぶのがおすすめです。



院移動が自由に行えるところであれば、通いやすさもアップしますよ。
予算に合った料金であるか確認する


ピコレーザーの料金はクリニックによってさまざま。
「高ければ高いほど確実にシミがなくなるのでは?」と思うのも分かりますが、高いからといって効果に優れているとは言い切れません。また、安いところであっても適切な照射をすれば効果を実感できます。
ご自身の予算に合った料金のクリニックを選び、クレジットカードや医療ローンに対応するところも数多くあるので、支払い方法も合わせて確認しておくと良いでしょう。
ピコレーザーのシミ取り放題が安いクリニック11選
ここでは、ピコレーザーのシミ取り放題が安いクリニック11選を掲載しています。厳選したクリニックは以下のとおりです。
- エトワールレジーナクリニック
- 湘南美容クリニック
- HPCひまわりクリニック
- 表参道メディカルクリニック
- ルシアクリニック
- ウィクリニック
- 共立美容外科
- Aクリニック
- エルムクリニック
- ガーデンクリニック
- ノバスビューティークリニック
エトワールレジーナクリニック


ピコスポット | 6万500円(1回) 15万1800円(1年プラン) | ■シミ取り放題
ピコトーニング | 8580円(初回) 1万5000円(1回) 8万1000円(6回) |
ピコフラクショナル | 2万5080円(初回) 4万円(1回) 22万8000円(6回) |
エトワールレジーナクリニックのメリット
- 集中的にシミを改善できる15万1800円の1年プランが魅力
- ピコトーニングとフラクショナルは冷却パック付きでアフターケアも◎
- 皮膚画像解析システムによる肌診断が無料で受けられる
エトワールレジーナクリニックではシミ取り放題が1回6万500円と、相場よりも安くケアが受けられます。
1年プランを利用すれば15万1800円と、複数回の照射が予想される濃いシミでも安心です。
皮膚画像解析システム「VISIS」による肌診断も無料で受けられ、シミやくすみ、毛穴や肌の決め、隠れジミなどの肌状態を数値で知れるのが魅力。
肉眼では分からない肌の状態までしっかり解析してもらえるので、自分に最適なプランを提案してもらえるクリニックです。
ピコレーザーを受けたいけどどこに行くか迷っている方におすすめです。
エトワールレジーナクリニックの評判を見る
カウンセリングを他のクリニックよりも丁寧に詳しくカウンセラーさんが説明をしてくれるので安心して施術を受けることができます。他の美容皮膚科よりもお値段がお安くコースで組んだ方が最終的に安く済むのでコースで契約しました。
出典:エトワールレジーナクリニック表参道院―Googleマップ
顔のシミ取り目的で行ってきました。カウンセリングと施術は別の日ですが、カウンセリングではビジアという肌診断をしてもらえて大満足!肝斑があるのでピコトーニングという治療法を提案してもらいました。
出典:エトワールレジーナクリニック新宿院―Googleマップ
初めてお話ししたカウンセラーさんの対応が丁寧で良かったのでコースを組みましたが、その後2ヶ月先まで予約がとれないことを知りました。
出典:エトワールレジーナクリニック表参道院―Googleマップ
カウンセリングを担当してくださった方が、今必要な治療を優先に考えてくださり予算内で収まることができたので良かったです。
出典:エトワールレジーナクリニック新宿院―Googleマップ
エトワールレジーナクリニックの基本情報
院名 | エトワールレジーナクリニック |
院数 | 2院(表参道、新宿) |
診療時間 | 月~金12:00~21:00 土日祝11:00~20:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
予約方法 | 電話、来院時 (初回Web予約可) |
施術メニュー | ピコスポット ピコトーニング ピコフラクショナル |
麻酔代 | ― |
湘南美容クリニック


ピコスポット | 6万3000円(全顔1回) | ■シミ取り放題
ピコトーニング | 1万1000円(1回) 4万9900円(5回) |
ピコフラクショナル | 2万8310円(1回) 12万7310円(5回) |
湘南美容クリニックのメリット
- ピコスポット全顔1回のシミ取り放題が6万3000円と安い
- ピコトーニング5回が相場以下でできる
- 70万件以上の実績がある大手美容クリニック(2023年2月末現在)
湘南美容クリニックではシミ取り放題が1回6万3000円と、相場よりも安くシミをケアできます。
10個までのシミであれば2万6000円で照射できるのも魅力で、お試し感覚で安くシミ取りが可能です。※ピコレーザーでのシミ取りを行っていない院もあるので注意
また、ピコトーニング5回の相場が7~10万円のところ、湘南美容クリニックでは4万9900円で受けられるので、薄いシミや肝斑を改善したい方にもおすすめです。
シミ取りレーザー/レーザートーニングの症例実績が70万件以上(2023年2月末現在)ある大手美容クリニックなので安心感も◎
ピコレーザーのシミ取り放題対応院が全国に53院あるため、通いやすさにも優れています。
湘南美容クリニックの評判を見る
シミ取りのレーザー治療は10か所までのセットがあるのでコスパがいい。サイズも大きさ問わずなので大小のシミがある方はセットの方がお得かも。
出典:湘南美容クリニック品川院―Googleマップ
カウンセリングは完全個室で声が外に聞こえることはありません。押し売りや勧誘も一切ありません。親身になって診察してくださるので安心できます。
出典:湘南美容クリニック大阪堺東院―Googleマップ
混んでいるので流れが悪かったり、化粧品落としてからしばらく待ったり、があります。
出典:湘南美容クリニック仙台院―Googleマップ
院内はとてもキレイで清潔感があってよかったです。女医の先生が施術してくれたのですが質問も何でも答えてくれて安心感がありましたし、勉強にもなりました!
出典:湘南美容クリニック立川院―Googleマップ
湘南美容クリニックの基本情報
院名 | 湘南美容クリニック |
院数 | 130院以上 (ピコレーザーシミ取り放題対応院53院) |
診療時間 | 10:00~19:00(院による) |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、医療ローン |
予約方法 | Web、電話、来院時 |
施術メニュー | ピコスポット ピコトーニング ピコフラクショナル |
麻酔代 | 麻酔クリーム:3300円/1部位 |
HPCひまわり美容クリニック


