ほくろアートメイクのおすすめクリニック14選|安くて人気なのはどこ?

口元のほくろ

希望の場所に本物のようなほくろが作れる、ほくろアートメイク。

「どんな場所にもほくろを作れるの?」
「ほくろアートメイクの価格が知りたい」
「安くて人気のクリニックはどこ?」

当ページは、上記のような疑問をお持ちの方向けに、ほくろアートメイクの料金メリット・デメリットダウンタイムについて詳しくまとめました。

また、ほくろアートメイクのおすすめクリニック14選も紹介しているので、ほくろアートメイクをしたい方はぜひ参考にしてください。

この記事の執筆者

石川 聡司
(新さっぽろウィメンズ ヘルス&ビューティークリニック 院長)

北海道大学医学部卒業後、北海道大学医学部附属病院、帯広厚生病院など地域の中核病院に勤務。品川美容外科にて美容外科医として3年間の研鑽を積み、2021年に婦人科・美容外科を併設した当院を開業。

婦人科全般の診療のほか、美容医療では美肌治療、美容整形をはじめ脱毛・アートメイクなど幅広く対応する。

医師紹介ページはこちら

この記事の監修者

齋藤隆文 美容外科医 形成外科専門医

齋藤 隆文
(日本形成外科学会認定専門医)

美容外科医。神戸大学医学部医学科卒業。東京大学医学部附属病院、杏林大学医学部附属病院の形成外科・美容外科での勤務を経て、現在は加藤クリニック麻布、聖路加国際病院形成外科に所属。

目次

ほくろアートメイクの料金・値段相場

ほくろアートメイクの値段相場:1万1000円

Dr.石川

ほとんどのクリニックでは1回の施術料金を設定していますが、色をしっかり定着させるために2回コースが選べるクリニックもあります。

ほくろアートメイクに対応している39クリニックを調査し、ほくろアートメイクの平均価格を下記にまとめました。

ほくろアートメイクの平均価格

1回(1箇所)1万3582円
2回コース(1箇所)3万7334円
※39クリニックの料金を基に算出

1万1000円~2万2000円のクリニックが最も多い中、一番安い価格でほくろアートメイクができるのは湘南美容クリニックの4000円(別途麻酔クリーム代3300円)でした。

※ほくろのアートメイクは他の部位と同時の施術でなければ受けられないクリニックもありますので、事前の確認が必要です。

ほくろアートメイクの人気がある位置はどこ?

Dr.石川

特に目元の「泣きぼくろ」の人気が高く、口元や耳たぶのウラも人気の位置です。

ほくろアートメイクの人気の位置
  • 目元
  • 口元
  • 耳たぶの裏

目元

目元のほくろ

目元は、ほくろアートメイクのなかでも人気の位置です。

目の下や目尻付近の「泣きぼくろ」の人気が高く、可愛さや色っぽい印象を与えます。

モテるほくろとしても代表的な位置で、感受性や愛情表現が豊かになると言われています。

口元

口元のほくろ

セクシーな雰囲気になることから、よく選ばれている口元のほくろ。

大人っぽい印象を与えるので、クールな女性を目指す方からの人気が高い位置です。

口元にほくろのある方は、甘え上手な一面がある一方、甘えさせるのも得意と言われています。

耳たぶの裏

耳

耳たぶの裏も、ほくろアートメイクをする方に人気の場所です。

他人からは見えない場所であるため、印象を変えることはありません。

占いでは「耳たぶの裏にほくろがある人は、最強な運を持つ」と言われていて、恋愛運・金運・仕事運・健康運など、すべてにおいて強運であり成功者が多いと言われる位置です。