ピコスポット | 6万2500円(1回) 15万円(3回) ■ピコトリプル(顔全体しみピコスポットあて放題+ピコダブル) 11万円(1回) | ■シミ取り放題(15分)
ピコトーニング | 3万円(1回) 10万5000円(5回) |
ピコフラクショナル | 3万円(1回) 10万5000円(5回) |
HPCひまわり美容クリニックのメリット
- 15分のシミ取り放題が1回6万円台とかなり安い
- ピコトリプルで顔全体のくすみも除去できる
- 強引な勧誘を行わず一人ひとりに寄り添ったカウンセリング
HPCひまわり美容クリニックでは、ピコスポットのシミ取り放題が15分6万2500円で受けられます。
目立つシミを取りつつ肌全体のくすみや毛穴の開きを改善したい方は、ピコトリプル(1回11万円)がおすすめです。
ピコレーザーについて分かりやすい説明はもちろん、些細な悩みでも話しやすい雰囲気が魅力。
気になるシミを取りたい方にも、肌全体の悩みを総合的に改善したい方にもぴったりのクリニックです。
HPCひまわり美容クリニックの評判を見る
数年放っておいた顔のシミが気になり伺いました。看護師さんが照射後に一度他に当てて欲しいところはないかと確認して下さったのが嬉しかったです。 院内も清潔感がありとても綺麗でまた行きたいなと思えるクリニックでした。
出典:HPCひまわり美容クリニック―Googleマップ
施術中も気さくにお肌のことなど説明くださり嬉しかったです。 また、技術もしっかりされて安心出来ました。 お肌の調子もいい感じです!
出典:HPCひまわり美容クリニック―Googleマップ
カウンセリングシートからして年収とか書くらんあるのであからさまに営業用で笑った
出典:HPCひまわり美容クリニック―Googleマップ
ピコスポットは、以前別のクリニックで治療したのですが、半額の値段で出来ました! 治療方法の説明も丁寧にしていただきとても安心でした!
出典:HPCひまわり美容クリニック―Googleマップ
HPCひまわり美容クリニックの基本情報
院名 | HPCひまわり美容クリニック |
院数 | 1院(銀座) |
診療時間 | 10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
予約方法 | 電話、LINE (初回Web予約可) |
施術メニュー | ピコスポット ピコトーニング ピコフラクショナル |
麻酔代 | 1000円/1回 |
表参道メディカルクリニック


ピコスポット | 5万4780円(初回) 8万8000円(1回) | ■シミ取り放題
ピコトーニング | 1万780円(初回) 2万2000円(1回) |
ピコフラクショナル | 2万1780円(初回) 3万3000円(1回) |
表参道メディカルクリニックのメリット
- シミ取り放題の初回が5万7480円でできる
- 2回目以降も8万8000円とコストを抑えたシミ取りが可能
- ていねいなカウンセリングと充実したアフターケアが魅力
表参道メディカルクリニックの魅力は、初回限定で安くお試し感覚でピコレーザーが受けられる点。シミ取り放題は5万4780円、ピコトーニングは1万780円で初めての照射ができます。
ていねいなカウンセリングと充実したアフターケアも特徴で、小さな疑問や少しの不安にもしっかりと向き合ってもらえます。
安い価格でピコレーザーが試せるので、初めてのシミ取りで不安な方にもおすすめのクリニックです。
表参道メディカルクリニックの評判を見る
受付の方、施術して頂いたナースの方がとても優しく、気持ち良い接客で、安心して治療を受けられました。
出典:表参道メディカルクリニック六本木院―Googleマップ
初めての施術でしたが、丁寧に説明してくださるので安心して受けることができました。カウンセリングでも細かい要望をきいてもらえて良かったです。院内も全体的に明るくて綺麗なので快適に過ごせました。
出典:表参道メディカルクリニック表参道院―Googleマップ
施術台で横になって待機している時ですが、カウンセリングや施術室で話した内容を、スタッフルームで面白おかしく駄弁ってる声が聴こえて大変不快でした。
出典:表参道メディカルクリニック六本木院―Googleマップ
痛みに対して等お声掛けがあり安心でき、とても対応が良かったです!またお願いしたいです!!
出典:表参道メディカルクリニック表参道院―Googleマップ
表参道メディカルクリニックの基本情報
院名 | 表参道メディカルクリニック |
院数 | 12院 ※ピコレーザーシミ取り放題対応院4院(表参道、銀座、六本木、心斎橋) |
診療時間 | 10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
予約方法 | Web、電話、来院時 |
施術メニュー | ピコスポット ピコトーニング ピコフラクショナル |
麻酔代 | 有料 |
ルシアクリニック


or Qスイッチルビーレーザー | ピコレーザー4万4000円※ | ■シミ取り放題
ピコトーニング | 1万9800円(1回) 8万2500円(5回) |
ピコフラクショナル | 4万4000円(1回) 19万2500円(5回) |
ルシアクリニックのメリット
- シミ取り放題が1回4万4000円と安い
- 肌診断機器で肌の状況を分析・把握しながら治療ができる
- シミの状態に応じて最適なレーザーで照射してもらえる
ルシアクリニックのシミ取り放題は1回4万4000円で、ピコレーザーとQスイッチルビーレーザーの2種類のレーザーを搭載した機器を使用しています。
受けられるのは大阪梅田院のみなので通える方は限られますが、安いだけでなく、シミの状態に合わせて最適な照射をしてもらえるのが嬉しいポイントです。
アフターケアも徹底していて、自宅でのケアが分かりやすいパンフレットをもらえるので「照射後のケアが分からない」といった心配も不要。
肌診断機器で肌の状態を分析・把握し、診察時に治療の経過を一緒に確認できるので安心して通えるクリニックです。
ルシアクリニックの評判を見る
院内はいつも清潔で安心できます。 施術して下さる看護師さん、受付の方々も皆さんとても親切で丁寧に対応して下さります。
出典:ルシアクリニック大阪梅田院―Googleマップ
不安なことがあれば、スタッフの方に聞くと快く答えてくれるため、そこも安心できるかと。 よくクリニックなどであるオプションとかの押し売りもないため、気軽に通えるのもいい点かと思います!
出典:ルシアクリニック大阪梅田院―Googleマップ
はじめカウンセリング対応して頂いた方に冷たい印象を受けました。 その後も受付の方に冷たい印象を受け行きにくいなと感じました。
出典:ルシアクリニック大阪梅田院―Googleマップ
クリニックも綺麗でスタッフの方も丁寧で、安心して通えています。
出典:ルシアクリニック大阪梅田院―Googleマップ
ルシアクリニックの基本情報
院名 | ルシアクリニック |
院数 | 17院※シミ取りレーザーが受けられるのは大阪梅田院のみ |
診療時間 | 月~土11:00~20:00 日祝10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
予約方法 | 電話、来院時 |
施術メニュー | ピコスポット ピコトーニング ピコフラクショナル |
麻酔代 | ― |
ウィクリニック


ピコスポット | 11万円(約30個) | ■シミ取り放題
ピコトーニング | 1万1000円(1回) 4万9500円(5回) |
ピコフラクショナル | 1万1000円(1回) |
ウィクリニックのメリット
- シミ取り放題(約30個)が11万円で受けられる
- 自社開発したレーザー機器を使用
- LINEで気軽に治療内容や料金の相談ができる
ウィクリニックは、シミ取り放題(約30個)が11万円で受けられる美容クリニックです。
広範囲の薄いシミや肝斑を改善したい方には、ピコトーニングがおすすめ。ピコトーニング5回の値段相場が7~10万円のところ、ウィクリニックでは4万9500円ととても安いのが魅力です。
院内で扱うレーザー機器はすべてウィクリニックが開発したもの。効果にこだわった機器を使用しています。
治療内容や料金についての疑問をLINEで気軽にできるのも嬉しいポイントです。
ウィクリニックの評判を見る
対応してくださったすべてのスタッフさんが感じ良いです。クリニックもキレイです。無理な勧誘もなく料金も比較的お手頃です。施術もとても丁寧でした
出典:ウィクリニック吉祥寺院―Googleマップ
院内の雰囲気がよく、受付の方も先生も感じが良かったです。先生がとても話しやすかったです。強引な勧誘もなくお値段も他に比べたら良心的だと思います。
出典:ウィクリニック大宮院―Googleマップ
予定が取れにくいのが難点です..…人気だからでしょうが。
出典:ウィクリニック大宮院―Googleマップ
女医さんが非常に感じの良い方、かつお綺麗で、丁寧なカウンセリングを行ってくださいます。初めてお会いした時に、診療前に椅子から立ち上がってお名前を名乗ってくださったのは非常に印象的でした。
出典:ウィクリニック銀座院―Googleマップ
ウィクリニックの基本情報
院名 | ウィクリニック |
院数 | 3院 (銀座、吉祥寺、大宮) |
診療時間 | 9:30~18:30 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
予約方法 | Web、LINE、電話、来院時 |
施術メニュー | ピコスポット ピコトーニング ピコフラクショナル |
麻酔代 | ― |
共立美容外科


ピコスポット | 2万9700円(10個まで) 9万9000円(両頬と鼻) | ■シミ取り放題
ピコトーニング | 2万900円(1回) 11万円(6回) |
ピコフラクショナル | 3万3000円(1回) 18万4800円(6回) |
共立美容外科のメリット
- 10個までのシミなら2万9700円で取り放題
- アフターフォローが無料で受けられる
- 開院から30年以上の実績があるクリニック
共立美容外科は、1989年に開院してから30年以上美容施術を提供してきた実績のあるクリニックです。
10個までのシミ取り放題が2万9700円と、とても安いのが魅力。浮いたお金をほかのことに使えます◎
また、アフターフォローもしっかりとしていて、万が一の肌トラブルにも無料で診察・治療が受けられます。
医師が直接カウンセリングを行い、一人ひとりに合った治療内容を説明してくれるのも安心できるポイントです。
共立美容外科の評判を見る
共立美容外科の基本情報
院名 | 共立美容外科 |
院数 | 26院 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
予約方法 | 電話、来院時 |
施術メニュー | ピコスポット ピコトーニング ピコフラクショナル |
麻酔代 | 有料(範囲により異なる) |
Aクリニック