ほくろアートメイクのメリット・デメリット

ほくろアートメイクは手軽に印象を変えられ、チャームポイントができますが、消したくなっても簡単には消えません。

メリット

  • 印象チェンジ
  • チャームポイントをつくれる
  • 開運効果が期待できる
  • 簡単に消えない

印象を変えたり、チャームポイントをつくれることが、ほくろアートメイクの最大のメリットです。

また、人相学やほくろ占いをもとに、開運効果を期待して施術を受ける方も多くいらっしゃいます。

なかには憧れのモデルや芸能人と同じ場所にほくろをつくる方も。お守りのように、気持ちをポジティブにしてくれる効果があります。

汗をかいてもシャワーを浴びても簡単には消えないので、普段のお化粧でほくろを書いている方にもおすすめのアートメイクです。

唇の上のほくろ

デメリット

  • 簡単に消せない
  • 数年ごとのメンテナンスが必要
  • 失敗リスクがある

クレンジングなどで簡単に消えないメリットは、同時に「消したくても簡単には消せない」といったデメリットにもなります。

また、一度アートメイクをしたからといって、永久的にほくろを保てる訳ではありません。数年で消えてしまいますので、ほくろを保ちたい場合はその都度メンテナンスが必要です。

さらに、肌トラブルのような外傷や思い通りの形・色にならないなどデザインの失敗もデメリットとしてあり得ます。

肌トラブルやデザインの失敗リスクは、慎重なクリニック選びと事前のリサーチで軽減できます。値段だけではなく、信頼できるクリニック選びが大切です。

ほくろアートメイクおすすめ14選

値段が相場どおりであることはもちろん、丁寧なカウンセリングや施術者の技術力、衛生面まで重視したおすすめクリニックを紹介します。

今回選定したクリニック14院は以下のとおりです。

厳選アートメイククリニック
  • デイジークリニック
  • エレナクリニック
  • 銀座よしえクリニック
  • クレアージュ東京
  • アートメイクギャラリー
  • アートセルクリニック
  • 湘南美容クリニック
  • バイオタッチメディカルクリニック
  • シロノクリニック
  • アモーレクリニック
  • アラビアンスビューティークリニック
  • 東京イセアクリニック
  • フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック
  • アイズクリニック

厳選クリニック比較表

スクロールできます
デイジークリニック
エレナクリニック
銀座よしえクリニック
アートメイクギャラリー
アートセルクリニック
バイオタッチメディカルクリニック
シロノクリニック
アモーレクリニック
アピアランスビューティークリニック
東京イセアクリニック
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックロゴ
アイズクリニック
湘南美容クリニック
クレアージュ東京
院名デイジークリニックエレナクリニック銀座よしえクリニックアートメイクギャラリーアートセルクリニックバイオタッチ
メディカルクリニック
シロノクリニックアモーレクリニックアピアランス
ビューティークリニック
東京イセアクリニックフォーシーズンズ
美容皮膚科クリニック
アイズクリニック湘南美容クリニッククレアージュ東京
地域札幌
新宿・大阪・福岡
新宿東京に7院銀座
芦屋・兵庫
六本木・日比谷品川東京・神奈川
大阪
名古屋巣鴨新宿東京・兵庫表参道宮城・東京・愛知
大阪・福岡
有楽町・大阪・名古屋・福岡・札幌
ほくろ
アートメイク
1回
1万1000円1万円1万6500円1万1000円1万円1万1000円1万1000円1万1000円1万1000円1万780円1万1000円1万1000円4000円1万6500円(2回)
ほくろのみ
施術