ピコスポット | |
ピコトーニング | 1万800円(両頬1回・初回お試し) 2万1800円(全顔1回) |
ピコフラクショナル | 2万1800円(両頬1回・初回お試し) 3万2800円(全顔1回) |
Aクリニックのメリット
- シミ取り放題のキャンペーンが5万4800円とかなり安い
- シミ取り放題には冷却保湿パック付きでアフターケアも◎
- シミ/そばかす/肝斑治療の実績が1万5000件(2017年~2020年10月実績)
- 施術後のトラブルにも無料で対応
Aクリニックは全国に7院ある美容専門クリニックです。
シミ取り放題はキャンペーンで5万4800円(1回)と、かなりの安さ。シミの範囲が広くても、出費を抑えつつ明るい肌を目指せます。
またピコスポットのシミ取り放題には冷却保湿パックがついていて、照射後の乾燥しやすくデリケートな肌にも嬉しい特典です。
シミ/そばかす/肝斑の治療実績も1万5000件(2017年~2020年10月)と実績も豊富なクリニックです。
Aクリニックの評判を見る
説明して下さった受付の女性も不安で質問する事に親身に耳を傾け、私に合ったメニューを薦めて下さり、診察して下さった先生も的確なアドバイスを下さり、安心してお任せ出来ました。
出典:Aクリニック横浜院―Googleマップ
カウンセリングから施術まで細やかに説明頂き、こちらの希望もお伝えしやすい雰囲気作りも好印象でした。必要以上の押し売りなどもなく、希望通りの施術をして頂けました。
出典:Aクリニック名古屋院―Googleマップ
カウンセラー?みたいな人の話が長く感じた。特に専門性が高いとも思えず、マニュアルだから?オプションを勧めてきたり…ニーズを掴んでない状態だとイヤな気持ちになる。
出典:Aクリニック銀座院―Googleマップ
院内もとても綺麗でホテルみたいでした。カウンセリングから大変丁寧で不安なく施術を受けることができました。
出典:Aクリニック大阪院―Googleマップ
Aクリニックの基本情報
院名 | Aクリニック |
院数 | 7院 (銀座、新宿、横浜、仙台、名古屋、大阪、福岡) |
診療時間 | 10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
予約方法 | 電話、来院時 |
施術メニュー | ピコスポット ピコトーニング ピコフラクショナル |
麻酔代 | - |
エルムクリニック


ピコスポット※1 | 9万8000円(1回) ⇒4万9000円※2 | ■シミ取り放題
ピコトーニング | 1万4800円(1回) 6万6600円(5回) |
ピコフラクショナル | 2万9800円(1回) 13万4100円(5回) |
※2表参道院・大阪院のみの期間限定キャンペーン
エルムクリニックのメリット
- ピコレーザーのシミ取り放題が9万8000円で受けられる
- 院によってはキャンペーンでさらに安くシミ取りができる
- オンライン診療で時間がなくてもシミの相談可能
エルムクリニックは医療化粧品の開発も行う美容クリニックです。ピコレーザーのシミ取り放題は9万8000円ですが、院によってはキャンペーンを行っている時期があり半額で施術が受けられる時期も。
別途3000円で「肌画像診断」も受けられるので、細かな部分まで肌状態をチェックできます。
また、オンライン診療を行っているので、通院する時間が取れない方でもシミの相談が可能です。
シミ取りが初めての方、レーザー治療と同時に医療化粧品でのケアも検討している方、気軽に自宅から診察を受けたい方におすすめです。
エルムクリニックの評判を見る
これまで他院での施術の経験もありますが、今までで1番丁寧に施術していただき大満足です!雰囲気も良く、今後また近くに来た時はお願いしたいと思いました。
出典:エルムクリニック麻布院―Googleマップ
カウンセリングから施術まで終始丁寧で気持ちの良いクリニックでした。また、洗面台や化粧台の揃えもよく、とても快適でした。
出典:エルムクリニック表参道院―Googleマップ
様々なクリニックでお世話になりましたが、対応と施術がおおざっぱでした。
出典:エルムクリニック熊本院―Googleマップ
予約を取ったら来院してほぼ待ちなしですぐ案内してくれるのが最高。受付の方、先生、施術スタッフさん全員感じがいいしアメニティも揃ってて院内綺麗。
出典:エルムクリニック福岡院―Googleマップ
エルムクリニックの基本情報
院名 | エルムクリニック |
院数 | 7院 (広島、京都、熊本、大阪、神戸、表参道、麻布) |
診療時間 | 9:00~18:00(院による) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
予約方法 | アプリ、電話、来院時 |
施術メニュー | ピコスポット ピコトーニング ピコフラクショナル |
麻酔代 | 麻酔クリーム:3300円 |
ガーデンクリニック


ピコスポット | 22万円 16万5000円(モニター価格) | ■シミ取り放題
ピコトーニング | ■1回 2万2000円 1万1000円(モニター価格) ■5回 9万9000円 4万8400円(モニター価格) |
ピコフラクショナル | ■1回 3万3000円 2万7500円(モニター価格) ■5回12万6500円 11万円(モニター価格) |
ガーデンクリニックのメリット
- モニター価格でシミ取り放題が16万5000円とお得
- 徹底したカウンセリングで悩みに合わせた提案をしてもらえる
- アフターケアも万全なので安心して通える
全国に8院ある美容クリニック「ガーデンクリニック」。ピコレーザーのシミ取り放題は通常22万円ですが、モニター価格を利用すれば16万5000円と安くなります。
徹底したカウンセリングで不明点や不安をなくし、その人に合った提案をしてもらえるのも魅力。
診療時間は19時までですが電話受付が22時までなので、夜遅くなっても万が一のトラブルや少しの不安にも対応してもらえます。
初めてのピコレーザーで分からないことがたくさんあっても、安心して通えるクリニックです。
ガーデンクリニックの評判を見る
スタッフも先生も皆さんも優しく、カウンセリングの時からすごくわかりやすく説明してくれて安心してお任せする事ができました^^
出典:ガーデンクリニック福岡院―Googleマップ
丁寧なカウンセリングで担当ドクターもいつも丁寧に説明して下さり、安心して受ける事ができました!他医院も調べて行ったりもしましたが、金額等も予算範囲内でしたし、不安はなかったです。アフターケアも、しっかり診て頂けて安心です。
出典:ガーデンクリニック池袋院―Googleマップ
まず受付の時点で適当。問診票も小馬鹿にした態度で書かせる。若い無愛想な女が人を小馬鹿にした態度で雑にカウンセリング。
出典:ガーデンクリニック名古屋院―Googleマップ
スタッフの方をはじめ、先生もとても丁寧な対応で色んなところで配慮していただいてるのを感じました!心配や不安も解消してもらえる院です。
出典:ガーデンクリニック大阪院―Googleマップ
ガーデンクリニックの基本情報
院名 | ガーデンクリニック |
院数 | 8院 (池袋、新宿、品川、横浜、名古屋、大阪梅田、福岡天神、船橋) |
診療時間 | 10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
予約方法 | LINE、電話、来院時 |
施術メニュー | ピコスポット ピコトーニング ピコフラクショナル |
麻酔代 | 有料 |
ノバスビューティークリニック


ピコスポット | 18万円 | ■シミ取り放題
ピコトーニング | 3万3000円(1回) 15万6800円(5回) |
ピコフラクショナル | 5万9300円(1回) 28万1700円(5回) |
ノバスビューティークリニックのメリット
- 内装にこだわった完全個室で施術が受けられる
- ていねいなカウンセリングや診察が特徴
ノバスビューティークリニックは、ラグジュアリーな内装が魅力の美容クリニック。カウンセリングから施術、お会計まで、高級感のある完全個室で過ごせるのが嬉しいポイントです。
ピコレーザーのシミ取り放題は18万円で、約200ショットの照射で細かな部分までていねいに施術してもらえます。
また、別途3000円がかかりますが、肌診断機器による肌状態の確認も可能◎
シミの悩みをしっかり解決したい、ホテルで過ごしているような特別な時間にしたい、といったわがままを叶えてくれるクリニックです。
ノバスビューティークリニックの評判を見る
まず入口から和モダンスタイルのホテルのようで気分が上がりました!個室もホテルライクでとてもきれいで、かつカウンセリングから施術まで個室内で完結するので安心感があります。
出典:ノバスビューティークリニック新宿ラウンジ―Googleマップ
施術前の診察は院長先生、施術は看護師の方が担当。どちらもとても丁寧で安心できました。ピコトーニングは初めてだったので不安でしたが、施術中もこまめに痛くないですか?大丈夫ですか?と何度も聞いて下さりとても良いクリニックでした。
出典:ノバスビューティークリニック表参道ラウンジ―Googleマップ
せっかくひとり一人の説明が丁寧でも、結局、丁寧なんじゃなくてマニュアル通りのルーティンなぞってただけだったのかと思ってしまう。
出典:ノバスビューティークリニック新宿ラウンジ―Googleマップ
スタッフの方もとても丁寧な対応でした。予算の都合上安いコースにしましたが、嫌な顔一つせず対応してくださいました!
出典:ノバスビューティークリニック池袋ラウンジ―Googleマップ
ノバスビューティークリニックの基本情報
院名 | ノバスビューティークリニック |
院数 | 3院 (新宿、表参道、池袋) |
診療時間 | 10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
予約方法 | Web、LINE、電話、来院時 |
施術メニュー | ピコスポット ピコトーニング ピコフラクショナル |
麻酔代 | 表皮麻酔:3000円 局所麻酔:5000円 |
ピコレーザーのシミ取り効果とは?