下記にそれぞれのクリニックの魅力や価格をまとめました。

デイジークリニック悩みに寄り添うカウンセリング

出典:https://www.dazzyclinic.jp/
ほくろアートメイク1回1万1000円

デイジークリニックの特徴

  • それぞれの悩みに寄り添うカウンセリング
  • 魅力をアップさせるほくろの施術が得意
  • FDA(米国食品医薬品局)認可のインクを使用

希望のデザインや今の悩みなどをしっかりヒアリング。悩みに寄り添いながら、魅力をアップさせるデザインが特徴のクリニックです。

医師の指導のもと看護師免許保有者による施術と、FDAの認可を受けた原料を使用しているインクの使用で安全面もしっかり考慮されています。

クリニック基本情報

カウンセリング無料
ほくろのみの施術
電話受付時間10:00~18:00
定休日院による
医院数4院
(札幌・新宿・大阪・福岡)
ネット予約

デイジークリニック公式サイト

エレナクリニック海外の研修を修了したアーティストが在籍

エレナクリニック
出典:https://www.elena-clinic.jp/
開運ぼくろ1回(顔以外)8888円
セクシーぼくろ1回1万円
指名料:1万円

エレナクリニックの特徴

  • 看護師によるカウンセリングで理想に近づける提案
  • 日本だけでなく海外の研修を修了したアーティストが在籍
  • 肌に触れる物はすべて使い捨て

日本だけでなく、韓国・欧州・ベトナムなどの研修を修了したアーティストが在籍。国際的な技術と日本人の骨格を熟知した施術者がアートメイクを行います。

また、看護師がカウンセリングを行い、理想に近づく提案をしてくれます。肌に触れる物はすべて使い捨て。衛生管理を徹底しているクリニックです。

クリニック基本情報

ほくろのみの施術
電話受付時間11:00~20:00
定休日火曜・年末年始
医院数1院
(新宿)
ネット予約△(LINEによる予約)

エレナクリニック公式サイト

銀座よしえクリニック法律・厚生労働省の指導に則った施術

銀座よしえ
出典:https://www.ginzabiyou.com/
1回目1万6500円
2回目1万1000円
2回セット2万2000円
3回目以降(当院フォロー)8800円

銀座よしえクリニックの特徴

  • カウンセリングですべてのプロセスを説明
  • 3回目以降の価格の安さが魅力
  • 法律や厚生労働省の指導に則った施術

安心して施術が受けられるよう、カウンセリング時にすべてのプロセスを説明。一人ひとりの悩みに寄り沿ってくれるクリニックです。

また、リタッチ価格(3回目以降)の安さが魅力でもあり、継続して通いやすい特徴も。施術は、法律・厚生労働省の指導に則って行われているので、安心して通院できます。

クリニック基本情報

ほくろのみの施術
電話受付時間院による
定休日院による
医院数7院
(すべて東京)
ネット予約

銀座よしえクリニック公式サイト

クレアージュ東京丁寧なアフターフォロが特徴

クレアージュ東京
出典:https://www.womenshealth-tokyo.com/
2回1万6500円
リタッチ1万1000円

クレアージュ東京の特徴

  • ナチュラルに馴染むほくろを成形
  • 2回の施術で希望の濃さや形を叶える
  • しっかりとしたアフターフォロー

「ほくろアートメイクは美容整形ではなく、患者様の魅力を引き出すための方法」といった思念のもと、ナチュラルに馴染むほくろを成形しているクレアージュ東京。

2回の施術を基本として、希望の濃さや形にデザインしてくれるクリニックです。

価格もリーズナブルで、アフターフォローも丁寧なので、信頼して通えます。

クリニック基本情報

初診料別途3300円
ほくろのみの施術
電話受付時間10:00~14:00・15:00~19:00(水曜13:00~19:00)
定休日日曜・月曜
医院数5院(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌)
ネット予約

クレアージュ東京公式サイト

アートメイクギャラリーすべてにおいて丁寧な会話を重視

出典:https://artmake-g.com/
ほくろアートメイク1回1万1000円
指名料:1万1000円(Master Rep Tinaを指名の場合)