ピコレーザーのメインとなる効果をざっくりと簡単に言ってしまうと、「肌のメラニンを減らす(破壊する)」です。
ピコレーザーのシミ取り効果
- シミ取りできる
- 肝斑を除去する
- そばかすを改善する
- くすみを軽減する
シミ取りできる


ピコレーザーの最もポピュラーな効果は「シミ取り」です。
紫外線や肌の老化などが原因でメラニンが蓄積した状態のシミは、老人性色素斑・日光性色素斑と呼ばれます。
初めは薄い茶色から、次第に色が濃くなっていくと老けて見えるだけでなく、顔全体が暗い印象になってしまいがち。



美白化粧品ではなかなか消えないシミでも、ピコレーザーであれば衝撃波を利用して色素を破壊、除去を目指せます。
肝斑を除去する


肝斑は左右対称にできる薄茶色のシミで、ホルモンバランスの乱れが原因の一つといわれていますが、明確な原因はまだ解明されていません。
淡褐色や暗褐色など色はさまざまですが、輪郭がはっきりせずぼんやりと広範囲に広がるのが特徴で、30~40代にできる方が多いです。



一般的なシミとは異なり、刺激を与えると悪化するため治療が難しいと言われていた肝斑ですが、弱い出力のレーザーを繰り返し照射して皮膚への刺激を最小限に治療できるのがピコレーザーです。
そばかすを改善する


医学用語で雀卵斑(じゃくらんはん)と呼ばれる「そばかす」は、両頬や鼻に散らばるように広がり、幼児期~思春期にかけて濃くなる傾向があります。
遺伝的な要因でできて「チャームポイント」といわれることもありますが、当事者としてはコンプレックスに感じることも多いので、最近はそばかす治療を行うケースも増えています。



ピコレーザーはそばかすを薄くする効果もあり、広い範囲にも1度にアプローチできます。
くすみを軽減する


シミのように目立つようなものではなくても、全体的に肌のトーンが暗く見えてしまうくすみ。
ピコレーザーは肌内部のメラニン色素を破壊する施術ですので、くすみを軽減して肌をトーンアップする効果もあります。



紫外線の影響で知らず知らずのうちに蓄積したメラニンを除去して肌全体のくすみを軽減すると、顔の印象がガラッと変わります。
その他のピコレーザーの効果
ピコレーザーで実感できるその他の効果は以下のとおりです。
その他のピコ―レーザーの効果
- ニキビ跡・色素沈着の改善
- ほくろ除去
- タトゥー・アートメイクの除去
- 毛穴の開きや小じわを改善
- 肌のハリや弾力のアップ
ニキビ跡・色素沈着の改善
「炎症性色素沈着」と呼ばれるシミで、ニキビ・虫刺され・傷などによる肌の炎症が起こったあとにできるシミにも、ピコレーザーが有効です。
毛抜きでムダ毛のお手入れを行っていた場合は、毛穴の周りが黒い跡になってしまうケースもありますが、このような状態にもピコレーザーを照射すると改善できます。
ほくろ除去
ほくろは炭酸ガスレーザーやQスイッチレーザーなどでの除去が一般的ですが、じつはピコレーザーでも除去できます。
ピコレーザーでのほくろ除去は従来のレーザーと異なり、周りの組織へのダメージを最小限に抑えて施術ができるので、傷跡が残りにくいのが大きなメリットです。
タトゥー・アートメイクの除去
タトゥーやアートメイクの除去として、ピコレーザーが使用されます。
色の濃さによりある程度の回数がかかりますが、黒だけでなく赤や黄色、青や緑などのカラーでもピコレーザーであれば除去が可能です。
毛穴の開きを改善
「ピコレーザー=メラニンを破壊」こんなイメージが強いですが、毛穴の開きや小じわを改善する効果もあります。
ピコレーザー(ピコフラクショナル)では新しい皮膚への生まれ変わりを促すので、加齢・紫外線・乾燥などによる毛穴の開きや小じわを改善できます。
肌のハリや弾力アップ
ピコレーザーでは肌の生まれ変わりを促進するので、肌のハリや弾力アップ効果も期待できます。
肌のハリや弾力を保っているのが、肌内部のタンパク質である「コラーゲン線維」や繊維を束ねるゴムのような役割の「エラスチン線維」です。
(皮膚表面から0.3㎜のところから2㎜の深さにあるのが真皮と呼ばれる層ですが、その70%はコラーゲン線維が占めています。)
フラクショナルはコラーゲンやエラスチンの再生を促すため、モチっとしたハリ・弾力のある肌になる効果が得られます。
ピコレーザーの種類と違い
「ピコレーザー」と一口に言っても、いくつかの種類があり、肌へのアプローチ方法と効果が違います。
ピコレーザーの種類
ピコスポット | ピンポイントで高出力のレーザーを照射する |
ピコトーニング | 低出力のレーザーを顔全体に照射する |
フラクショナル | 点状に集中したエネルギーを顔全体に照射する |
それぞれに特徴や効果が異なり、肌の悩みに合わせて「ピコスポット+ピコトーニング」のような組み合わせ治療も可能です。
ピコスポット
ピコレーザーのなかでもシミ取りとしてポピュラーな「ピコスポット」では、ピンポイントで高出力のレーザーを照射していきます。
レーザーをシミに照射すると、ターゲットとなるメラニン色素を衝撃波で破壊する仕組みです。
出力が高いぶん、多少の痛みがあるものの、1回でも効果を実感しやすい傾向があります。



シミやそばかすに効果的ですが、肝斑には向いておらず、肝斑にピコスポットを使用すると症状の悪化が考えられます。
ピコスポットの効果
- 濃いシミ
- そばかす
- タトゥー・アートメイク
ピコトーニング
ピコトーニングでは、低出力のレーザーを広範囲に照射していきます。
ピコスポットと同じように衝撃波でメラニン色素を破壊する仕組みですが、違いは出力と照射範囲です。
マイルドなエネルギーでメラニンを少しずつ減らすため、肌ダメージを抑えながら顔全体の肌悩みにアプローチします。
薄いシミや範囲の広いシミ、くすみやピコレーザーが使えない肝斑にも効果的です。