アートメイクギャラリーの特徴

  • 「丁寧な会話」をベースにすべてのプロセスを進めるクリニック
  • アートメイクに特化した資格保有者による施術
  • 説明以上の追加料金がかからない

カウンセリング・施術・アフターケアなど、すべてのプロセスにおいて「丁寧な会話」を重要視。資格保有者による施術はもちろん、徹底した衛生管理をしています。

また、説明以上の料金が発生せず、肌に合わないと判断した場合は施術を勧めない面でも信頼できるクリニックといえます。

クリニック基本情報

カウンセリング無料
ほくろのみの施術
電話受付時間10:00~18:30
定休日不定休
医院数4院
(銀座・芦屋・兵庫・シンガポール)
ネット予約

アートメイクギャラリー公式サイト

アートセルクリニック
オーガニックインクを使用

アートセルクリニック
出典:https://artcell.jp/
ほくろアートメイク1回1万円
指名料:5000円

アートセルクリニックの特徴

  • 肌に馴染みやすいオーガニックインクを使用
  • お客様が納得するまでデザインの話し合い
  • 徹底した衛生管理

納得できるまでデザインの話し合いを行い、ほくろであざと可愛い印象を演出してくれるアートセルクリニック。

肌に馴染みやすいオーガニックインクを使用しているほか、衛生管理も徹底しているので安心して来院できるのも魅力です。

クリニック基本情報

ほくろのみの施術
電話受付時間10:00~18:00
定休日日曜・月曜
医院数2院
(六本木・日比谷)
ネット予約

アートセルクリニック公式サイト

湘南美容クリニック
技術者ランクから価格が選べる

湘南美容クリニック
出典:https://www.s-b-c.net/

料金

アーティスト(1個・1回)4000円
トップアーティスト(1個・1回)4400円
トップトレーナー(1個・1回)5500円
別途麻酔クリーム代:3300円

湘南美容クリニックの特徴

  • 3つの施術者ランクから価格が選べる
  • 23:00まで電話に対応
  • 最安・モニター価格あり

全国に院を展開する湘南美容クリニックの中でも、アートメイクに対応した院が5院あります。

診察時間は19:00までとなりますが、予約の電話は23:00まで対応。ほくろアートメイクが1個4000円と価格の安さがとにかく魅力で、安くほくろアートメイクをしたい方に向いています。

クリニック基本情報

モニター価格 トップアーティスト(1個・1回)3520円
トップトレーナー(1個・1回)4400円
ほくろのみの施術
電話受付時間 10:00~23:00
定休日 院による
医院数 5院
(宮城・東京・愛知・大阪・福岡)
ネット予約

湘南美容クリニック公式サイト

バイオタッチメディカルクリニック最新の知識と技術を常にアップデート

バイオタッチメディカル
出典:https://biotouch.jp/
1個(1回)1万1000円
2個セット(1回)1万9800円
追加1個につき8800円

バイオタッチメディカルクリニックの特徴

  • 最新の知識と技術を常にアップデートし続けるクリニック
  • 複数個の施術がリーズナブルな価格
  • 肌の状態を確認、ベストな色素を見極めながらのインク選び

海外の技術研修などに定期的に参加し、最新の知識と技術を常にアップデートし続けているバイオタッチメディカルクリニック。

アートメイクのインクは基本的に人によって発色の仕方が違う中、ベストな色素を見極めながらインクを選んでくれます。

2つ以上ほくろアートメイクがリーズナブルな価格で受けられるので、ほくろを複数個入れたい方にも向いているクリニックです。

クリニック基本情報

カウンセリング無料
ほくろのみの施術
電話受付時間月~金 10:00~19:00
土・祝 10:00~18:00
定休日日曜
医院数1院
(品川・高輪)
ネット予約

バイオタッチメディカルクリニック公式サイト

シロノクリニック
リラックスして施術が受けられる

シロノクリニック
出典:https://www.shirono.net/
1回1万1000円

シロノクリニックの特徴

  • カウンセリングを重視しているクリニック
  • アロマの香りなどで、リラックスできるような配慮
  • FDA(米国食品医薬品局)認可のインクを使用

FDA(米国食品医薬品局)認可の染料を使用し、一人ひとりの美しさを引き出すためにカウンセリングを重視したクリニックです。

美容クリニックへの来院は緊張してしまいがちですが、シロノクリニック院内ではアロマなどリラックスできる香りを使用し、くつろぎながら施術を受けられます。

クリニック基本情報

初診料別途3300円
ほくろのみの施術
電話受付時間院による
定休日院による
医院数4院
(東京・神奈川・大阪)
ネット予約

シロノクリニック公式サイト

アモーレクリニック
痛みが心配でも安心して施術

アモーレクリニック
出典:https://amore-clinic.jp/
1箇所3mm以内(1回)1万1000円

アモーレクリニックの特徴

  • 希望の場所、希望の形にほくろを形成
  • FDA(米国食品医薬品局)認可の染料と長期の色持ちが特徴
  • 局所麻酔に対応

FDA(米国食品医薬品局)認可の染料を使用し、長期の色持ちが特徴のクリニックです。

アモーレクリニックでは塗る麻酔以外に局所麻酔にも対応しているため、痛みが心配な方でも安心して施術が受けられます。

クリニック基本情報

初診料1100円(上記の価格に含む)
ほくろのみの施術
電話受付時間10:00~20:00(診療時間10:30~19:30)
定休日要確認
医院数1院
(名古屋)
ネット予約