ピコスポットよりも回数が多くなる傾向がありますが、肝斑や大きいシミに照射できるメリットがあります。
ピコトーニングの効果
- 薄いシミ
- 肝斑
- くすみ
- 毛穴の開き
- 酒さ(赤ら顔)
ピコフラクショナル
ピコフラクショナルでは、点状にレーザーエネルギーを照射していきます。
レーザーの衝撃波で肌内部に小さな空洞を作り、コラーゲンやエラスチンの生成を促す仕組みです。
肌は一時的にダメージを受けますが、自然治癒力で新しい皮膚細胞へと生まれ変わります。
毛穴の開きやクレーター状のニキビ跡を改善し、肌のハリや弾力をアップする効果があります。



基礎化粧品などを使用しても自力では治せないようなニキビ跡にも効果があり、シミやくすみに効果のあるピコトーニングと同時に施術を行うこともできます。
ピコフラクショナルの効果
- 毛穴の開き
- ニキビ跡
- 小じわ
- ハリ・弾力アップ
ピコレーザーの値段はいくらくらいかかる?


ピコレーザーは種類や照射範囲によって値段が変わります。ここではピコレーザーにかかる値段を種類ごとにまとめています。
ピコスポットの値段相場
~5㎜ | 5000円~1万円 |
~10㎜ | 1~2万 |
~20㎜ | 2~4万円 |
取り放題 | 10万円程度 |
ピコスポットの値段相場は、5㎜以内で5000円~1万円、10㎜以内で1~2万円です。
シミ取り放題の値段相場
ピコレーザーのシミ取り放題の値段相場は、1回の施術で8~18万円です。
濃いシミは複数回の施術が必要になりますので、シミ取り放題を受けたあと、取りきれないまたは再発した部分だけピンポイントで照射するケースもあります。
ピコトーニングの値段相場
1回 | 2~4万円 |
5回 | 7~10万円 |
ピコトーニングは顔全体への施術が基本ですので、シミの範囲に値段が左右されることはありません。
1回の値段相場は2~4万円、5回コースでは7~10万円です。
ピコフラクショナルの値段相場
1回 | 3~5万円 |
5回 | 10~14万円 |
ピコフラクショナルも、ピコトーニングと同様に顔全体への施術となります。
1回の施術は2~4万円、5回コースは10~14万円が値段相場です。
ピコレーザーは何回必要?間隔はどのくらい?


ピコレーザーは照射モード(種類)によって回数や通院間隔が異なります。回数はカウンセリング時に相談しながら、間隔はクリニックの方針に従うようにしましょう。
ここでは、ピコレーザーの必要回数と照射間隔の目安を紹介していますので、計画を立てる際の参考にしてください。
ピコスポットは1~3回、1~3カ月ごと
ピコスポットは1回でも効果を実感できる施術方法です。
シミの濃さによって個人差はあるものの、高出力でメラニン色素を破壊するので、比較的少ない回数で済むのが特徴。



1回でシミが完全になくならない場合は、照射後の肌の状態を見ながら1~3カ月後に照射を重ねるのが一般的です。
- ピコスポットは1回で済むことが多い
- さらに照射を重ねる場合は1~3カ月ごとに通う
ピコトーニングは5~10回、2~4週間ごと
ピコトーニングは平均5~10回の照射が必要になります。
低出力のレーザーで顔全体にアプローチするピコトーニングは、効果もピコスポットにくらべるとマイルドですので、そのぶん回数が多くなります。



1回の照射では効果を実感しにくいですが、2~4週間ごとに行ううちに、だんだんと肌の変化を実感できるでしょう。
- 肝斑や薄いシミを改善するためには5~10回の通院が必要
- 2~4週間ごとに照射を重ねる
ピコフラクショナルは5~10回、1カ月ごと
ピコフラクショナルは5~10回程度の通院で効果を実感できます。
レーザーの衝撃波で新しい肌への生まれ変わりを促すピコフラクショナルは、1回の施術で再生される肌が10~15%と言われています。



効果をじゅうぶんに実感するには5~10回、1カ月ごとの照射が目安です。
- 毛穴の開きやシワ改善には5~10回必要
- 1カ月間隔を目安に通う
ピコレーザーの経過・ダウンタイム



ピコレーザーは、従来のレーザーにくらべてダウンタイムが少ない点が大きなメリットです。
「実際にピコレーザーを肌に当てたらどのような変化・経過になるの?」
「ダウンタイム中は外に出れないくらい肌の変化があったらイヤ!」
「ダウンタイムの長さはどのくらい?」
こんな思いの方も多いですよね。下記に、ピコレーザーの経過やダウンタイム、注意点をまとめたので、ぜひ参考にしてください。
ピコレーザーのダウンタイム
ピコレーザーのダウンタイムは以下の通りです。
ピコスポット | 数日~2週間 |
ピコトーニング | 0~3日 |
ピコフラクショナル | 5日~1週間 |
ピコレーザーには、赤み、かゆみ、肌の乾燥、かさぶたなどの副作用が生じる期間があります。
これを「ダウンタイム」と呼びますが、最も短いピコトーニングで0~3日、長めのピコスポットでは数日~2週間程度です。
ダウンタイムの期間を過ぎると、シミが薄くなる効果や毛穴が目立たなくなる効果が表れてきます。
ピコレーザーの経過
ピコレーザーを実際に照射した際にどのような肌の変化・経過を辿るのか、種類ごとに下記にまとめていますので、ご自身が施術を受けるときをイメージしながら読み進めてくださいね。
ピコスポット
ピコスポットの照射直後は、シミの周りが赤く腫れている状態です。そしてシミの部分は、色が濃くなったように見えるケースと一時的に白くなるケースがあります。
赤みやかゆみは長くても数日で引きますので、いつもよりていねいに保湿をしながら過ごしましょう。
当日の夜~数日後には、シミの部分に薄いかさぶたができます。
1~2週間ほどかけて自然と剥がれ落ちますので、引っかいたりムリに剝がさないようにします。



かさぶたが剥がれ落ちるまでの期間は、いままでよりもシミが濃くなったように見えて不安になるかと思いますが、これは普通のことですので経過を見守るようにしましょう。
かさぶたが剥がれたあとはピンク色の皮膚になり、1~1カ月半ほどで元の肌色に馴染みます。
シミの状態を確認して、さらに照射が必要であれば通院して追加照射します。
ピコトーニング
ピコトーニングのダウンタイムは、ほぼない~長くても3日程度です。
とはいえ、照射後は肌が乾燥しやすくなるので、いつもよりもたっぷりと化粧水や乳液を塗るようにします。
まれに、赤みやかゆみがでるときもありますが当日中に治まることが多く、長くても2・3日で良くなりますので、そこまで心配はいりません。



照射直後は肌の変化がなくても、お風呂などで体温が上がったときに赤みがでることもありますので、そのような場合は肌を優しく冷やすと良いでしょう。
ピコトーニングは何度も通院するうちに、徐々に肝斑や薄いシミ、そばかすが改善していく照射方法です。
シミが薄ければすぐに消えるような気もしますが、根気強く照射を重ねましょう。
4回・5回と通院するうちに、肝斑や薄いシミだけでなく肌全体のくすみも解消していきますよ。
ピコフラクショナル
ピコフラクショナルの照射当日は、赤み、腫れ、内出血(点状出血)の可能性があります。
1~3日くらいで赤みや腫れ、出血が落ち着きますので、保湿や紫外線対策をしながら肌の経過を見守りましょう。
また、ダウンタイム中はニキビのような細かな凹凸が肌にできたり、ザラツキが気になる場合も。



このニキビ・凸凹は、改善に向かうための一時的な悪化の意味で「好転反応」と呼ばれることもあります。
照射から1週間ほどで肌のザラツキもなくなり、ダウンタイムが終了です。
ピコフラクショナルも1回では効果を実感しにくいので、肌の状態を見ながら複数回の照射を重ねます。
照射後は気になるニキビ跡や毛穴が目立たなくなり肌のハリがアップしますので、肌の変化を楽しみながら通院できるといいですね。
ダウンタイム中の注意点


ピコレーザーはどの種類であれ、ダウンタイム中のアフターケアが大切です。
ダウンタイム中の注意点
- 強い刺激を与えない
- UVケアを念入りにする
- 保湿を心がける
- かさぶたをムリにはがさない
前提として、照射後の肌はダメージを負った状態であると頭に入れておきましょう。
いつもよりも乾燥しやすい、刺激に敏感、といったデリケートな肌になっていますので、強い刺激や紫外線、乾燥は厳禁です。



赤みやかゆみ、熱感や腫れなどがある場合には、清潔なタオルを巻いた保冷剤で優しく冷やすのも有効です。
ダウンタイムを乗り越えるとピコレーザーの効果が出てきますので、しっかりとケアしながら過ごしましょう。
「ピコレーザーは痛すぎる」という声は本当?
ピコレーザーは、従来のレーザーよりも痛みが少ない特徴があります。
ただ、クリニックの公式サイトでは「痛みが少ない」と書いてあるけど「痛すぎる」といった経験者もいて、不安になってしまいますよね。
さいごに、「ピコレーザーは痛すぎる」という声は本当か否かをまとめています。
ピコレーザーはゴムでパチパチと弾かれる程度の痛み
ピコレーザーの痛みは「ゴムでパチパチと弾かれる程度」といわれます。
パチパチ、チクチク、熱感など、痛みの感じ方や表し方は人それぞれですが、我慢できずに中断してしまうほどの痛みではないので、そこまで構える必要はありません。



ただし広範囲のタトゥーを除去する場合ですと、痛みが強い傾向があります(タトゥーは入れるときより除去のほうが痛いといわれます)。
ピコレーザーの痛みは麻酔で軽減できる
どうしてもピコレーザーの痛みが怖い方は、麻酔が使えるクリニックを選ぶと良いでしょう。
痛みの感じ方には個人差がありますし、痛みへの恐怖を感じたまま施術を受けるのはおすすめできません。
過度に痛みを恐れる必要はありませんが、痛みが苦手な方は麻酔クリームや局所麻酔が使えるところを選ぶと安心です。



ピコレーザーは施術前に必ずカウンセリングと診察がありますので、些細な疑問や少しの不安でも遠慮なく相談してください。