アモーレクリニック公式サイト

アピアランスビューティークリニック
普段のメイクや表情に合わせた最適なデザイン

アピアランスビューティークリニック
出典:https://www.appearance-beauty-clinic.com/
1個(1回)1万1000円
2個(1回)1万9800円
追加1個につき8800円

アピアランスビューティークリニックの特徴

  • 普段のメイクや表情に合わせて最適なデザインを提案
  • 鏡で一緒に確認しながら完成イメージを相談
  • FDA(米国食品医薬品局)公認のインク原料を使用

丁寧なカウンセリングが特徴のアピアランスビューティークリニック。デザインは鏡を使用しながら、施術者と一緒に確認て位置を決めていきます。

一人ひとりの希望に合った最適な提案が受けられ、使用するインクはFDA(米国食品医薬品局)公認の原料を使用したものです。

クリニック基本情報

カウンセリング3300円
ほくろのみの施術
電話受付時間9:30~12:30
14:00~18:30
定休日日曜・水曜・祝日
医院数1院
(東京・巣鴨)
ネット予約

アピアランスビューティークリニック公式サイト

東京イセアクリニック
施術前に写真を利用してシュミレーション

東京イセアクリニック
出典:https://www.tokyoisea.com/
1箇所(1回)1万780円

東京イセアクリニックの特徴

  • 写真を利用した事前のシミュレーション
  • 時間をかけて最大限の魅力を引き出すカウンセリング
  • 施術者の症例も公式ページに多数掲載

施術前に写真を利用して、完成イメージをシミュレーションしてくれるイセアクリニック。仕上がりがより想像しやすく、施術者とのデザインの共有をしっかりできる特徴があります。

部位に合った麻酔を使用し、要望があれば痛み止めの処方も行っているため、痛みに弱い方でも安心です。

ほくろのみの対応は行っていないため、眉やアイラインなど、ほかの施術と同時の施術を希望する方に向いているクリニックです。

クリニック基本情報

ほくろのみの施術×
電話受付時間11:00~20:00
定休日要確認
医院数1院
(東京・新宿)
ネット予約

東京イセアクリニック公式サイト

フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック
ドクターによるカウンセリング

フォーシーズンズクリニック
出典:https://four-seasons.jp/
1個(1回)1万1000円

フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックの特徴

  • ドクターによるカウンセリング
  • 本来の美しさを引き出すことを得意としたクリニック
  • FDA(米国食品医薬品局)認可のインクを使用

カウンセラーや看護師ではなく、ドクターによるカウンセリングを行っているのが特徴的なクリニックです。アレルギーなど体質への不安もしっかり解消してから施術に臨めます。

自然な色に近づけることを重視し、本来持っている美しさを引き出すのが得意なクリニックです。

また、使用するインクはFDA(米国食品医薬品局)の認可を受けています。

クリニック基本情報

初診料別途2200円
ほくろのみの施術
電話受付時間なし
定休日3院
(東京・兵庫)
ネット予約

フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック公式サイト

アイズ(AiZ)クリニック
一人ひとりに寄り添ったカウンセリング

アイズクリニック
出典:https://aiz-clinic.com
1個(1回)1万1000円
2個(1回)1万9800円
3個(1回)2万7500円

アイズクリニックの特徴

  • 一人ひとりに寄り添ったカウンセリング
  • 痛みにも最大限に配慮

『すべてのお客様の笑顔のために』を最大の理念に掲げたクリニック。一人ひとりに寄り添ったカウンセリングを行い、リスクも丁寧に説明してくれます。

強引な勧誘を行わないのも信頼できるポイントで、痛みへの配慮もしてくれるので、痛みに弱い方や不安がある方に向いているクリニックです。 

クリニック基本情報

カウンセリング 無料
ほくろのみの施術
電話受付時間 9:00~18:00
定休日 要確認
医院数 1院
(表参道)
ネット予約

アイズクリニック公式サイト

ほくろアートメイクのダウンタイム

ダウンタイムは、およそ1週間。施術時についた傷が回復して色が馴染むまで、アフターケアが必要です。



ほかの部位にくらべて施術をする範囲は狭いものの、ほくろアートメイクにもダウンタイムがあります。

ダウンタイムのアフターケア
  • 濡らさない
  • 強い刺激を与えない
  • クレンジング剤を使用しない
  • 激しい運動などの汗をかくような行動を避ける
  • クリニックから渡されるワセリンや軟膏をしっかり塗る

来院から2~3日ほどで、かさぶたができてかゆみを感じる方もいるのですが、かさぶたを無理に剥がしたり掻いたりしてしまうと、色が消える原因ともなりますので、なるべく触れないように注意して過ごしましょう。

かさぶたについて詳しく見る

ダウンタイム中に不安や疑問、トラブルがあればすぐにクリニックに相談します。

ほくろアートメイクでよくある質問

さいごに、ほくろアートメイクについてよくある質問をまとめました。

痛みはどのくらいですか。

痛み:強くてもチクリと刺す程度

痛みの感じ方は人それぞれですが、強くてもチクリと刺す程度の痛みです。

ほくろのアートメイクでは、麻酔クリームを使用するため、無痛の方もいらっしゃいます。

Dr.石川

痛みに関してそれほど心配する必要はありませんが、痛みに弱い方は、クリニックで相談すると安心です。

アートメイクの痛みについて詳しく見る

失敗することはありますか。

失敗するリスクはゼロではありません。

アートメイク全般に言えることですが、失敗するリスクがあります。

肌に針を刺してインクを注入していくため、ほくろアートメイクでも失敗のリスクはゼロにできません。

しかし、信頼できるクリニック選びやカウンセリング時のデザインの共有、ダウンタイムを安静に過ごすことで失敗を回避できます。

失敗の可能性を念頭に置きつつ、入念なリサーチをするようにしましょう。

失敗リスクを減らす方法を見る

自分でほくろのセルフアートメイクをするときの注意点はありますか

リスクが高いことから、当院ではセルフアートメイクをおすすめしていません。

インターネットでキットを購入でき、クリニックよりも安価であることから、セルフアートメイクをお考えの方もいらっしゃると思います。

しかし、肌を必要以上に傷つけてしまったり、思い通りのデザインにならなかったり、感染症の恐れもあります。

Dr.石川

価格以上のデメリットをこうむってしまう可能性もあるため、アートメイクをする際はクリニックで施術を受けるようにしましょう。

消えるまでにどのくらいかかる?

消えるまでに1~3年程度かかる

ほくろアートメイクは、色が定着してからターンオーバーとともにゆっくりと薄くなっていきます。

消えるまでの期間には個人差があり、一概に「何年」とは言い切れないのが実状です。

また、一度施術をすると完全にキレイに消えるわけではありません。

Dr.石川

薄く色が残ったり、部分的にまだらに残ることも考えられますので、数年後のことも考えてからアートメイクをするのがおすすめです。

ほくろアートメイクの除去方法を教えてください

ほくろアートメイクの除去には、下記のような方法があります。

ほくろアートメイクの除去方法

除去方法施術内容
レーザー除去レーザーを当てて除去する
切除術ほくろ部分を切除して除去する
カモフラージュほくろ部分に肌色のインクを注入して見えなくする
除去液除去液を注入して消す

ほくろは価格の安さや範囲の狭さから、ほかの部位よりも気軽にできると考えがちですが、除去する場合は施術をするときよりも肌への負担が大きく、リスクもかかる料金も高くなります。

簡単に消せるわけではない、と理解した上で、後悔しないほくろアートメイクをしましょう。

除去について詳しく見る

アートメイクのリスク・副作用

アートメイクは皮膚表皮層から0.02~0.03mmの部分にニードル(針)を用いて人体に安全な色素を注入する医療美容技術です。日本では、アートメイクは医療機関で行わなければならない医療行為とされています。

アートメイク施術後および施術の1~2日後に以下のような副作用があらわれる可能性がございます。

  • 腫れ、痛み
  • アレルギー
  • 出血、内出血
  • かさぶた、赤み、熱感
  • 色素のムラや変色、にじみ
  • ケロイド
  • ヘルペス、感染症、ケロイド
  • 角膜損傷
目次